第一回 AAA展レポート:1 
2004年5月21日〜26日 目白:ギャラリー花よろず

初日の前日、作品の搬入と展示をしなければならないこの日に台風がやってきました。昨年の自分の個展のときも最終日が台風だったことを思い出し、アジコさんあやせさんに心の中で謝罪・・。

雨に濡れないように作品を運び込み、現場での様々なトラブルもなんとか克服し展示完了。それでは展示風景をご覧下さい。

台風もどうにか立ち去っていいお天気になり、AAA展のはじまりです。佐賀県在住の乾さんからは、行けない代わりにとお祝いのお花を贈って頂きました。会場の「ギャラリー花よろず」は花屋さんに併設したギャラリーなので、この店に事前に注文しておいてくれたようです。横にあるのはアジコさんの常備食、金平糖。

花屋さんのギャラリーだけあって窓辺には植物がいっぱいです。壁際の古民具も全てギャラリーのもので、その上も自由に使っていいとのことで、ポストカードなど雑貨を並べてみました。

こちらの壁面は主にアジココーナーとなっております。三面の壁を一人ずつ分けて展示する形にし、空いたスペースで微調整という展示形式にしました。よって、アジコさんの作品の右側にわたしの日本画作品『郊外ー風ー』を並べてあります。

その壁面前の雑貨スペース。手前にわたしのポストカード8種と作品が二点。奥にアジコさんのポストカード、レターセット、ステッカーが並んでいます。

こちらはあやせコーナー。シックなモノクロの作品の前にはたくさんのポストカードとTシャツ、シール、バースデーカードなど雑貨も多様です。

そしてこちらの壁面にはわたくしayaこと川田綾子の作品が並んでおります。この壁面の色だけグレーだったので、額縁の色が白っぽいほうが観やすいと判断しわたしの作品の場所に決定。どの場所にどの作品が並ぶのが一番観やすいかを考えるのも展示で悩むところです。 →2へ