1988年にデビューした6人組の黒人コーラスグループです。複雑なハーモニーによるア・カペラのコーラスは、完璧なまでに見事です。シンガーズ・アンリミテッドが多重録音でなしとげたコーラスワークをリアルタイムで実現させたのですから、そのテクニックはハンパではありません。
1990年の12月12日に仙台市民会館で聴いたライブは、今でも忘れることは出来ません。彼らは絶対音のほかに「絶対テンポ」というものも持っているようで、なんの合図もなしに無伴奏で曲が始まったのにはびっくりしました。もちろん口パクなどではありません。
オリジナルメンバーは
でしたが、90年にMervyn Warrenが脱退し、代わりにMark Kibbleの弟Joel Kibbleが加入しました。仙台に来たのもこのメンバーです。
現在までに、クリスマスアルバムを含めて9枚のオリジナルアルバムと、1枚のベストアルバム、1枚のライブアルバムを出しています。
このベストアルバムには、別のアーチストのアルバムに収録された曲も入っていますので、お買い得。さらに日本盤には"I Will Always Love You"のボーナストラックまで。
2004年にはRepriseを離れ、自らのレーベルを立ち上げます。
※スクラッチ・ノイズを入れているのは、BROTHERSの9曲目、“Do Right”です。
![]() |
TAKE6も紹介されている 世界最大のア・カペラサイト |
![]() |
TAKE6の公式サイト。 |