パユほど派手ではありませんが、質の高いアルバムを出しています。
![]() |
ニールセン/Fl協奏曲 イベール/Fl協奏曲 ジョリヴェ/Fl協奏曲・Flと打楽器のための組曲 ONDINE ODE 802-2 (92/5〜93/2録音) |
![]() |
サーリアホ/...à la fumée ONDINE ODE 804-2(92/11録音) |
![]() |
ラウタヴァーラ/Nirvana Dharma ONDINE ODE 851-2(95/4-5録音) |
![]() |
ラウタヴァーラ/Dances
with the Winds バシュマコフ/Impressioni marine サリネン/Chamber Music U マルティネン/Concerto espagnole BIS CD-687(95/8録音) |
![]() |
ラウタヴァーラ/Dances with the Winds BIS CD-1038(95/8録音)-上記CDのコンピレーション |
![]() |
ヌオルバラ/Twitching Gait BIS CD-1107(95/9録音) |
![]() |
J.S.バッハ/ソナタ集Vol.1 BWV1013,1031,1032,1034 NAXOS 8.553754(95/12録音) |
![]() |
J.S.バッハ/ソナタ集Vol.2 BWV1020,1030,1033,1035,1039 NAXOS 8.553755(95/12録音) |
![]() |
サリネン/Fl協奏曲"Harlekiini" 武満 徹/Toward the Sea U ペンデレツキ/Fl協奏曲 NAXOS 8.554185(97/1録音) |
![]() |
ラウタヴァーラ/A Soldier's Mass ONDINE ODE 957-2(99/12録音) |
アランコは現在フィンランド放送交響楽団の首席奏者ですが、このオケは最近首席指揮者のユッカ・ペッカ・サラステのもとでめざましい活躍をしています。CDも数多くリリースされていますが、アランコのソロがたっぷり味わえるこのCDがおすすめ。
![]() |
ドビュッシー/ 牧神の午後への前奏曲 カンマ 春 遊戯 VIRGIN 7243 5 45018 2 1(91/9録音) |
94年10月18日に仙台で行われたアランコのリサイタルの打ち上げでのツーショットです。
このときのレポートはこちら