ロンドン・ロンドン・愉快なロンドン・楽しいロンドン

メイヤメイヤのロンドン滞在記

ロンドン2日目 (7月25日)

 私はリビングで寝させていただきました。朝、起きられるかなー?と思っていましたが、皆さんが通るところなのでさすがに目が覚めました。おはようございます。

 みきこさんが出社するまで起きられないかも?なんて思っていましたが、ということで目が覚めたので、朝食はみんなで一緒に摂りました。ちなみにメニューは噂の「豚まん!」です。賞味期限が短いから早速食べようということで私までいただいちゃいました、、、。すみません、、、。

 朝食をいただき、程なくしてみきこさんはお仕事に向かいました。また、夜に会い(飲み)ましょう!

 みきこさんを見送り、少しのんびりした後、まずはお土産買いツアーです。当然おのぼりな私は「Harrods」に連れて行ってもらいました。地下鉄のチケットは一日乗り放題券を購入。これってバスにも使えるみたいなのでお得ですよねー。とはいっても、ロンドンの物価高そうですけど、、、。

 駅からテクテク歩いて「Harrods」に到着です。おお〜!格好いい!かなりお洒落な雰囲気で半ズボンにTシャツの私にぴったりといった感じです。「Harrods」ではアールグレイやそのほかいくつかお土産を購入。雰囲気にすっかりのまれていましたが、何とか2回目で紅茶も目的の数量をゲットできました。やっぱり英語勉強しなくっちゃ、、、。

 さて、「Harrods」といえばトイレです(今勝手に決めました)。というか、トイレに入ったのですが、ここ、めっちゃ豪華です。恐る恐る中に入ると係員らしき人が鎮座しています。ひょっとしてここって有料??(←既にこの感覚がエジモードですね、、、)。

 「 I have no money 」と心の中で復唱しながら手を洗ってると係員らしき彼がお手拭きタオルを持って近付いてきます。「いよいよクライマックスだー」って思ってると彼はにっこり微笑むだけです。「え?ノーマネー?」「バクシーシは要らないの?」

 どうやら「Harrods」のトイレは無料みたいでした。皆さん、気負わず入りましょうね。

 今日はいささか暑かったので、暑かったのでお昼にパブで一杯飲むことにしました。いやあ、暑い時はビールですものね。そうそう、前述した「パブで食べた蒸かしたジャガイモにツナをかけたもの」というのはこのバーでいただきました。けいこさんが「イギリスっぽいものも食べてみる?」って言ったので、頼んでみたのです。

 まあ、食べてみると、ロンドン在住の人がなぜイギリス料理屋さんに連れて行ってくれないのかが少し分かった気がします。いや、まずくはないんですよ、決して、、、。

 そうです。今日は午前中はけいこさんとお買い物だったのですが、お昼過ぎにはバーミンガムからWilliam さんという方がみえるということです。この、William さんは台湾の方で、けいこさん、みきこさんとロンドンのサマースクールの同級生ということです。今は、バーミンガムの大学院で勉学に勤しまれているってことで、皆さんすごいですね〜。おいらもアレキ大学の院でも行こうかな?

 いったんみきこさん邸に戻り寛いでいると「ピンポーン」と呼び鈴が。そうです、William さんです。私はみきこさんにいわれた通り「Andrewです」と名乗っておきました。が、すぐ笑われちゃいました、、、。どうしてですか???

 William さんはけいこさんの卒業式にも出席する気だったらしいのですが、間違いが重なって出席できず残念そうでした。他にも色々英語で話をしていたのですが、私にはよく分からないので笑ってごまかしておきました、、、。ダメですね、、、。

 ひとしきり話が終わった後バーゲンをやっているということでピカデリーサーカス周辺を散策しました。そうそう、2階建てバスも乗りましたよー。

 今回の旅行ではお土産以外に母に高価な時計を買わなきゃいけないのです(当然私が買うのではありません。母の代理で買うだけで、後からお金は回収させていただきます)。

 それも探したのですが、母が希望するものはありませんでした、、、。まあ見付からなかったら日本で探すからマーレーッシュ、、、。

 そんな感じで散策を終え、みきこさんと合流です。みきこさんもWilliam さんと会うのは久し振りのようです。いやあ、お友達って素敵ですねー。

 さて、今日の夕食は「タイ料理!」です。みきこさん邸近くに美味しいタイ料理屋があるってことで歩いて(近いんですもの)向かいました。ここも人があふれていましたが、奥の席をキープ、ビールと共に美味しいタイ料理を堪能しました。旅行のいいところってこうやっていつもは食べられない美味しいものを食べられることですよねー。後、勿論こういう出会いも旅行の醍醐味ですよね。今回はけいこさんのおかげで色々堪能させていただいております。

 食事を終えた後は外でまた飲み、その後はみきこさん邸で更に飲みました。こう書いていると何だか飲んだくれ軍団の集まりみたいですが、まあ、私以外はそういっても過言ではないかもしれませんね。私は、エジプト(禁欲)生活が長かったですから、お酒なんて、、、。大家さんによくご馳走になったけど、、、。

 昨日休ませていただいたリビングで今日はWilliam さんと一緒に寝ます。男性とベッドを隣にするなんて玄ちゃん以来かも!玄ちゃん、怒っちゃダメよ!一緒のベッドじゃないから!(あら、つまらないわね。:大家)

 さー、今日はデンジャラス ナイトですねー。(向こうもそう思っていたわよね、きっと:大家)
 


前々日へ 前日へ 翌日へ
 
2002年7月に戻る


 喜田くんのメインに戻るこちら