エクセル実践塾 > 特集「条件式の考え方」

「上位(下位)○%以内」を判定するときには、PERCENTRANK関数を使う

 

PERCENTRANK関数では、順位がパーセンテージで表されます

PERCENTRANK関数を使うと、セル範囲の中で指定セル値がどのあたりに位置するのかを、パーセンテージで表わすことができます。

それと比較すれば、○パーセント以内という条件を判定できます。

 

 

 

 

PERCENTRANK関数を使うと、指定 セルの値が、全体の何パーセントに位置する順位なのかがわかります。その値と比較すれば、セル値が指定パーセントに含まれるか否かを判定できます。

左の作例は、PERCENTRANK関数で各人の4月の営業成績を 表したものです。1位が1.000で、最下位が0.000で表されることがわかります。

R列では、RANK関数によってB列の数値の順位が求められています。

「>=70%」を加えると、1.000〜0.700に該当するものがTRUEと判定されます。

※下位を判定するときには、「<=30%」のように指定します。

 

<< 「下から数えて○番目以内」を判定するときには、SMALL関数の使用や、RANK関数で引数「順序」の指定を行う 質問や要望などはこちらへ 【条件付き書式での使用例】
先月の営業成績が上位30%以内に含まれる人を強調する >>

 

関連する他のページ

条件付き書式を使って、上位または下位に入る値を強調する
Excel 2010/2007では「上位/下位ルール」を使うことで、Excel 2003/2002ではSMALLやLARGEなどの関数式を使うことで、セル範囲から上位や下位に該当する値を強調できます

並べ替えないで、勝ち数による順位を知りたい
RANK関数を使えば、並べ替えることなく順位がわかります

勝ち数が同じ場合には、得失点差で順位をつけたい
得失点差を補正値として、順位付けに使う数値を別に用意します

テストの成績を評価する
連続していないセルのデータをランク付けしたい/平均点や最高点、最低点を調べたい/一定の点数以上をとった人の数を知りたい/偏差値を求めたい

リスト内の各データを、順番に個別で表示したい
専用のユーザーフォームにスクロールバーを追加すれば、リスト内のデータを順番に表示できます