![]() |
![]() |
![]() |
新入生のときは、毎日毎日家に持って帰っては、夜中までかかってボールを縫っていました。 |
数十年間、選手たちに叩かれ続けてきたタイヤ。今では母校の天然記念物的な存在です。 |
これさえなければ,練習も早く終わったのに?・・・その考えは甘いです。昔は車のヘッドライトで練習してたそうです。 |
![]() |
![]() |
センターからバックネットを望む。一塁側・三塁側ベンチは屋根付き |
ライト後方のスコアボード。 |
![]() |
![]() |
クラブハウス内のトレーニング器具 橋野部長談=もっと器具を充実したい・・・。 OBの皆さんご協力を・・・・ |
月に1〜2回 プロのトレーニングコーチが指導 |
![]() |
![]() |
バックネット裏の70〜80人ほど座れるスタンド |
二階建てのクラブハウス |
野球部OBの皆様へお願い |
|||||||||||||||||||||||||||||
OB会費の納入にご協力をお願いします。
OB会費は銀行口座引き落としをご利用ください。 口座引き落としの手続きをされていない方は、 至急手続きをされますようお願いいたします。 お手数ですが、お名前:ご住所:卒業年:電話番号を明記し メールにて送信してください。
(なお、下記表をコピーして、メール画面に貼り付けてご使用いただくと便利です。)
後日正式な申込書(銀行口座引き落としの申込書)を郵送させていただきます。 (なお、すでに手続きをされている方は必要ございません。) 【お問い合わせ先】 香川県立丸亀城西高等学校野球部・OB会事務局まで
香川県丸亀市津森町267 TEL (0877) 23-5138 (代表) FAX (0877) 23-5139
|
|||||||||||||||||||||||||||||
OB会費は主としてこのように使われています。
OBの皆様の ご理解とご協力を御願いいたします。 |
丸亀城西高校野球部に対するご意見・ご希望 OB会に対するご意見・ご希望 その他ご意見・ご希望 等をお待ちしております。どしどしお寄せください。
|