★ 02.9.14. 9月14日(土)14:00〜16:00/宇治市生涯学習センター 全員出席18名。住所は宇治市・京都市はじめ、大津、大阪、神戸、奈良と多岐にわたっている。 ◎宇治で現代美術探険隊発会式 ・思い入れの品手に自己紹介グッズ付自己紹介と応募のいきさつ。 グッズ /昼食用に買ったベーグル キツネの面/イラン映画「風が吹くまま」のパンフレットなど 応募のいきさつ /屋久島でチラシを見た!!(屋久島に住むPLAYの小林が島内の掲示板に貼っていた) /コピーしに行き、ふたを開けたら、忘れられた探険隊のチラシがあった。など ◎案内人が現代美術の作家・作品を紹介。
高松次郎「この七つの文字」「影の作品」 松沢宥 「死を想え」「人類よ消滅せよ」 THE PLAY「現代美術の流れ」 池水慶一「VOYAGE」
制作例:「映っているものを写す(Tさ)ガラスに映った街、スプーンに映った庭など。
見出し「自らの表現力を探る」
|