MISSION 4 SUBMARINE




 輸送機からミサイルにつかまって魂斗羅発射!! 魂斗羅と言えばミサイル戦。『魂斗羅スピリッツ』の4面や、『魂斗羅 ザ・ハードコア』の最終面を思い起こさせるが、今回は謎の軸回転も加わってセクシー度アップ!!
 魂斗羅三十郎によれば、この芸当は魂斗羅の体内に埋め込まれた「ナノマシーン」の働きによるものだということだが、我々としては鍛え抜かれた肉体と熱い斗魂のなせる業だと信じたい。信じたいのだ。

 前半戦はまるでシューティングゲームだ。まず後方から追尾ミサイルが計18発飛んでくる。ここは銃口を左に固定して、ホーミングミサイルで楽勝。位置やタイミングを気にする必要はなく、その場で途切れなく撃っているだけで、確実に全滅できる。
 それではつまらないという御仁は、ジャンプボタンでクルクル回転しながらヘビーマシンガンで狙い撃て! 少しは退屈せずに済むだろう。ギャラリー受けも良い。

中BOSS バーストリック・ライダー

 水上で機動力を発揮する巨大戦闘ロボ。単独での大気圏突入能力を持っている。ステージ開始早々だと言うのに、文字通りの大きな山場だ。

●バックパックを破壊
 安全に行くなら、画面の一番上で右を向き、バックパックに当たるようにダイバーマインを撃て。水面に浮かぶ機雷は、上空にいれば爆発は届かない。ミサイルも、ダイバーマインが全て撃ち落としてくれるので、一歩も動く必要はない。
 速攻で行く場合は、エナジーショットでバックパックを撃て。貫通して前の銃にもダメージを与えられる。機雷が近づいてきたら、素早く上昇してかわし、すぐに下降して再びバックパックを撃て。ミサイルはいちいち撃ち落とさずに、2発セットで飛んでくる間を通り抜けろ。

●ボートを破壊
 バーストリック・ライダーがジャンプしたら下をくぐり、ボートを攻撃。ボートのすぐ左側に密着すれば、ミサイルに対する安全地帯だ。エナジーショット等でバリバリ撃ちこめ。
 ボートが浮上したら、下をくぐって画面右上へ。安全に行くなら、ヘビーマシンガンでミサイルを撃ち落としつつ攻撃。速攻で行くならエナジーショットを使い、ミサイルは撃ち落とさずに避けまくれ!

●銃を破壊
 銃から発射される弾を避けつつ、銃を攻撃。やはり安全に行くならヘビーマシンガン、速攻で行くならエナジーショットだ。
 ボートを破壊すると、前後移動の代わりに、繋いでいた鎖を振り回す攻撃をしてくるので、距離をとってかわせ。また、バックパックより先にボートを破壊してしまうと、後ろに回れなくなり、バックパックを破壊できない(撃破率を得られない)ので注意。

●コアを破壊
 銃を破壊するとコアが出現し、極太レーザーを発射してくる。コアが開いたら、コアに密着してファイヤーウィップを当てれば、2回目の開口中に撃破可能だ。また時間はかかるが、画面の一番上で左を向き、コアに当たるようにダイバーマインを撃っていれば、一歩も動かずに撃破することもできる。

 「無駄に時間がかかる」と評判の悪いボスだが、実際にはそんなことはない。常にエナジーショットで撃ちこんでいけば、前後を1往復する前にコアを出現させられる。もちろんそのためには、相応のテクニックが必要だが……ガタガタ文句をぬかす前に、己の腕を磨くんだ!!


 人間大砲となって敵基地内に突入だ。内部の壁面を良く見ると、英語で基地の気密性の高さを強調するようなことが書かれている。だが魂斗羅の前には、いかなる防衛手段も無力なのだ!!
 今度はプロペラ機につかまって降下していく下スクロール面。ジャンプボタンを押すと、プロペラが高速回転して急上昇する。ちなみにこのプロペラを敵に当てると、回転に巻き込んで倒すことができる。単なる見せ技だが、余裕があれば狙ってみよう。

 ここではエグロンとバッカーが出現する。エグロンは映画『エイリアン』のエッグ、バッカーはフェイスハガーそのもの。どちらも初代『魂斗羅』からおなじみのエイリアンだ。
 バッカーは近づくと高速で飛びついてくるので、その前に倒したい。ヘビーマシンガンを装備し、画面下半分で左右交互に撃っていれば良いだろう。もしくはダイバーマインを装備し、画面上部でR2を押したまま方向キーを左右にガチャガチャ入れていれば、壁に沿って当たってくれる。

 左右の壁から生えているペニ植物は、頭部を攻撃すると縮んでいき、撃破することができる。頭部の真横に入って撃ちこむと良い。ちなみに、ペニ植物の死体からしたたり落ちる緑色のヨダレには、当たっても問題ない。

 またこの場面は、画面上部中央で銃口を下に固定し、ホーミングミサイルを連射していても良い。これなら最初から最後まで、一歩も動かずに敵(ペニ植物も含め)を全滅できる。そのかわり、チャージに失敗するとバッカーが飛んでくるので要注意。

 地面に着地後、上空へ消えていくプロペラ機を撃ち落とすと、1万点の隠しボーナスが入る。いかにも昔風の「ウラワザ」といった感じで、何だか嬉しくなるではないか。

中BOSS びっぐピンヘッド

 神秘の異次元生命体。外気に弱いため、推進装置付きの特殊装甲を体にまとい、外気との接触から身を守っている。人間の顔の形をした特殊装甲の中には脳の姿をした体が隠れているのだ。額から発射される輪っかレーザーは、同社の『グラディウス』でモアイが吐いてくるイオンリングを彷彿とさせる。

●輪っかレーザー
 額から発射される輪っかレーザーは魂斗羅を猛追尾してくるので、避けようとしても無理。一発も撃ち漏らすな。簡単な方法は、銃口を真上に固定し、びっぐピンヘッドの動きに合わせてファイヤーウィップ。輪っかレーザーを発射と同時に破壊しつつ、ダメージを与えることができる。
 またエナジーショットを使えば、次のアイビーム攻撃に移行する前に特殊装甲を全滅できる。額にエナジーショットを当てると、輪っかレーザーの発射がキャンセルされるので、真下から連続して当て続ければ良いのだ。額を外すと危険だが、うまく行けばアイビームを避ける手間が省けるので、圧倒的に早く倒せる。

●アイビーム
 赤と青のアイビームは、実は地面に触れている部分しか当たり判定はない。左右にジャンプして飛び越えろ。またこの時、びっぐピンヘッド本体も画面奥に行っているので、やはり当たり判定はない(こちらから攻撃もできない)。

●毒液
 特殊装甲を全て破壊すると、毒液のしずくをポタポタしたたらせてくる。びっぐピンヘッドは魂斗羅の動きに合わせて動くので、少しずつ横に移動しながら、上撃ちで攻撃すると良い。びっぐピンヘッドの動きが止まると、大量の毒液をドバーッと真下に垂れ流すので、左右どちらかに移動して回避せよ。
 武器はヘビーマシンガンでも良いが、エナジーショットが最も早い。素早く撃ちこめば、最初のドバーッの間に撃破できるはずだ。


 地上のエグロンはヘビーマシンガンかダイバーマインで。ダイバーマインは地形に沿って進むので、低い位置にいるエグロンも簡単に倒せる。天井のエグロンは、銃口を右上に固定してヘビーマシンガン。ちなみに旧作と異なり、天井のバッカーが下に飛び降りてくることはないので安心だ。ボートの上にいるペニ植物は、ホーミングミサイルで撃つと楽。

 なお撃破率100%にこだわらないなら、この場面も立ち止まらずに突破可能。エナジーショットとファイヤーウィップを使い、地上のエグロンだけを破壊していくのだ。
 まず、坂の下から右にエナジーショットを撃ち、エグロン2匹を破壊。水を飛び越え、坂の下から右にエナジーショットを撃ち、エグロン2匹を破壊。残るエグロン2匹を、ファイヤーウィップを振って(方向キーを素早く「右→右下→右……」と動かす)破壊。
 坂の下のエグロンを飛び越えつつ、空中で右にエナジーショットを撃ち、ベニ植物を破壊。ボートの上から右にエナジーショットを撃ち、対岸のエグロン2匹を破壊。坂の下からエナジーショットを撃ち、エグロン2匹を破壊。最後のエグロン1匹を、再びファイヤーウィップを振って破壊。これで終了だ。

BOSS 人面魚マッサンくじら

 遺伝子操作で生み出された凶暴で、巨大な人面魚。その不気味な姿からは、もとが鑑賞魚だとはだれも想像ができない。ブラッドファルコンの調教師の手によって、頭の上にボートを乗せる芸を仕込まれているのだ。魚なのにクジラとはこれいかに?
 と言うかこれ『シーマン』だろ。『真魂斗羅』は旧作に登場した敵のリメイク版が多いが、これは本作オリジナルのボス。立体感もあり、非常に印象的だ。

●プロペラボム
 最初に降ってくるプロペラボムは、水面に触れると破裂する。スクロールが再開したら、その場(右端のボート)から一歩も動かず、左にヘビーマシンガンを撃っているだけで、簡単に全滅できる。ただし3発目のプロペラボムだけは画面右端を通過するので、この一瞬だけ右に振り向いて破壊すること。別の方法としては、冒頭のミサイルと同じように、銃口を上に固定してホーミングミサイル連射でも良い。

●とびつきジャンプ
 プロペラボムが終わると、マッサンくじらが出現してとびつきジャンプをしてくるが、こちらがジャンプさえしなければ当たることはない。中央のボートに立ち、マッサンくじらがとびつきジャンプで真上を通過する瞬間に撃て。ラウンドスウィープを置いておくのも面白い。

●水面ジャンプ
 マッサンくじらが下に潜ったら、水面ジャンプを3回繰り返す。この間はマッサンくじらにダメージを与えることはできないので、回避に専念せよ。水面ジャンプでマッサンくじらが狙うボートには、下に水泡が浮かぶので、それを見たら他のボートに飛び移れ。
 また、簡単にできる大道芸もある。同じボートが連続して狙われることはないので、水面ジャンプでボートが沈んだら、すぐにその真上を狙って(背景のラインを目印にすると良い)水中に飛びこむのだ。水に入っても死ぬことはなく、画面下から浮かび上がってくるボートに乗ることができる。

●吸い込み
 水面ジャンプが終了したら、マッサンくじらが左右どちらの画面外に移動したかを見て、その反対側の端で待て。ボートを吸い込み始めたら、向きを固定してヘビーマシンガンしゃがみ撃ち(L2+下)。そしてマッサンくじらに激突しそうになったら、後ろのボートに飛び移れ。ちなみにこの吸い込み攻撃、『ロケットナイトアドベンチャーズ』3面ボスを彷彿とさせる。

●突進
 吸い込みが終わると、マッサンくじらが頭の上にボートを乗せるので、一度そのボートの上に飛び乗り、そこからジャンプして上の手すりにつかまれば、突進を回避することができる。その後、再びとびつきジャンプに戻るので、すぐにボートの上に飛び降りろ。

 マッサンくじらを倒しても油断は禁物だ。最後の悪あがきとして、中央で水面ジャンプをしてくるので、左か右のボートの上にいること。

 さて、マッサンくじらは攻撃のチャンスが少ないので、以上のように無難な方法で戦っていると、非常に時間がかかる。だがエナジーショットを使いこなせば、何と攻撃パターンが1巡する前に撃破可能だ。
 まず、とびつきジャンプ中に真下から1発。吸い込み中に、L2を押さずに伏せて5発(L2+下のしゃがみ撃ちは、与えるダメージが小さくなってしまう)。すぐに2つ後ろのボートに飛び移って1発、さらにもう1回飛び移って1発。完璧に決まれば、ここで倒せる。
 バーストリック・ライダー同様、時間がかかりすぎと言われているマッサンくじらだが、これでどうだ! 最初は何分もかかっていたボスが、ほんの数十秒で倒せるようになる快感。これぞ『真魂斗羅』の真髄なのだ。

 マッサンくじらを倒した後は、水面にぷか〜っと浮いた死体の上に乗ることができる。大物を仕留めた猟師の記念撮影みたいでカッコイイぞ! ステージクリアしたら、ボーっとしてないで、是非乗ってみてくれたまえ。と、魂斗羅三十郎からのお言葉である。下向きファイヤーウィップで焼き魚にしてやるのも良い。



[ MISSION 1 | MISSION 2 | MISSION 3 | MISSION 4 | MISSION 5 | MISSION 6 ]

Back

Main