せいたろの徒然日記

せいたろが日々思うこと、起こったできごとを
思いつくままに書き付ける日記です。

2002年12月

12/31 今年もおしまい。
FIELD OF VIEWが活動した最後の年である2002年も今日で最後。ちょっと切ない気持ちになりながら…
今年もこれでおしまいです。

昼過ぎにいつものメンバーから電話かかってきて、今年も忘年会やろうよってことなんで、3時ごろ出かける。高校時代の友達なんだけど。
そして、いざ熊谷へ♪
友達とひさびさにビリヤードなんかして夕方まで遊んだ後、遠くからのメンバーも集まってきたあたりで飲み会。
一昨年くらいまではみんなで文殊寺まで初詣に行ったりしてたんだけど、今回、2次会はカラオケ。今年最後のカラオケで、そのまま新年を迎えることになりました。
2003年02月02日 12時49分32秒

12/30 実家での一日
実家に帰ってきて必ずするのが、中古CD屋さんめぐり。 もう恒例行事です(笑)
ただ、最近は中古CD屋さんが縮小しちゃってて、なんか探してもあんまり思い通りのものが見つからなくって..あんまり欲しいCDもなくなってきちゃったからかな。

そんな感じで、中古CD屋めぐりもほどほどに、本屋や100円ショップをめぐって。
昨日見つけた「DEAR BOYS Act II 13巻」の初回限定スペシャルパッケージ仕様ってやつ。トレーディングカード付きで1000円なり、見つけた瞬間にこの漫画好きな友達に即メールしちゃったんだけど、「こっちで売ってないから買ってきて!!」とのこと。 そもそもいつ発売だったんだろう?^^; うちの地元のあたりだけいつまでも売れ残ってたのかなぁ…(苦笑)
ちなみに、自分が読む分は普通の漫画のみのバージョンで(笑)
そのほか、ホームセンターとかいつものコースをぐるっとめぐって。。車も自転車もないから、歩いてまわったんだけど(^^;(苦笑)
実家でのあと6日、予定のない日がほとんど..暇しそう…
2003年02月02日 12時42分37秒

12/29 実家へ
毎度のことなんだけど。

長期休みの時は部屋を片付けてから実家に帰るんだけど、今回はちょっと早めに(?)休み2日目の今日帰る予定にしていたんだけど..
あいも変わらず、部屋の片付けは済んでいない、年賀状は書いていない、年賀メールを送るためのメアドは整理していないという状態。
実家からは今日帰ってきたら晩御飯「ふぐ」あるよなんて、早く帰って来い攻撃(笑)をされてるわけなんだけど、こりゃ、ちょっときついぞ..って感じ。

帰ると言ってしまった手前、なんとかしなくちゃと、年賀状をいっきに書き上げ…これも結構前に買ってきてたハガキなんだけどね。
年賀メールの整理をして、メアドも去年送ったリストをちょっと整理して、なんとか準備して..部屋の片付けもそこそこに実家へと向かいましたσ(^^;

結構時間遅かったので、もう食べるものもほとんど残っていないかと思っていたら..風邪ひきさん×2状態で、たっぷり残ってた..なんのこっちゃ(^^;;
2003年02月02日 12時28分24秒

12/28 思い込み解決?
今まで、高速夜行バスって新宿駅とか東京駅の夜行バス発着所でしか買えないと思ってたんだけど..
前回大阪で夜行バスのチケット探した時に、旅行センターとかバス会社とかをめぐってたのを思い出して、近くの駅のみどりの窓口で聞いてみることに。

完全に東京駅まで行くつもりでいたところだったけど、地元の駅でも夜行バスのチケットを取れることが判明♪ 京都行きのバスのチケット、げっとしちゃいました♪
帰りは新幹線。「ドリーム&新幹線」って言う割引チケットで、行きの夜行バスと帰りの新幹線(自由席)のちょっと変わった往復チケットで今回出かけてきます♪

んで、本屋に寄って買ってきた観光ガイド。。「東京」のものです(笑)
遠くの京都とかは、たまに出かけて行ったら観光しようって気になるけど、いつでもいける東京って、なんかほとんどそういう気分にならなかったんだよね。。
日本で古い寺院があるところといえば京都と東京なわけだし、こんなに近くに住んでるんだから東京でいろんなところ見て回ろうかなって♪

いつ東京に住まなくなるかもわからないしね(^^;(苦笑)
2003年02月01日 01時58分34秒

12/27 そうだ、京都へ行こう!
最近、突然の思いつきで行動することが多くなったかなぁ..
それとも、なにか「やりたいっ!」って思ってから、「でも…だからなぁ..」とか、できない理由を考えすぎてうだうだすることがなくなったのかな..

友達と京都のあちこちの話をしていたら、もう京都に行きたいって気持ちが湧き上がってきて、それなら行っちゃえ!って感じσ(^^;

行くって決めちゃえば、これから楽しみは増えるし♪ どこを回って何を見てこようかなぁって♪
8月の終わりに京都に行ったときのガイドブックを引っ張り出して、ここに行ってみたい、この建物もいい感じだとか。 本を見ながらコースを考えて想像してるだけでも楽しいもん♪

明日、バスのチケットが取れたらホントに行っちゃおうっと♪
2003年01月30日 00時24分49秒

12/26 もう少しあと少し
冬休みに向けてラストスパートです♪

1週間の休みになるから、できるだけキリの良いところまで終わらせたくって、ってこんな日記、前にもきっと書いてる(笑)

最初の1つはあれこれどうしようかなって考えながらの作業なんだけど、2つ目からはその繰り返し。 できるだけ早く終わらせて完成形を見たくて、ついバソコンに向かっての作業に熱中。。気付いたらへとへとになってた(^^;(苦笑)

明日は自分の机のトコには来ない予定なので、片付けも済ませて。いよいよ冬休みモード突入って感じになってきたぞ♪
2003年01月30日 00時05分28秒

12/25 1週間
今年も残すところ後1週間…まだいろいろやり残した仕事があるけど。

メールの返信がいくつか溜まってて、ライブのレポも途中。実家に帰るにも部屋は散らかったままだし、年賀状もかいてない…(^^;(苦笑)

そんな状態なのに、家に帰って来るなりパソコン開いてHP開いたり、携帯取り出してメールしまくってたり。
でも、今一番やりたいこともその辺のことの中に含まれてるかな。今しかできなくて、今一番大事にしたいことってのがあって。
普段は「あぁ、またネットするだけでまた自分の時間使い切っちゃった…」って思うこともあったけど、今はこの時間が1日の中で一番貴重だって感じてる。少なくとも今日はね♪
2003年01月30日 00時02分55秒

12/24 雨は夜更け過ぎに〜♪
ぃゃ、雨なんて降ってないけどさ(笑)

クリスマス・イブと言っても自分にとってはいつもと変わらない火曜日。 テニスを習いに行くってコトもいつも通り。
ま、自分はいつも通りでも周りはいつも通りじゃないわけで、行ったらいつもの半分の人数も居なかった…やっぱ寂しさ込み上げて来るよ(T^T)

ひさびさに着メロ作ってみました。「冬のバラード」♪ 昔作ったMIDIファイルをちょっといじって変換しただけだけど。
自分の携帯で聞いてみた感想はまずまずってとこかな。 音のバランスが変わっちゃってるけど、全体の音の厚みのなさってのが携帯の音源じゃわかんなくなってるし。

今日申し込んだGARNET CROW他のライブ、遅れて届くクリスマスプレゼントになりますように(^人^)(祈)
2003年01月30日 00時02分22秒

12/23 ぶらんく?
ひさびさにWindowsのインストールをやったんだけど、うまく行かなかった。 昔はいろいろいじってインストールさせたんだけど、今同じパソコンにインストールしてもうまく行かない…
そう言えばこういった感じの作業は1年くらいやってなかったもんなぁ(^^;
カタチだけでもWindows2000の認定持ってるんだから、なんとか頑張ってインストールを完成させないと..かな(^^;(苦笑)

ポスペの銀行(ソニー銀行のMONEY Kit-PostPet)の口座を半年くらい前に作ってモモのキャッシュカードをもらって喜んでたんだけど、昨日「欲しいもの貯金箱」の機能を初めて使ってみたんだよね。
目的別の貯金箱を区切って、ポスペのキャラに見張り番をさせると言う感じで。
もちろん、ペットはネコ。名前はフロで♪(笑)

そしたら今日、フロからメールが届いてた♪ メールのポスペの秘密日記みたいな感じで♪
こりゃ楽しい♪ はまりそう(^^ (笑)
2003年01月30日 00時01分50秒

12/22 いつものコース。
本日も起床、12時。。
確か昨日は4時過ぎ..5時近くまでネットしてたから、時間的にはそんなに長く寝てないんだよね(^^;

起きたのがお昼で、その後部屋の片付け、洗濯、掃除..をしながらネットでHP見て回ってたり..気がつくと午後4時(^^;;

とりあえず、何もしないで終わると虚無感に襲われるので、お勉強道具を持って駅前のカフェへ。 ほんの1時間くらい本を読みながらお勉強。 1人でいるのに、何もしなかった1日ってなんか許せないというか、自分が空しくなっちゃうんだよね..

夜はいつもどおりネットを楽しむ。 明日から実家に帰省しちゃうからネットできなくなるって言う友達と今年最後のおしゃべり♪ きっと、メールとかはまだまだするんだろうけど。
2003年01月30日 00時01分32秒

12/21 今日しかないっっ!!
たしか、前回集まったのはワールドカップの日本対ロシアの試合の日(の前の夜からのオール)だったから、もう半年以上過ぎちゃってるんだねぇ(^^;
これからは月1回は集まろうよなんて言っておきながら「結局は半年ごとかになるんだよなぁ..」って..

半年前の自分達、大正解でしたヽ( ´ー‘)ノ(笑)

そして、今日もなかなかうまく都合がつかないなぁって感じではありながら、なんとかみんなで集まれるのは今日の夜orこれからオールしかないってなったら、そりゃ、もう今日やるしかないでしょ!
この機会逃したら、会わない期間が1年間とかなりかねないしね(^^;(苦笑)

そして、結局1名欠席ながらもいつものメンバーによる壮絶な飲み会(?)がスタート。
潜水艦をイメージした部屋の中で、お通しのポップコーンが食べ放題というちょっと変わった店でわれわれが取る行動といえば..

ポップコーン食べまくり( ̄∇ ̄;)(爆)

4人で湯桶5杯分のポップコーンを平らげ、いつものハイテンションで会話は進み..

今回はちょっと、オールしたりする体力的な余裕がなかったため終電前の時間あたりで解散。次回は1月18日と固く(?)約束したけど、この1月18日は2003年なのだろうか..(爆)
2003年01月30日 00時00分59秒

12/20 寄り道♪
大学の研究室で忘年会ってことだったので帰り際立ち寄って来ました。今の仕事大学のすぐ近くなんで、ちょっと何かあった時に立ち寄れて便利♪ 帰りはちょっと遠いけどね(^^;(苦笑)

だいたい大学に行ったのは半年ぶりくらいかな。前は確か研究室に泊まってそのまま会社にいったんだよな(^^;(苦笑)
今回はお疲れモードだったので終電に間に合うように出てきちゃったけど。 楽しかったからホントは朝まででもしゃべっていたかったな♪

時々なにかのタイミングでこういう場に出てこられるってのはいい感じだよ。
2003年01月06日 23時28分16秒

12/19 ねむねむ〜(>_<)
昨日、一昨日とゆっくりめに寝てたにもかかわらず、今日は朝からめっちゃねむねむ。。
お客さんトコの会議でも始まってそうそうから眠気が襲ってきて…
かぁ〜なり危険な状態だった…危険を通り越してアウトだったかも(爆)

しばらくすると強烈な眠気も去って、なんとか話しを聞いてられる状態になってきて。。ふぅ、辛かった(苦笑)

そのくせ今日も夜更かしチャットしちゃった(爆)
2002年12月27日 00時23分32秒

12/18 二重課税!?
会社の帰り道、コンビニに寄って印刷済の年賀状を買ってきたんだけど…

年賀状は1パック5枚入りで410円。 レジに持って行くと消費税がかかって430円となり。。

一見当たり前にもみえるけど、実際パックの中身って葉書代250円と印刷代160円って分けられるよね。 んでもって葉書ってもともと税込みで1枚48円の郵便代と2円の消費税って感じに、確かなってるはずで。。

だとするとパックの中身にはもう既に消費税10円分が入ってるんだから、残り10円の消費税を払えばいいんじゃないの?
それか、印刷代分の8円だけ払うとか。

なんかちょっと損した気分。 たったの10円だけど(笑)
2002年12月27日 00時20分29秒

12/17 断念..
先週の水曜あたりから体調がいまひとつ。。(^^;
もともとちょっとした病気持ちっぽくて、疲れが溜まったりすると体調崩したり、腰痛起こしたり..まぁ、普段はなんも問題ない健康体なんだけど、日々お疲れモードだったりして(^^;
こんな感じになると、普段の健康のありがたみがわかる..まぁ、疲れもなく元気って状況になることってめったにないかもしれないけどね(^^;

今日、テニスのレッスン、お休みしちゃいました。
振替の手続きをするために電話したら、隣を山手線が通り過ぎて..騒音の下、通話が1分くらいできなかったり(^^;(苦笑)
2002年12月27日 00時17分31秒

12/16 まいぺーす?
なんか朝から咳込んでばっかな感じだったので、今日はのんびり作業してようと思ってたんだけど。

仕事始めると、思ってたよりも順調にコトが捗るモンだから、ついペース早めてばりばりやってしまった…
しかも、結構遅くまで残って作業していたので、ここんとこのペースで言ったら2日分くらいしたことになるんかな。

明日、何もしなくても帳尻合うかな?(爆)
2002年12月26日 00時49分48秒

12/15 う〜ん…
英文会計の試験を受けてきました。 場所は都の西北、大隈さんちです(笑)
噂には聞いていたけど、携帯の電波状況わるいねぇ… 

校舎は、どれも同じ位の年代に見えたなぁ。最近立てた新しい建物です!って感じのはキャンパスのちょっと離れたあたりにどれも建ってるから、全体的な統一感がすごくある。
ただ、教室の机はちょい古かったなぁ(^^;(苦笑) それと、机いっぱい並べ過ぎで狭かった…

結果は。。聞かないでください(笑)
2002年12月26日 00時49分25秒

12/14 休養日♪
昔と違って、休日起きたらお昼過ぎ…ってこともなく、今日は一回起きたとき時計を見たら10時過ぎ。。もうちょっと休んどかないとってコトで布団に入って2度寝、3度寝…

それでも12時頃には目が覚めるんだなぁ。。

明日は英文会計の試験なのでテキストのまだ残ってる所をやっつけてしまおうと思ったけど、なかなかそこまで気合い続かず…

昨日は1日中ずっと勉強してられたのは仕事しないで(サボって?)勉強してたからなのか、昨日ずっとやってたから今日は疲れてしまったのか。

それとも、単に意思が弱いだけなんかな?^^;(苦笑)
2002年12月26日 00時49分04秒

12/13 ひさびさに♪
平日の金曜日に会社の人以外の人達と飲みに行くのはちょっとひさびさ♪

うちの会社が携帯の電波届かない、連絡にすっごい不便な所にあるばっかりに、何時くらいに出たらいいのか検討もつかず…
最初にこんなもんって言った時間の15分前くらいに着くようにでかけました。 今日は仕事じゃなくってずっと勉強してたので、定時即帰宅ってのはちょっと抵抗あったんだよね。

待ち合わせは自分が最後、すぐに店に移動。 人数少ないから小回り効きやすいね。

イタリア料理+飲みって感じの店で、値段も手頃、料理も結構おいしくていい店だった♪
今日はお酒はあんまり飲まなかったけどσ(^^;
2002年12月26日 00時47分50秒

12/12 つっかれたぁ(ーー;
ほとんど何もしゃべれない会議は疲れます(^^;
昨日からなんとなく調子が悪いってのもあって、ずっと緊張して座ってるだけってのでも一仕事終わったぁ〜って感じだよ。。

今週末の試験まであと3日しかないのに、まだテキストの読み残り、いっぱいあるなぁ( ̄∇ ̄;)
2002年12月26日 00時47分22秒

12/11 がねくろ2回目♪
がねくろライブ@渋谷AX 開演時間は6時30分。。
定時が5時40分なので移動時間を考えるとほぼ余裕なし。終わってすぐってな感覚で渋谷に向かいましたσ(^^;

開演時間のぎりぎり近いあたりで会場に到着、立見の後ろの方の人が会場入りしてるあたりだったな…
ほとんど遅れなく開演、ちょっと遅れて行ったらオープニング聴き逃すとこだったよ(^^;
「Call my name」から始まるライブの構成は前回とほぼ一緒だったかな。違いは新曲の「クリスタルゲージ」が聴けたこと♪
あと、今回は指定席で、前回の立見@最後列よりも遥かに見やすかった♪

なんかお昼あたりから体の調子がイマイチ(^^;(苦笑)
2002年12月26日 00時47分03秒

12/10 早退?
定時過ぎてるから、早退ってわけじゃないんだけど…

お客さんの所で打ち合わせ、一旦終わったのが6時15分くらいだったかな。
休憩入ってから、グループ別で打ち合わせってことになって、25分くらいに再開の雰囲気。 でも…

先輩には7時5分の電車に乗りたいと言っておいてたのが奏功! こちらはちょっと触りだけのつもりだったんだけど、相手の側は気合入りまくりの長時間体勢なのを感じ取って先に帰らせてもらっちゃった♪

その用事って言うのはテニスのレッスンで、電話入れたら他の日に振替できるんだけど、今月から曜日変わったばっかだったし、とりあえず馴染みたいなって、ただその程度の理由だったんだよね(^^;

明日はがねくろのライブで早く帰りたいし、金曜日は飲み会の予定。。こういう甘えは後のために取っておいた方が良かったかなぁ(^^;(苦笑)
2002年12月26日 00時46分40秒

12/9 ゆぅ〜きやこんこ♪
予報的中で朝から雪、しかもかなり降り積もってる(^^;(苦笑)
いつもの駅までの道を歩いて行くのは嫌だったから、近い方の駅まで歩いて行ったんだけど…

電車来ない( ̄∇ ̄;)(苦笑)
いつもの駅までの1駅分乗るだけなのに、ホームで電車待ち40分、来ても満員で乗れないなんてのを繰り返して…

やっとのコト、いつも歩いて行っている駅にたどり着く。 この時点ですでに50分遅れ(^^;

次の電車ものんびりのんびり…動いたり止まったりを繰り返しながらたどり着いた駅ではいつもの80分遅れ…
どっかでコーヒーでも飲みながら休みたい気分だよ(^^;(苦笑)
この満員電車の中での教訓、「胸ポケットに入れる携帯は向きに気を付けよう!」
電車が揺れてアンテナが突き刺さるとめちゃめちゃ辛いです(ーー;(汗)
こんなんで骨折ったら超笑いもんぢゃん! でも、あの混み具合だと、ホントに有り得る話しだよ(^^;;

結局、その後の電車は結構スムーズに動いてたけど、通勤にかかった時間2時間半。めっちゃ寒かったし、電車の混み具合キツかったし、つらかった〜(>_<)

結局、雪だすげぇ〜♪って感覚を味わってたのは家を出る前の時間だけだったかも(^^; 帰るときはやんじゃってたしね…
2002年12月26日 00時43分15秒

12/8 ごーるど♪
本日、免許証の更新に行って参りました♪
つい最近までの道交法だと、誕生日までに更新しなくちゃいけない決まりだったんだけど、今は1ヶ月後まで大丈夫だから。 ということで、5日遅れての更新ってことになったわけだけど。。

よく考えてみると、免許証の有効期限は12月3日までなわけだから、4日から今日までの間に車運転してたら無免許ってことだったのかなぁ。。 気付いてなかったσ( ̄∇ ̄;)よかった、ペーパードライバーで♪(笑)

免許センターは幕張にあったんだけど、行ってみてびっくり。 うちの会社の幕張ビルに行くときの隣のビルじゃないですか!

講習はたったの30分、不真面目な生徒のごとくてきとーに聞いてたつもりだったんだけど、こんな時に事故♪多いですってな話聞いてたらその場面を 想像しちゃって…恐くなってきちゃった(苦笑) 講習効果絶大じゃんねぇ(^^;;
2002年12月26日 00時41分35秒

12/7 ひさびさ…
起床。。午後3時。
最近はこんなことなかったんだけどなぁ(^^;
昨日寝たのが4時過ぎ。だから、10時間以上寝てたんだなぁσ(^^;

英文会計の検定まであと8日、せめてテキストだけは全部読み切って問題集にとりかかりたい所なんだけど、まだまだ読む所がいっぱい残ってるから全然進みません(^^;
最初のうちはただ単に日本語に相当する英語を覚えたら完了って感じでどんどんページも進んで行けたんだけど、最後の方になってくるとまだ日本語でもちゃんとやったことなかったり、理解してなかったりする内容がどんどんでてくるので、進むペースが一気にダウン、疲労度は一気にアップで…

今日もほとんど進みませんでした(^^; 日本語の方のテキスト、会社の机に置きっぱなしなのが痛い(苦笑)
2002年12月26日 00時41分06秒

12/6 獅子奮迅
気がついたら忙しくなってたって感じだね。
今までひまひまで何やってたんだろうってσ(^^;;

ついに後10日になってしまった英文会計の勉強を始めました。定時後会社に残って本読んでって感じで…

チャゲアスブームが再燃中ですσ(^^; 最近あんまり聴いてなかったんだけど、同じファンで話しをできる人がいると、のめり込み方もかなり違うね♪
セルフカバーアルバムの発売で好きな曲をいっぱい入れてくれてるってのも大きいしね♪
2002年12月26日 00時39分27秒

12/5 なんとなく。
気がついたら忙しくなってたって感じだね。
今までひまひまで何やってたんだろうってσ(^^;;

ついに後10日になってしまった英文会計の勉強を始めました。定時後会社に残って本読んでって感じで…

チャゲアスブームが再燃中ですσ(^^; 最近あんまり聴いてなかったんだけど、同じファンで話しをできる人がいると、のめり込み方もかなり違うね♪
セルフカバーアルバムの発売で好きな曲をいっぱい入れてくれてるってのも大きいしね♪
2002年12月26日 00時38分40秒

12/4 第1回会合
先月末から立ち上がったプロジェクト、本日第1回の顔合わせってことで川崎にまで出かけてきました。 これから1年くらいはここに通うことが多くなるんだろうな。

会議室に入ってまず最初に名刺交換。 いっきにコレクションが8枚増えた♪(爆)
今日は相手の人の顔と名前を一致させようと一生懸命で、それ以外のコトはほとんど頭に入らなかったな(^^;(苦笑)

夜はキックオフってことで立食パーティーを用意してくれてました♪ ここでもちょっとは顔を売っておかないと(笑)
2002年12月26日 00時38分16秒

12/3 こんな日に限って
朝から大忙しでした(^^;
2つの仕事の掛け持ちって感じになっていて、午前中はA社、午後はB社の仕事を片付けるとなるんだけど。

午前中の仕事は会議になるから自分で時間区切って終わらせられない、午後はテニスに行きたいから最後の時間は区切って早く帰りたいという縛りと希望に挟まれつつも、なんとかさっさと仕事を片付けちゃんと予定通りの時間に帰ることができました♪

本日生誕記念日でしたσ(^^; なんも特別なコトはなかったな。せめてのんびりできる1日であって欲しかった(^^;
2002年12月26日 00時37分57秒

12/2 うきぃ〜(>_<)
本日、中小企業診断士の2次試験の合格発表日。 ネットで結果確認できるし、受験表は会社の机の引き出しの中にあるはず… はず?なんだけど…

ないじゃん(^^;(汗)

昨日家の中をざっと見渡してなかったので、会社にあるだろうって思い込んでたんだけど、どうやらやっぱり家のほうらしい。 こんなんで大丈夫か?^^;

結果はやっぱり(?)大丈夫じゃなかったようで(^^; まだまだ思い入れが足りないってことかな?(苦笑)
2002年12月26日 00時36分30秒

12/1(PM) そして最後の時
冷たい雨が降りしきります。。別れの涙雨、と言うよりは浅岡さん最後の最後までやってくれたなぁってトコロか(^^;;

うちから赤坂BLITZの最寄駅である地下鉄の赤坂駅へは直通。乗り換えなし♪
2時頃でかけ、3時には会場前へ♪
まだ会場前はほとんど人気もなく、知り合いもいなそうなので寒さから逃れるためにどっかで暖かいコーヒーでも飲みに行こうかなと思った矢先、友人に呼び止められそこでしばらくおしゃべり。でも、最初はテンション低かったなぁ..σ(^^;

4時を過ぎたあたりからだんだんと人数増えてきて、メール&電話なりっぱなし…
「はじめまして〜♪」って挨拶もあったり、「ひさしぶり〜!」って声かけられたり。
ほとんどは大阪か東京で会った人たちだったけど、いろんな人と話してるとだんだん気分も高まってきた♪

開場時間近づいて、まだ来ないぃ〜だのチケットどーするのぉ〜だの一騒動ありつつも、どうにか会場内でぼちぼちの場所をげっと♪ 整列入場の順番にちと間に合わず、入り口まで奪取してたのはご愛嬌かな(^^;(苦笑)

そして、ライブが終了し..
涙流れるかなぁって思ってた「gift」ではもう午前中泣いてた分涙流れなかったけど、最後のメンバーetcからの言葉でまた涙流れ落ちてましたσ(^^;

最後のアンコールが終わっても、これでこの4人と揃って会うのは最後なんだなぁっていう感覚はなく…きっとまた会えるよね♪

その後もまたFOV友達と挨拶、歓談♪
もしかしたら、今日で最後って人もいるかもしれないなぁって思うとちょっと寂しかったけど..
今日はじめましてした人たちとも連絡とって改めてご挨拶♪ ライブ前は「はじめまして♪」と「またあとで(^^/」くらいしか話せなくって、その時テンション低かったから悪い印象与えちゃったかなってすっごく心配だったんだけど、ライブ後はのんびりたっぷりおしゃべりできてよかった♪ 別れあれば、新しい出会いもありだね♪
2002年12月26日 00時35分21秒

12/1(AM) 思い込み?
今日がthe FIELD OF VIEWのホントの最後の日。
最後のベストアルバムが出てからずっと、「gift」の歌詞をちゃんと読んでおかないと!って思ってたんだけど、ずっと忘れたまんまで…

最後のライブを前に、どんな歌詞なのかなってちゃんと確認するためにはじめてベストアルバムの歌詞カードを開き、「gift」の歌詞を読む。 じっくりと味わいながら。

自分の中ですごい勘違いをしていたことに気づいた。この歌のgiftって言うのは「tFOVメンバーからファンへの最後の贈り物」だとばっかり思っていたんだけど、よーく歌詞を読んで考えてみると、これって「ファンからtFOVメンバーへの贈り物」を指してるん..だよね?

そのことに気づいてもう一度歌詞を読み直してみる。BGMはもちろん「gift」

自然と涙が流れ出してきました。 すっごく謙虚な気持ちで、ファンからの想い「gift」に対して「ありがとう」ではなくって「愛してます
」って返してる訳だよね..

MFMかなんかで「gift」って言うタイトルと解説記事の中でメンバーからの最後の贈り物だって感じの記事を読んでいたので、てっきりそうだとばっかり思っていたんだけど、すっごい思い込みだったんだね。
今までの2公演、こんな勘違いをしたままうろ覚えの歌詞のgiftを聴いていたなんて、なんかすっごくもったいないし失礼なことをしていたような気がする。

今日の公演でこの曲聴いたら..絶対泣くなσ(^^;
2002年12月17日 20時29分14秒


ホームに戻る

2002年11月の日記へ

2003年 1月の日記へ

せいたろの新社会人日記へ