せいたろの徒然日記

せいたろが日々思うこと、起こったできごとを
思いつくままに書き付ける日記です。

2002年11月


11/30 ナンジャタウンへ
何度か通りかかるたびにちょっと気になってた池袋サンシャインのナンジャタウン。 本日行ってまいりましたσ(^^; オフで。

餃子スタジアムってのが今の最大のウリ! ということで、早速期間限定でやってた世界の餃子フェアって感じの所で餃子を買ってみんなでお昼ご飯。 餃子よりその他のピザとかその辺がメインだったような(^^;
後であちこち歩いて気づいたんだけど、餃子「スタジアム」ってのは別の場所だったんだね(^^;

その後、時間たっぷりありそうなので中でスタンプラリーらしきものをやって、あっちこっち歩いてまわって.. お化け屋敷っぽいエリアでは嫌がる友人をからかったり(笑)
アトラクションの中には入ってないけど、ナンジャタウンの中にはこんなのがあるんだなってのは大体見て回れた気がする♪

その後、スタバでちょっとコーヒーを飲んで..めっちゃ寒い寒いを繰り返してたようなσ(^^;(苦笑)
その後飲みor食事に行くメンバーとは別れて一人で帰りました。

別に特に用事があったって訳でもないんだけど、ちょっと疲れてたってのと、なんかそんな気分にはとてもなれなかったってのがホントの理由かな..
2002年12月17日 20時22分03秒

11/29 ちょっと居ない間に。。
一昨日から始まったプロジェクト、昨日早速ライブのためにお休みしてる間に、いろいろあったみたいで…(^^;
居た方が良かったのか、居なくて正解だったのか良くわかんないけど。 どこまでが本音で、どこからが冗談なのかわかんない感じで昨日の様子を聞いたから、まぁ、あまり気にしなくてもいいのかな…

携帯圏外の僻地(会社)での仕事中にメールが結構来てたみたい。ちょっとご機嫌ナナメσ(^^;
2002年12月17日 20時03分21秒

11/28 ライブ2弾目!
the FIELD OF VIEWのファイナルツアー第2弾。 ホールでのライブは今日でおしまい。
ライブ自体は定時即ダッシュで会場に向かえば間に合いそうな時間からだったんだけど、遠くから来てる人とかもいるし、早めに会場前に行って話しをしたりしたかったので休みを取ることにしちゃいました♪ 遅くなって遅刻したり、慌てたりするのもイヤだしね。

んで… お昼前に起きてのんびり、友達経由でメンバーやスタッフに渡してもらうメッセージノートを書き上げて会場へ♪ のつもりが、意外とこれに苦戦(^^;
パソコンで ■_ヾ(^ )カタカタ っと打ち込んで下書き完了。 これを5色のルーズリーフに手書きで清書すればすぐだと思ってたんだけど。。
パソコンで打ち込んだ文章が「これっぽっちしか書けなかった」と思ってた分量なのに、手書きでルーズリーフに書いてみると、1枚裏表ぎっしりって感じの分量..(^^;
1枚清書するのに30分。最後は指が痛くなってきちゃって、家を出ようかなって思ってた時間を1時間くらい送れて出発することに(^^;

直で会場に行くも、まだあまり集まってなかった様子。 しかし、寒い(><;(苦笑)
そこにいた数名の友人達と話をしてるうちに次第に人が集まってきて、そのうち電話は鳴るはメールは飛んでくるは、前から直接話し掛けられるは、後ろからサンタの帽子かぶせられるは(?)でてんやわんや。
あっと言う間に開場の時間になりました♪

ライブの内容については今回もライブレポにて。

終演後もみんな集まっておしゃべり..からだんだんと駅のほうに集団が流れていき、晩御飯、解散となりました。
2002年12月17日 19時58分26秒

11/27 いよいよ。
シンガポールから帰ってきて以来、作業の片付けも終わってここしばらく仕事で暇してたけど、ついに次の仕事への割り当てが決まりました。 1年8ヶ月目にして、やっと2件目の仕事と言ったところ。

さっそく、会議用のテーブルに集まってメンバーで戦略を練り、今月中に何をしなくちゃいけないとか、いろいろ気合入ってきたところだけど…

明日はライブなので休みますσ(^^;(爆)
2002年12月14日 14時25分54秒

11/26 今日も夜更かしσ(^^;
ライブ臨戦モードの気配高まって来ました♪
いよいよ明後日が渋谷公演。。今日遅ればせながら有休の確認取ってきたので、これで明後日の不安はなくなったし♪

夜のチャットでのおしゃべりが最近長くなりがちだったので、今日は早めに寝ようと思ってたけど、無理でした(^^;(笑)
ライブが見られるってのと、いろんな人と会えるってのはやっぱり楽しみ♪ 自然とテンション上がって来ちゃうよ♪

使うあてのないBBフォンを繋いで設定してみました。やっぱり使わなかったけど(笑)
2002年12月08日 23時16分42秒

11/25 チケット問題解決?
いろんな人の「チケットください・余ります」情報をまとめて交換してたんだけど、今日やっと落ち着きました♪

最後のライブなんだし、なんとか「行けなかった」と「余っちゃった」の両方を聞くことがないようにしたいと思うんだけど、「行けるかも」とか「余るかも」って言う不確定要素が入りやすいもんで、けっこうぎりぎりになってみないとわからないんだよね。。

今回は「余るかも」情報が聞こえなくなったので一旦店じまい。 まだ「行けるかも」情報はあるんだけど…
2002年12月08日 23時15分45秒

11/24 がんばったけど…
英文簿記の試験まであと3週間、この1週間はライブとかで忙しくなるだろうから、ほとんど手が付かないだろう…

そんなこんなで、今日はきっちり、1冊目のテキスト&問題集を完成させようと思ったんだけど。。後ちょっとのところで挫折。疲れちゃった(^^;(苦笑)

先週は新幹線の座席に閉じ込められたおかげで結構進められたんだけど、今日は逃げ場があったからダメだったのかな…これでも直前で焦りはじめて、普段よりはだいぶ頑張ったんだけど(^^;

消しゴムで消えるボールペンのD-inkなる製品を買ってみました♪ 使い勝手はどうだろ。
2002年12月08日 23時14分24秒

11/23 小さな幸せ♪
火曜日にテニススクールの振替で行ったときの時間に、何となく名前と顔の覚えのある人がいたので、「8月の終わりに体験レッスンで一緒じゃなかったですか??」と…
ちょっと思い切って聞いてみたら「そうです。」って返事で、「あぁ、やっぱり♪」って感じでちょっとだけ会話したんだけど..その時はその人の頭の中で僕のことは「?」だったかも知れないなって感じだったんだけど..

今日また別の時間枠に振替で行ってきたら再びその方と遭遇。「あ、また会いましたね♪」って感じで、今度は向こうから話し掛けてきてくれて、なんか嬉しかった♪

たぶん、火曜日にほんのちょこっとでも話をしてなかったら、今日会ってもどっかでみたような…って程度の感覚で特に話をすることもなかっただろうけど、あの時ちょこっと声をかけてみたためにちゃんと「知り合い」って感覚で会えた。 他に知ってる人が全くいない状況だったから、1人だけでも知り合いがいるとすごくほっとするよ。
1人知り合いがいると、その知り合いの知り合いとかと仲良くなれて、次第に輪が広まってってなっていけるだろうから。。 今日はすっごく貴重な1日になるかな♪
2002年12月08日 23時13分46秒

11/22 飲み会@会社のメンバー
今までずっと、会社のメンバーでの飲み会といえば部門の歓迎会&送別会、それと忘年会くらいだったんだけど、ここんところ4〜5人の小集団の集まりって言うのが増えてきてる感じ♪ 先週あたりもあったし、月曜もジャズライブに行って数人集まったし♪
でも、少しずつメンバーがずれてきてて、今日一緒だった人の中には会うのがはじめての人とか、飲みに行くのがはじめての人とか♪

普段話をしてない人と話すのって、何をきっかけにどんな話をしたらいいのかよくわかんなくって、出てきた食べ物の話とか、他の人の話への返事(つっこみ?)しかできなかったんだけどσ(^^;
でも、今日の出来事が次回の話のネタになって、それが積み重なっていくとだんだんと共通の話題が増えてきて、それで話せるようになってくるし、今まで廊下ですれ違っても挨拶か会釈くらいだったのが、今度からは一言二言会話するって感じに…なれるかな?σ(^^;
2002年12月08日 23時10分02秒

11/21 今日が最後かなぁ。。?
来週がtFOVのライブでテニスのスクールは他の日に振替るから、木曜日にここにくるのは一応最後ってことにσ(^^; とは言え、別に今日なにか特別なことがあった訳じゃないけど(苦笑)

今日は早めに帰れたので、寮で晩御飯を済ませてから行ってみたけど、時間に余裕があるならこっちの方が良いかも♪ 帰って来てから忙しくなることもないし。

今がちょうど紅葉のきれいな時期みたい♪
週末ひまだったらどっかにふらっとでかけてみようかな…
2002年12月08日 23時08分59秒

11/20 タッチの差で…
部屋の片付けやらメールの返信やら、家でやらなきゃいけないことが溜まりまくっていたので今日は早く帰っていろいろやろうかと思ってたんだけど…

またしても「さぁ帰ろう♪」と思った瞬間の電話ふろむシンガポール(^^;(苦笑)
対応するんだけど、電話だから伝わりにくいのと、帰って来てから2週間くらい経ってるから英語が聞き取れなくなってるのと…
なんだかあまり内容をちゃんと理解できないまま、とりあえず問題の伝票の番号だけ聞き出して調べることに。 結局、帰ろうと思ってから1時間は過ぎちゃったなぁ(^^;(苦笑)

部屋の片付け、ほとんど進まず…でした。
2002年12月08日 23時07分20秒

11/19 日記大遅刻ちぅ(^^;
ついに2ヶ月以上の遅れになっちゃいました(^^;(苦笑) 前にだいぶん遅れた時にはある程度ストックしてあったから復旧の見通しもあったんだけど、今回はさすがに難しいかな(汗) 今書いてるこの文章が日記のところに掲載されるのはいつなんだろう?(爆)

今思い返して、9月の半ばくらいからそんなに仕事が忙しかった訳じゃないんだけど、日記を書くってコトがなかったのは…電車の中の時間わ他の事に使ってたからみたい。。

ライブのチケットの件でメールしてたり、10月始めやその後に受ける資格試験の本を読んでたり。 んで、家に帰ると日記書いたり勉強したりなんて絶対しないもんなσ(^^;(苦笑)

こう考えると電車の中の時間って結構貴重なのかも。通勤ラッシュでぎゅうぎゅうに押し込まれるのはつらいけど、「できるのはこれとこれくらいだよ」って制限された時間だから、きっちりとそのことをして有効に使い切るもん。 それなのに家に帰ってからの時間は「あれもこれもできる」はずの時間なのに、結局大したこともできないまま過ぎてあったり…

結論:電車通勤の時間は自分にとって必要である!

単に意思が弱いだけかな?^^;(苦笑)
2002年12月08日 23時06分07秒

11/18 ジャズ初体験σ(^^
会社の友人が学生時代の仲間とジャズのライブを演るというので仕事の帰りに立ち寄ってみました。
お客さんは主にその彼の知り合い、会社の人間と大学の仲間がほとんどだったけど、なかにはお店の常連さんとかもいたみたい。
ジャズはほとんど聴いたことがないから、最初はどんな風に聴いてたらいいのか戸惑ったけど、だんだんリズムにも慣れてきて、楽しくなってきた♪

ライブの後はセッションをやってて、いろんな人が代わるがわる各パートに入ってはその場で曲を決めて演奏。。どこまでが決まっててどこからが即興の部分でとか全然想像もつかないけど、それぞれ、その時その場に集まったメンバーで1つのことができるって、なんかすっごく楽しそう♪ ちょっと(かなり)音楽ができる人たちがうらやましかったσ(^^;
2002年12月08日 23時05分36秒

11/17 ただいま帰りました(^^ゝ
友人宅にて起床。しばらくテレビをみながらぼ〜っと…頭が目覚めるのを待ちながら(^^;

駅前の店でお昼を一緒して、駅まで送ってもらってそこで別れる。
とりあえず京都へσ(^^;
お昼過ぎの時間でちょこっと観光でもしてから帰ろうかななんて思ったけど、観光なんて始めたら「ちょこっと」なんかじゃ済まないなって思って即新幹線の改札へ。運よく自由席の禁煙車輌で座席を確保できました♪

新幹線の中、3時間一人で座りっぱなしでいたから、普段の土日より試験勉強が進んだりして…かなり得した気分♪(笑)
2002年12月08日 23時04分38秒

11/16 ついにファイナルライブ第1弾
はじめにお断り。ライブの内容は改めてライブレポに書きますので、ここではそれ以外の部分の日記です。

バスは大阪駅に7時ちょうどに到着。予定時刻より20分も早いよ(^^;(苦笑)
ずうっと同じ体勢で座ってたので足が疲れた…ってコトで待ち合い室で30分くらい休憩。
朝早くに合流予定の友人がいたので、待ち合わせて、いろいろおしゃべりしながらうろうろ。1人増え2人増え…

お昼を食べてオフの待ち合わせ場所へ。1人増え2人増えのペースは更に早まり、あっと言う間に10人を超える集団へ。。これがライブの時の集合の醍醐味だね♪

ライブの会場前に移動。さすがに開演の3時間程前だけあって、ほとんど人の気配はなし。ダフ屋の方がく多いらい(^^;(苦笑)
大阪厚生年金会館の中に入ったり、外に出たり…やることはずっとおしゃべり♪ ライブに向けてだんだんテンションあがって来ました♪

4時半からグッズ販売開始。早々に列の前の方に並んで、欲しいものげっと♪ パンフがでかくて鞄に入りきらないよ(^^;(苦笑)

ここら辺りから、会場に着いたよ♪ ってメールやら人づてに連絡やらが殺到して、大忙し状態σ(^^; 1人連絡来て、探してる間にメール2通とか、そんな感じ… でも、こんだけいろんな人と会って話ができるってのもライブの日ならでは♪ これももうなくなっちゃうなんて、めっちゃ寂しい(ーー;

そして…入場でごたつき、1時間近く遅れて開演。 ライブの内容はライブレポにて。

感動のフィナーレの後はまた会場の入口付近でおしゃべりラッシュ♪ 開場前に会った人もいれば、改めて発見した人もいたりして…

みんなで飲みに行こうよってなったのが11時ちょっと前。 ホテルにチェックインしてなかったので、遅くなる旨伝えるために電話いれたら…

ん? 予約入ってないって?^^;(苦笑)

でも、その時の素直な感想、「ホテル代払わなくて良くなった♪」(爆)
この後の飲み代をおごって、かわりに部屋に泊めてもらう事にσ(^^;
同じお金使うにしても赤の他人のホテルに払うよりも友人との飲み代に使った方がいいし、そっちのほうが安く済むだろうし♪

ただ。。終電までだから、ビールをちょこっと飲んだ時点で走って駅まで向かうことに(^^; どうせならオールしちゃえばよかったかな?^^;
2002年12月08日 23時04分00秒

11/15 遠征出発♪
一日中遠征のコトで頭いっぱいでしたσ(^^;
何が何でも仕事は定時ちょっとで片付けないといけないから、それから逆算して、終わる仕事は早めに片付ける、無理な仕事は手を付けない…
最後は時間調整でファイルの整理したりマウスやキーボードのゴミ取ったり…これじゃ、リストラ寸前の窓際族だよぉ(^^;(苦笑)

家に帰ってから、大慌てで荷物の準備…でもなかったなぁ(^^;(爆) ネットでメッセンジャー繋いで、最後の連絡取ったり、掲示板に書いたり…
荷物も少なめにして、余裕を持って夜行バスの旅に出掛けました♪
2002年12月08日 23時02分03秒

11/14 昇格♪
今日はタイミング良く定時に仕事区切りついたので即退散。
帰り道にやっとの事でベルトをげっと♪ 秋と冬の変わり目あたりにちょうど良さそうなジャンバーもついでに買ってきたし、髪も切りに行けたし♪

いつもの時間にテニススクールに出掛けて…2週間休んでたこともあって随分ひさびさ。
メンバーも結構入れ代わってたような…始めて見るような顔が4人、くらい? その分いつものメンバーが減ってて。。曜日とか時間移動したのかな?

練習の最後あたりにコーチの方にちょいと呼ばれて、次からはいっこ上のクラスに行きなってσ(^^;
新人さんも増えて、練習内容も初心者向けにちょっと戻ってる感じだったから、ちょうど良いタイミングかな…
2002年12月08日 23時01分48秒

11/13 予定変更
今日の仕事後の予定は買い物をして髪を切って…だったんだけど。
誘われるままに晩御飯〜飲み屋コースに行っちゃいました。

なんか、2週間いない間に水曜日の早く帰りましょうの日のチェックが厳しくなったみたいで、なにがなんでも6時すぎには帰ってないとちょい面倒らしい…
そこまで強制されたら、いやいやなフリしながらでもさっさと仕事切り上げて帰れるってモンです♪

帰りの時間もみんな一緒くらいになるから、今日みたいに飲みに行ったりする機会も増えるんかな?
2002年12月08日 22時59分57秒

11/12 ★1つ
ぱそのデスクトップ常駐の占い、今日は★1つだけ、よくないことでもあるんかな…

今日は帰りに大阪行きの切符とスーツのベルトを買い、髪を切って帰るつもりだったんだけど、結局できたのは夜行バスのチケットを取っただけ。思いの外仕事が長引いて、帰り着いた頃にはスーパーもデパートも閉まってる時間でした。

でも、良い事もあったな…夜行バスの切符、新宿発がいっぱいだけど、東京発ならあるよってコトで…こっちの方が近い♪
2002年12月08日 22時59分04秒

11/11 さむさむっ(><;
11月11日はポッキー&プリッツの日…って書くとなんか負けたような気分になるからやめとこ(爆)

朝あまりにも寒いので、急いで冬物のスーツを引っ張り出して着て出掛けたんだけど…
あまりにもアンバランスな恰好だったなぁ。。スーツは茶系の色なんだけど、ネクタイは紺、ベルトと靴は黒…
ということで、取りあえず茶色の靴は壊れて捨ててしまってたので本日調達。

昨日ハマったゲーム、今日もやるなかと思ってたけどやらなかった。メール書いたりライブの話題でチャットで話してたら、あっと言う間に寝る時間だよ。。
2002年12月08日 22時58分27秒

11/10 ゲーム三昧
昨日買ってきた太閤立志伝3ってゲーム、インストールしてやってみました♪
3年くらい前に出たソフトで、1980円に値下げして再リリースされたものだったんだけど、この手のゲームはもう少なくとも7〜8年はやってないからまったく問題なし♪ むしろ何年か飛び越えて新しいのをやってるようなモンで(笑)

ところがコレ、始めてみるとめちゃはまった! お昼過ぎに始めたはずが、もうちょっと、もうちょっとって思ってる間に8時…プレイ時間は7時間を越えてた(^^;(苦笑)
2002年12月08日 22時57分42秒

11/9 帰国早々…
午前7時頃帰国σ(^^;
搭乗前に量ったスーツケースの重さは24キロ…電車の乗り換えetcで2回階段を上り下りしなくちゃいけなかったんだけど、寒さと重さで手がおかしくなりそうだったよ(^^;

ってな感じで無事家に帰り着きました♪(拍手/爆)

帰り着いてそのままバタンと寝てしまいたいところだけど、まず気になるのが携帯。今日のうちに取りに行っておきたいけど、今寝てしまったら多分起きないなと…

そんなこんなで、家を出て、携帯を取り返して、だいたい3時過ぎ。とりあえず新宿に出掛けてお買い物♪

シンガポールにいるうちは欲しいものがあっても持って帰る苦労と限界を考えなきゃいけなかったからほとんど何も買えなかった分、買い物熱はちょっと上昇中♪(笑)
ただ、時計買おうかなって思うも、「シンガポールで買ってきたんだ?」って聞かれた時の説明が面倒そうなのでパス。とりあえず延期です(^^;(苦笑)

そのほか、パソコンのゲームをげっと♪ プログラムの言語も買って覚えようかと思ったけど、Windows Meには非対応… いろいろ面倒そうなのでまた今度。。ゲームに飽きた頃でいいか(爆)

しっかし今日はめっちゃ寒かった(><;
スタバでコーヒー飲みながらおしゃべりしながらの滞在時間、3時間45分。最後は閉店時間まで。
これ、最長記録かな?
2002年12月08日 22時29分01秒


ホームに戻る

2002年10月頃の後追い入力日記へ

2002年12月の日記へ

せいたろの新社会人日記へ