営業のご案内 |
ホーム 営業のご案内 教室案内 イベント案内 その他の教室 お店のご案内 ハーブ&アロマの会 |
○ハーブ、ポプリ&アロマテラピー(アロマセラピー)教室(講座、スクール、レッスン)など、各種ハーブ・アロマテラピー(アロマセラピー)教室(講座、スクール、レッスン)、イベント企画 ○ドライハーブ(量り売り・計り売り)、スパイス(香辛料)(量り売り・計り売り)、ポプリ(ハーブポプリ)(量り売り・計り売り)、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル、量り売り・計り売り)、キャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル、量り売り・計り売り)、アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)、ポプリ(ハーブポプリ)容器及び関連商品、アロマ用品(アロマグッズ、アロマ雑貨、本など)、ハーブティー(お茶)、ハーブ石鹸(せっけん、石けん、セッケン)、ハーブソープ、ペット関連商品(ペット用品、ペットグッズ)などの小売業及び通信販売(通販) ○オリジナルブレンドハーブティー(お茶)、オリジナルブレンドポプリ(ハーブポプリ、量り売り・計り売り)、オリジナルサシェ(ハーブサシェ、匂い袋、香り袋)、オリジナルリース(ドライハーブリース)、手作りクラフトなど、小物、雑貨の製造卸売業 ○プレミアム商品の製造卸売業 |
イベント企画 |
○目的 ハーブ、花(フラワー)、アロマテラピー(アロマセラピー)類並びに園芸(ガーデニング)等の集客イベントして実施します。 ○内容 ・ハーブの使い方(クラフトの作り方を含みます)、アロマテラピー(アロマセラピー)教室(講座、スクール、レッスン) ・花(フラワー)の育て方(栽培方法)、園芸(ガーデニング)教室(講座、スクール、レッスン)(コンテナガーデンの作り方、寄せ植え等を含みます) ・ハーブクッキング(ハーブ料理)の作り方(ハーブレシピ)教室(講座、スクール、レッスン) ・ハーブティー(健康茶、ダイエット茶)試飲会 ・オリジナルビデオ試写会とお話 ・各種ハーブ、花(フラワー)、園芸(ガーデニング)類のパネル、写真の展示 ・各種作品展示 ・トピアリー、ポプリ(ハーブポプリ)、サシェ(ハーブサシェ、匂い袋、香り袋)、リース(ドライハーブリース)、手作りクラフトなどの製作 ・各種コンテスト、コンクール等の審査、鑑修 ・プレミアム商品などの製作 ○実施方法 各社の目的や予算、場所等に合わせて、担当者と相談の上計画を実施します。 |
ハーブ・アロマセラピー一日教室(講座、スクール、レッスン)のご提案 |
当店では、皆様に広くハーブやポプリ(ハーブポプリ)、アロマテラピー(アロマセラピー)に親しんでいただきたく、知識と活用方法、使い方(利用法、利用方法、活用法)を学び、身近な生活に役立て、喜んでいただく為のイベント、定期教室(講座、スクール、レッスン)などを開設しております。 下記の通り体験学習のための一日教室(講座、スクール、レッスン)をご提案致します。 各種グループ、サークル活動、団体などの学習にお役立て下さい。 |
○例1 ハーブとハーブティー(健康茶、ダイエット茶)についての教室(講座、スクール、レッスン) ハーブやハーブティー(健康茶、ダイエット茶)についての簡単な使い方(利用法、利用方法、活用法)を含め、どういう効能(効果、効用、薬効、作用)があるか、実際にブレンドの方法を学ぶ教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 筆記用具 教材費 1,000〜1,500円(税込) ○例2 ハーブ入り手作り石鹸(せっけん、石けん、セッケン、ソープ)の効能(効果、効用)教室(講座、スクール、レッスン) 石鹸にどのようなハーブを使うかによって適用別の石鹸を作り、ニキビや荒れ性を防ぎ、安心で安全な手作り石鹸の作り方の教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 ボール、タオル、筆記用具 教材費 1,500〜2,000円(税込) ○例3 お料理用のハーブミックス教室(講座、スクール、レッスン) 日常生活でとても役立つハーブの使い方(利用法、利用方法、活用法)や効能(効果、効用、薬効、作用)について、お料理やレシピのお話を交えながらのお勉強する教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 ハサミ、筆記用具 教材費 2,000〜3,000円(税込) ○例4 ハーブとアロマセラピー(アロマテラピー)教室(講座、スクール、レッスン) 「ハーブってなぁに?」、「アロマセラピー(アロマテラピー)ってなに?」という基本的な説明、定義、、成分、効能(効果、効用、薬効、作用)など、簡単で安全にアロマテラピー(アロマセラピー)の使い方(利用法、利用方法、活用法)などを学ぶ教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 筆記用具 教材費 2,000〜3,000円(税込) ○例5 香りでストレス解消法教室(講座、スクール、レッスン) コロンや香水をお話を含め、香りを嗅ぐことによるストレスの発散法などをお勉強する教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 筆記用具 教材費 2,000〜5,000円(税込) ○例6 ハーブの寄せ植え(ガーデニング)教室(講座、スクール、レッスン) ハーブの苗の種類や特徴、育て方(栽培方法、管理方法)、寄せ植えの相性、植え替えなど、コンテナガーデンにぴったりのハーブや花苗の園芸(ガーデニング)をお勉強する教室(講座、スクール、レッスン)です。 持参品 筆記用具 教材費 1,000〜3,000円(税込) ・所要時間はそれぞれ約2時間です。 ・教材費については、作る内容によって調節ができるように幅を持たせていますのでご希望に合わせることも可能です。 ・この例はほんの一例です。なるべくご希望を明確にしていただければ、ご依頼人の内容に添うこともできます。 ・その他、染め(染色)、織り、化粧水、ハンドクリームなどもできます。 ・諸条件で、ご不明な点、質問などがありましたら、お気軽にご連絡下さい。宜しくご検討下さい。 |
主な取扱商品 |
○ハーブ関連 ドライハーブ(量り売り・計り売り)、スパイス(量り売り・計り売り)、ポプリ(ハーブポプリ、量り売り・計り売り)、ハーブティー(お茶)、アロマバス用品(ハーブバスグッズ)、ハーブ石鹸(せっけん、石けん、セッケン)、ハーブソープ、サシェ(ハーブサシェ、匂い袋、香り袋)、ポプリ(ハーブポプリ)ビン、その他アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)など ○各種オイル(油) アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル、量り売り・計り売り)、キャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル、量り売り・計り売り)など ○アロマセラピー(アロマテラピー)関連 お香、アロマポット(アロマオイルポット)、アロマキャンドル(アロマセラピーキャンドル、ハーブキャンドル)、アロマライト(アロマランプ、アロマオイルランプ)など ○その他 香水、ハーブ関連の本(書籍)など |
▲ページの先頭へ戻る |
*-*ハーブ&アロマ花と香りの店*-* 〒810-0041福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号 Eメール ha@a.email.ne.jp TEL&FAX 092-713-7459 営業時間 AM9:00〜PM6:00 店休日 日祝祭日(但し特別なイベントを除きます) |