|
|||||
![]() |
|||||
変更登録・記入申請 変更登録とは、自動車の所有者の住所や姓名、使用の本拠の位置が変わった場合等、所有者はその事由があった日から15日以内に変更登録の申請をしなければならないとされています。(道路運送車両法第12条) 又、同時に使用者による自動車検査証記入申請を行います。(同法第67条第1項) 変更登録を行うためには下記の書類が必要です。(所・使同一の場合) 1.車検証 2.住民票等(住所変更している場合に住所の異動が判る書類が必要です) 1通 3.戸籍謄抄本(婚姻等により姓が変わっている場合に必要です) 1通 4.変更登録申請書・記入申請書(認印の押印が必要です) 5.手数料納付書 (登録印紙 350円を貼付) 上記は、所有者が運輸支局等の申請場所に出頭した場合における最小限必要なものです。その他下記の書類が必要な場合があります。 イ.車庫証明書(譲受人の住所等が車庫証明適用地域にある場合に必要です) ロ.委任状(登録を代書人等へ依頼する場合に必要です) ハ.ナンバープレート(他県からの転入又はナンバーを変更する必要がある場合) ニ.自動車税申告書(管轄の自動車税事務所へ申告します) 詳しくは、当協会までお尋ね下さい。 電話 0966-22-2215 |
|||||