S-JIS[2007-08-12/2011-12-09] 変更履歴

HTML

HTMLとは、HyperText Markup Languageの略。

ここでは、注意が必要そうなこと(自分が忘れそうなこと)だけメモしておきます。

フォーム要素


タグは、昔は大文字で書いていたけれど、今は小文字が主流になった。…のかなぁ?
(XHTMLではタグの要素名も属性名も小文字でなければならなくなったらしい[2008-06-18]

基本的な単純なHTMLならテキストベースでさらっと書けるけど、特にtableのような複雑なものを書くにはHTMLエディターを使う方が断然便利。


雛形

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<form>
<p>内容</p>
</form>
</body>
</html>

用語

HTMLに関する用語は、ちょっと忘れがち(苦笑)[2009-01-08]

用語 説明 備考
要素 element a ある機能を示す名称。 「aタグにはhref属性がある」と言うより
「a要素にはhref属性がある」と言うべき?
タグ tag <a>、</a> 要素の開始と終了を表すマーク。
開始タグ start tag <a>    
終了タグ end tag </a>    
開始タグ開き STAGO <   start tag opener
終了タグ開き ETAGO </ end tag opener
タグ閉じ TAGC > tag closer
マーク宣言開き MDO <! コメント・DOCTYPE関連  
コメント識別子 COM --
マーク宣言閉じ MDC >

IEの場合、)要素名は、先頭がアルファベットでないとタグとして認識されない模様。


実体参照文字

「&」「<」「>」を表す&amp;・&lt;・&gt;等を「実体参照」と言う。[2008-08-17]
他にも「©」を表す&copy;等、色々ある。

→HTML 4仕様書邦訳計画補完委員会のHTML 4の文字実体参照 …実体参照の種類が載っている


HTML仕様

HTML2.0 RFC1866
RFC2854(廃止宣言)
IETF   2009-01-03
HTML3.2 REC-html32 W3C どら猫本舗さんのHTML 3.2 リファレンス仕様書 2009-01-03
HTML4 REC-html40-19980424 Y-ADAGIOのHTML 4.0 Specification 2009-01-03
HTML4.01 REC-html401-19991224 HTML 4仕様書邦訳計画補完委員会のHTML 4.01仕様書 2009-01-03
HTML5 Working Draft HTML 5 における HTML 4 からの変更点 2009-02-01

参考リンク


技術メモへ戻る / HTTPへ行く
メールの送信先:ひしだま