S-JIS[2004-03-21/2005-03-20]
アマゾンで扱っている商品(本やCD等)そのものに対するリンクが作れる。
Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムの「サインアップ」ボタンから申し込む。
事前にホームページがある程度出来ている事が必要。
審査は(ひしだまの場合)3日くらいで終わった。
ログイン方法 |
Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムから「ログイン」ボタン たまに画面が表示されないことがある。そんな時はブラウザの「最新の情報に更新」で画面を再表示する。 |
---|---|
ログインID | 自分のメールアドレス |
パスワード | 申し込み時に自分で指定したパスワード |
自分のページで広告のリンクを作る方法。
基本的にアマゾンで扱っている商品そのものか
それに関するリンクになり、そのリンクの種類はたくさんある。
ログインしてから、上部メニューの「リンク作成」をクリック。
リファレンスの中のそれぞれのリンク作成ページから 作りたいものをクリックしていくことで、最終的にHTMLが表示される。
そのHTMLを自分のページに貼り付ける。たまに、画像ファイルそのものもコピーしなければいけないこともある。
2005年3月くらいから、ホームページの構成が変わり、リンクのまとまり方が変わった。[2005-03-20]
ついでにHTMLのタグも大文字ではなく小文字になったし、余計な改行も無くなった。良いことだ。
リンクの種類 | 説明 | サンプル | ||
---|---|---|---|---|
新(2005-03〜) | 旧 | |||
個別商品リンク | ASIN番号(CDやゲーム等に付いている。本の場合はISBN番号)を指定して、商品そのものへのリンクを作る。
ASIN(ISBN)番号は、アマゾンでサーチして目的の物を選び、さらに「詳しいデータを見る」ボタンで移動した先(書籍データ)の近くに出ている。 |
|||
拡張型 | 背景やリンクの色などは、「リンクのカスタマイズ(表示)」の「表示」をクリックすることで変更できる。 | |||
(廃止?) | 個別商品リンク | 画像のリンクが作れた。画像ファイル自体はアマゾンから拾ってきて、HTMLをその画像ファイル名に書き換える必要があった。 |
![]() |
|
基本型 |
テキストでのリンクが作れる。リンクのカスタマイズで「基本型」→「リンク先:商品の詳細ページ」を選択する。 ASINコードさえ分かっていれば、自分のページ内のリンクをコピペしてASINコードとテキストだけ書き換えてやってもOK。 |
楽しい!!MSXエミュレータ&ゲームス | ||
Amazonライブリンク | キーワードを入力 | キーワードリンク | アマゾンの中から、キーワードを指定して検索した結果を表示する枠(画像)。 枠は、結果が1つしか表示されないものから複数のものまでさまざま。 キーワードに該当するものが見つからない場合は「欲しいものがきっと見つかります」とだけ表示された画像になる。…見つかってないっちゅーねん! |
|
カテゴリー・ジャンルを選択 | ベストセラーリンク | 売れ筋商品の枠(キーワードリンクと同じもの)。 | ||
ジャンル別ベストセラーリンク | ベストセラーリンクの内訳をさらに細かく指定するもの。 ベストセラーが「和書→コミック・アニメ」くらいのレベルなのに対し、ジャンル別では「和書→コミック・アニメ→少年コミック→ジャンプ」くらい。 |
|||
バナーリンク | イージーリンク | イージーリンク | アマゾンのトップページへのリンク。 | このページの上部参照 |
ジャンル別のバナーリンク | お気に入りリンク | 特定の分野のトップページへのリンク。 | ![]() |
|
テキストリンク | お気に入りリンク | 特定の分野のトップページへ好きなテキストでリンク。 | ベストセラーだ ってさ | |
検索結果へのリンク | サーチ結果リンク | 書名や作者名などで検索した結果へのリンク。このリンクは、テキストのみとなる。 | アフィリエイトで検索 | |
特定ページリンク | 特定ページリンク | amazon.co.jp内のページであれば、どこでもリンクにすることが出来る。このリンクもテキストのみ。 | アマゾンのトップ | |
サーチボックスリンク | カスタムサーチボックス | 固定リンク内のサーチボックスは全分野が対象だが、カスタムサーチボックスでは客が選べる分野(和書・ソフトウェア等)を限定できる。 分野を1つしか選ばないと、分野を選ぶ為のボックス自体ちゃんと消える。ただし、ちょっと淋しい雰囲気になるような気が…。[2004-03-24] |
||
(廃止された?) | 固定リンク | 以下のリンクをまとめて固定リンクと言っていたらしい。 | ||
ホームページリンク | アマゾンのトップページへのリンク(イージーリンクとは絵が違う) |
![]() |
||
ブラウズメニュー | 各分野毎に枠が用意されている。客がその分野の中でもう少し細かく選ぶことが出来る。 |
※各リンク作成ページへ直接リンクを張ろうと思ったんだけど(その方が便利なので)、ある事情により やめときました。