トップ 宿泊プラン 客 室 食 事 ギャラリー
 
食  事

 この皿に何をのせましょうか

この皿に何をのせましょうか・・・
 

 
ペンションはなつばきには
老舗旅館や高級ホテルのような豪華なメニュー写真はありません
ナイフもフォークもありません。(必要な方はお申し出下さい)
ただ、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちにお出しできるよう、
まごころ込めて一生懸命お作りしております
もちろん手作りであることにこだわっています

素朴な材料やありきたりの物でもちょっと手を加えて・・・、
見た目をかえてみたり、食べやすくしたり、
いつもアレンジを考えています
その日の素材やオーナーの気分?によっても内容がかわりますが、
地産地消を心掛けて少しでも健康によいものを
ご提供したいと思っていています
どうぞ安心してお召し上がりください

 
 
地産地消をめざしています
 

我が家の菜園で出来た野菜などです 






我が家でとれた赤かぶ


ほかにもいろいろ作っています

我が家では山菜も採れます  運が良ければ夕食に・・・
我が家の山菜  山椒 山菜の王様 タラの芽

  

 
ハーブもあります
    
   

   




はなつばきでは、米は飛騨産『こしひかり』を使用しています
『飛騨産コシヒカリ』は国内でも上位ランクの評価を受けています

あわせて郷土家庭料理をボリュームたっぷり!
どうぞごゆっくりお召し上がりください

夕食の予定時間:18:00~(時期によって変動します)
ご到着が予定より遅れる場合は、必ず連絡をお願いします
朝食の予定時間:07:30~(時期によって変動します)
 
 



 

 飛騨牛満腹コースはいかが・・・  
 

追加料理承ります


飛騨牛ステーキ 3,300円程度から
   (お一人当たり、税込)
2名様分以上にて承ります
値段はその日の相場によって変動します
ご了承ください

ご予算に応じて調整できますので、ご相談ください
ご予約はお早めに! (前日までに)


 

高山のその他のおいしいもの
    
 高山のリンゴ 高山のメロン 高山の桃 

 高山ラーメン みだらし団子 飛騨の駄菓子
 
 そば ほう葉みそ 飛騨ポーク
 
  飛騨の地ビール 飛騨の地酒  飛騨ワイン

高山市の地元食材について詳しくは、高山市農務課 Tel.0577-35-3141 
飛騨高山の物産品をご家庭にお届け! 高山市産業振興協会オンラインショップ
「毎日が飛騨高山展


 豚肉、鶏ちゃん、ホルモン、漬物ステーキ、牛肉まん・・・
おいしいものは、まだまだ他にもいっぱいありますよ。

あなた自身でさがしてみてください
 



 

 トップへもどる  


ペンションはなつばき
Pension Hanatsubaki allright reserved 2025
Hida Takayama