リスナーたちの去ったあと、スタッフは、黙々と撤収作業を続けます。ああ、終わったあ、息つく暇もなく片づけです。準備と片づけ、これをずっと繰り返してきました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
やっと、打ちあげ。やったあ、とにかくごくろうさん。みんなうれしそうだなあ。打ち上げ費用は自弁です。スタッフも入り口でお金を払って参加します。打ちあげ会費徴収係のスタッフは容赦しません。うおう、ごちそうだぞ〜。揚げたて天ぷらもあるでよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
雨のあとの片づけはいつもの2倍の労力が必要。テントやシートの汚れを拭き取ります。地べたをはうような作業ですが、みんなでやるとやっぱり早い。こんなの一人でやってたらたまらんでえ。作業中も、絶え間なくしゃべっているわが優秀なるスタッフだ。
|
![]() 翌日の片づけが終わって、これからほんとうのごくろうさん会です。木漏れ日の中で恒例の焼き肉パーティー。でも、仕事で連日来れないスタッフもいて。申し訳ないのだ。申し訳ないけど、やっぱりうまいのだ。そしてしゃべる。コンサートとは関係のない話が続く。結構うんちくのある話。ほんまです。僕も2つ以上かしこくなりました。木の燃やし方とヒモのくくり方・・・あと何やったっけ。もう忘れました。そんなことです。では、また来年。 |
||
![]() THANKS 鎮守の森ファミリー&ミュージシャン |
![]() |
![]() |