●●●●●●●●●● ドラマ・映画系 一覧 ●●●●●●●●●●

01/08/15 更新

題名が青字のものは詳細「記録の部屋」に飛べます
映画
92/11/14-
92/11/27
200X年 翔
聖翔 役★出演:堂本剛、風見しんご、竹本りえ、ダチョウ倶楽部、野川由美子、宍戸錠
監督:秋山豊
いきなりの主役デビュー。剛も哲也役で出演。パパ役は風見慎吾。
はじまってから19分くらいからのシーン、「どこにいるの?」の、か細い声とキョトンとした顔が
めちゃくちゃ可愛い。
単発ドラマ
93/01/28
日テレ
土曜ゴールデンドラマ 愛よ、眠らないで
池田浩一 役★出演:大原麗子、中居正広、藤岡琢也、大和田伸也、南田洋子、桜樹ルイ
監督:村上修★脚本:原口統吾
お風呂で「17才」を歌ったり、夜中にこっそりパンツ洗ったり、ハートブレイクしてなきじゃくったり。
おじいちゃん(藤岡琢也)にアタマくしゃくしゃってされて、なぐさめられてるシーンがいい。
映画
94/03/12
松竹
シュート!
SMAPの映画
連続ドラマ
94/07/08-
94/9/23
TBS
金曜ドラマ人間・失格 たとえば ぼくが死んだら
影山留加 役★出演:堂本剛、赤井英和、桜井幸子、加勢大周、荻野目慶子、横山めぐみ、黒田勇樹
脚本:野島伸司★プロデューサー:伊藤一尋
映画
94/12/17-
東宝
家なき子
堀口稔 役★出演者:安達祐実、古尾谷雅人、斉藤洋介、京本政樹、小柳ルミ子
原案:野島伸司★監督:細野英延★製作:日本テレビ
連続ドラマ
95/04/15-
95/07/08
日テレ
家なき子2
牧村晴海 役★出演:安達祐実、萩原流行、高橋恵子、
単発ドラマ
95/11/02
フジ
木曜の怪談 マリオ
毬夫 役★毬夫はいじめられっ子。椅子に縛り付けられたりフラフラ倒れたり、マニアにはたまらない作品。
単発ドラマ
95/12/01
フジ
金曜エンタテイメント 戦後50年特別企画 炎の料理人 周富徳物語
周富徳 役★出演:吉川ひなの、片岡鶴太郎、山下真司、藤田朋子、高橋かおり、菊池健一郎、国分博
監督:大森一樹★脚本:吉本昌弘★原作:KISHO(集英社 スーパージャンプ連載「炎の料理人)
セピア調の映像がキレイ。周くんは開襟シャツがとても似合います。このドラマけっこう好き。
単発ドラマ
96/01/04
テレ朝
山田太一新春ドラマ パパ帰る’96
福原光太郎 役★出演:風間杜雄、篠ひろ子、鶴田真由、小林桂樹、財津一郎、野村宏伸、石黒賢
連続ドラマ
96/01/13-
96/03/16
日テレ
銀狼怪奇ファイル〜2つの頭脳を持つ少年〜
不破耕助・不破銀狼 二役★出演:宝生舞、蟹江敬三、中山エミリ、木村佳乃、三宅健、井ノ原快彦
主題歌:「ミッドナイト・シャッフル」近藤真彦、「僕は思う」堂本光一
連続ドラマ
96/04/12-
96/06/28
TBS
若葉のころ
藤木甲斐 役★出演:堂本剛、奥菜恵、根津甚八、宅麻伸、原日出子、北浦共笑、斉藤洋介、小橋賢児
脚本:小松江里子★音楽:長谷部徹★演出:吉田健
主題歌:「FIRST OF MAY」ビー・ジーズ、「FRIENDS」KinKi Kids
古臭い話でいまいちのドラマだったけど、相沢家のセットがリアルでおもしろかった。
一番よかったのはエンディングのバスケしてるとこかな・・・
連続ドラマ
96/10/17-
96/11/21
フジ
新・木曜の怪談 Cyborg (サイボーグ)
戒堂晃 役★出演:升穀、桜井淳子、朝加真由美、佐藤仁美、竹内結子、高橋直気
脚本:武上純希★音楽:松原憲★演出:小野原和宏★主題歌:「楽園」THE YELLOW MONKEY
単発ドラマ
97/08/23
日テレ
スペシャルドラマ’97 勇気ということ
田村和夫 役★出演:菅野美穂、風間杜夫、かとうかずこ、野村佑香、小西博之、京野ことみ、南田洋子
井ノ原快彦、国分博、
重いテーマだけど、光ちゃんの淡々とした演技で「お涙頂戴系」にならずにすみました。
単発ドラマ
97/10/02
KTV
艶姿!ナニワの光三郎七変化
浪速屋光三郎 役★出演:西岡徳馬、黒谷友香、渡辺いっけい、さとう珠緒、沢たまき、戸川京子
脚本:田子明弘★演出:瀧川治水★テーマ曲「DISTANCE」KinKi Kids
大好き大好き!!光三郎とってもいいです。シリーズ化してほしかったのにな・・・チッ・・・
連続ドラマ
97/10/18-
97/12/20
日テレ
ぼくらの勇気 未満都市
ヤマト 役★出演:堂本剛、宝生舞、白竜、小原裕貴、松本潤、加納典明★演出:堤幸彦
ストーリーはともかく、いままで光ちゃんがやったことのないタイプの役で新鮮でした。
連続ドラマ
98/07/11-
98/09/12
日テレ
ハルモニア〜この愛の涯て〜
東野秀行 役★出演:中谷美紀、伊武雅刀、手塚理美、矢田亜希子、大坂俊介、松山幸次
演出:堤幸彦★音楽:見岳章★原作:篠田節子「ハルモニア」(マガジンハウス刊)
海の秀行が好き。ホントにキレイ・・・
連続ドラマ
99/06/24-
99/09/16
TBS
P.S. 元気です、俊平
加地俊平 役★出演:瀬戸朝香、仲間由紀恵、藤木直人、横山裕、櫻井淳子、上川隆也、小林稔侍
建みさと、立河宣子、斉藤暁、細見大輔、須藤公一、三津屋葉子、松原智恵子
原作:柴門ふみ★主題歌:Hysteric Blue「なぜ・・・」
連続ドラマ
00/04/12-
00/06/28
日テレ
天使が消えた街
高野達郎 役★出演:藤井フミヤ、内田有紀、板谷由夏、大竹まこと、酒井法子
演出:雨宮望★脚本:清水有生
連続ドラマ
01/04/10-
01/06/26

KTV
ルーキー!
愛田誠 役★出演:筧利夫、黒木瞳、内山理名、山下真司、石原良純、石野真子、井上順
演出:塚本連平★脚本:尾崎将也

「ルーキー!」 の記録 1 (スタッフ・出演者リスト)
「ルーキー!」 の記録 2 (第1回-第6回)
「ルーキー!」 の記録 3 (第7回-第12回)

 


 

◆◆◆ドラマの光ちゃん (99/09/25)◆◆◆

こうやって表にまとめてみると、ずいぶんいろんな役をやってきたんだなーと改めて思います。
光ちゃんの場合、主役が多いんですよね。「銀狼」以降は全て主役。
あと、年上の女優さんとの共演が多いですね!わかる気がする。(笑)
惜しいなと思うのは「cyborg」から「未満都市」まで連ドラがなかったこと。
バラエティーのレギュラー番組がどっと増えて、スケジュール的に無理だったのかもしれない
けど、バラエティーよりドラマやって欲しかったです。
アイドルドラマで主役もいいんだけど、オトナのドラマで脇役とかしてるのも見たかったな。

ところでみなさんはどのドラマが一番好きですか?
私はドラマ的には「cyborg」かな〜・・・晃くんもキャラ的に一番好きだし。
それから「光三郎」「銀狼」「俊平」・・・かな。明るいキャラが好きみたいです。(笑)
それにしても、フジのドラマ出て欲しい!いつ出してくれるの>フジテレビ

今回、光一データベースをつくるべく (いや、そんな大袈裟なもんじゃないけど)作業してて
現在「俊平」「サイボーグ」「人間・失格」が、だいたいできあがってるところですが・・・
ビデオ一時停止にして、スタッフの名前とかノートに書いていって、それからパソコンに入力
するんですけど、回によって演出や脚本が違うとか、違う局のドラマなのに同じスタッフが
いたりとか、演出補の人が○回は演出してるとか、発見したりしておもしろいです。
「人間・失格」で最終回のテロップに出てた「音声の二瓶尚穂」さん、「サイボーグ」と「俊平」
にもいるんですっ!!変わった名前だから気づいたんですけど。
ちなみに複数のドラマで光ちゃんとかかわってるスタッフは
紫色にしてあるんです。
まだ日テレ系のドラマは手をつけてないんだけど紫だらけになったりして・・・