Mac'nRoll Diaryへようこそ!
Top
Diary
Gallery & Hobby
Macintosh &
Profile
Links

Special
清水市が消えた…

アサブロ

Last modified at
26 .Jul. 2004

2005.3.13(日)

●いよいよ花粉症が本格的になってきました....くしゃみに目の痒み.ちょっとつらいです.外出するのに気が引けます.

昨日は午前中仕事で出かけたので、帰りに静岡県立美術館の「若冲と京の画家たち」を観てきました.「升目描き」の『白象郡獣図』と『樹花鳥獣図屏風』はその斬新な作風とデザインに魅了されました.

若冲と京の画家たち
「若冲と京の画家たち」の看板(ケータイのカメラで撮影)

特に大きな『樹花鳥獣図屏風』は大変な労力を必要と思われる作品だけど、工房を設けていたともいわれていますので、伊藤若冲はデザインだけだったかもしれないけど、それでもすごいです.でも、モノトーンの『白象郡獣図』のほうが気に入りました^^)

そのほか『花鳥蔬菜図押絵貼屏風』の墨で描かれた鷲やカラス、植物も素敵でした.

今回この企画展の入場料は600円.実際は割引券を利用したので400円だったんだけど、とってもリーズナブル.ロダン館もそのまま観られたんだけど、何回も観てるから今回はパス.初めての方はロダン館も十分堪能できますので本当にお得です.あっ、「若冲と京の画家たち」企画展は今日までだった^^;


2005.3.2(水)

●お昼はお弁当なんだけど、このところみそ汁付きで食べてます^^)
娘の同級生の寿司屋で出前を頼んだときについてくる即席みそ汁がたまっていたので、職場でお弁当と一緒に飲むようになったのがきっかけ.

ハナマルキのみそ汁
ハナマルキのみそ汁

そのハナマルキの即席みそ汁が切れてからは市販のものを買っていたんだけど、安くて10食で300円.ほとんどが生味噌タイプなんだけど、お昼にちょっと飲みたいだけなので、ハナマルキの乾燥タイプで十分.営業秘密とは知りつつ、娘を通してその仕入れ先を教えてもらいました^^;

そしたら、「静岡流通センター」の「小倉屋」で買ってくるとのこと.早速行ってみると、ありました!なんと100食入り.まあ、営業用だから当たり前か^^) で、一袋買いました.値段はさらに驚きの900円!一食あたり9円です.これで半年は大丈夫^^)


[Back]


Mac'nRoll Diary はリンクフリーです
green_manalishi@mac.com