Mac'nRoll Diaryへようこそ!
Top
Diary
Gallery & Hobby
Macintosh &
Profile
Links

Special
清水市が消えた…

アサブロ

Last modified at
26 .Jul. 2004


2004.9.18

●ニコンから「Nikon F6」が発表になりました.デザイン的にはデジタル一眼の「D70」と同じ系統で、同時に発表されたデジタル一眼の「D2X」も同じデザインなので、F6と同じくジウジアーロのデザインなんでしょうね.
 デジタルカメラと違ってボディ向かって右側にはフィルムスペースが必要なのでそんなにコンパクトには出来ないんだけど、F4やF5よりコンパクトに見えます.でも、寸法的には変わらないんですよネ.名機「F3」よりも幅は10ミリ近く大きいんです.

Nikon F6
Nikon F6

やっぱり「F3」を使いこなそう(笑).


2004.9.8

●マテバシイが枝ごと落ちていました.昨晩の18号台風の風で落ちたんでしょうか.すでに数日前からマテバシイの実がだいぶ落ち始めていました.

マテバシイ
枝付きのマテバシイ

マテバシイはドングリの仲間です.この実は食べられるって聞いているんだけど、やはりドングリと聞くとちょっと躊躇しますね.シイの実は煎って食べるとおいしいんですけどね.

それにしても、上陸する台風の多さや、地震に異常を感じます.

●本日の夕日.きれいな夕日だなって思って、慌ててIXY320を取り出して撮ろうと思ったけど、さすがに35mm換算で70mmじゃあまともに撮れません.普段使わない電子ズームにしようと思ったら、光学ズームから電子ズームに移らない….そういえばちょっと前に設定を変えて電子ズームを切っていました.
あわててセットアップで電子ズームを「入」にして撮影.一番おいしい所を逃してしまったかも^^)

真っ赤な夕日
真っ赤な夕日

やっぱり電子ズームだと粒子(? 解像度か...)が粗くなりますね.


2004.9.5

●先日家に帰ると大きな段ボールの荷物が届いていました.
「(株) BMGファンハウス」というところからで、住宅メーカの宣伝かと思ったら、開けてびっくり、大きな文字の書かれたパネルが....

ジーン・シモンズのサイン入りパネル
ジーン・シモンズ直筆サイン入り直輸入「アライブIV」店頭用パネル (onMouseでサインのアップ)

4月ごろだったか、KISSのCDとDVDの両方をを買って応募券2枚で応募できて、送られてきたパネルの他、同じくジーン・シモンズのサイン入りTシャツなどが当たるイベントだったんだけど、締め切りが6月末で、もうまったく忘れていました.

●この夏たっぷり食べたゴーヤもそろそろ終わりです.車庫の上の物干し台の手すりまで伸びた枝やツルを取るのは大変でした.


3色のゴーヤ

それでもまだ写真のようにいくつか残っていました.右は沖縄産と同じ種類のゴーヤで、左はこの辺でいう「にがうり」.真ん中はそれが熟したものです.オレンジが鮮やかです.

冷蔵庫にまだ保存してるので、食卓に「ゴーヤチャンプルー」と「ゴーヤサラダ」がのぼる日は続きます^^)

[Back]


Mac'nRoll Diary はリンクフリーです
green_manalishi@mac.com