●去年の今頃はセミの羽化を写真に撮るのに夢中だった.でも、この夏は暑すぎてそんな元気が出ない....
ふと家の塀を見ると、セミの抜け殻がありました.こんなところでも羽化するんだ、と思ってよく見ると羽化に失敗して死んでいました.

羽化に失敗したセミのさなぎ
羽化に失敗した原因は暑すぎたからでしょうか.それとも車のヘッドライトに驚いたのか....庭ではべにしじみが一日中ひらひら舞っていました.

ゴーヤの葉で休むべにしじみ
蝶の写真を撮るのは難しいですね.なかなかじっとしてくれないので何枚シャッターを切ったことか....こんな時はデジカメで良かったな〜と思いました^^) 普通のフィルムじゃあ「バチャバチャ」撮れませんからね.
久々の更新なのでもう少し写真を(笑)

オクラ
オクラはタチアオイなどと同じハイビスカスの仲間らしく、花が似てます.今年は種から育てて苗を地に移してからは害虫に茎を切られたりしてどうなるかと思ったけど、それでも立派に成長して実をつけ続けています.
次回は立派に育った「ゴーヤ」でも載せますか(笑)<マックな話題はどうしたε=Σ(´ )/
●昨日はPowerBookの「Safari」でウダウダやっていたら、「Mail」が『メールが来たよ〜!』って叫ぶので、『どれどれ』って「Mail」を覗いたら、突然「Mail」が落ちてしまった(汗).
それから何回か起動を試みるも、すぐに落っこちる....これは困ったと思い、アップルのサポートサイトを探したけど、解決しそうな話題はなく、途方に暮れかけたけど、ダメ元で再起動したら無事に「Mail」は起動してくれました^^;; |