●いつの間にか5月も後半….大型連休はどこにも行かず、ひたすら家でだらだら...、って訳じゃなかったけど、あっという間に過ぎて、そのまま5月が終えようとしているので、慌ててちょっと更新^^;
いつの間にか梅雨入り?って感じの天気が続いていますが、先日天気のいい日に近くを歩いていたら、野イチゴの群生を見つけた!と思ったら、へびいちごでした.

へびいちご
へびいちごは毒があるって、子どもの頃に聞いていたから食べたことはないけど、小学生の時に友人が食べました^^).ひと言「まずい!」.別に毒はないと思うけど、ただ単にまずいから食べられないよ、って意味で「毒がある」って言われたんでしょうね.

こちらは野イチゴ
それで、こちらは野イチゴです.子どもの頃はよく食べました.でも、よく見ないと中の空洞にアリやら小さな虫がいるんですよね^^; 子どもの頃はそんなこと気にしていなかったから、一緒に食べていたんだろうな〜.
これから梅雨に向かってちょっと鬱陶しくなるけど、庭の草花は華やいできます.この頃あちこちに咲き始めたかわいい花があります.ピンクのものと、白いのがあるけど、名前が解りません.

あちこちに咲いている可憐な花
●おまけの写真:今年はビワが早いです.

野生化した(?)ビワです.おいしかったです^^)
|