●勤労感謝の日に昼食後急にだるさを感じて久々に体温を測ったら37.7度だった.普段36度前後なのでこれにはびっくり.
だるくて何もやる気が起きないので布団に潜り込んで休むことにした.2時間後くらいに再び体温を測ったら、な、なんと38.8度!
38.8度…
38.8度は微熱に入るんだろうか.微熱が続くのもよくないっていうし、多分風邪だろうから休養すれば自然に直るとは思うけど、38度台なんて小学校のはしか以来じゃないかな.
風邪は万病の元というし、侮ってはいけないこともわかっている.事実、風邪が元で腎臓機能障害を起こし今現在透析のお世話になっている知人を知っているので怖いことは怖い.
ましてや最近ではこんな番組もあって恐怖をあおっていたりするけど、この番組好きなんですよね^^)
(タイミング良く、次回は『本当は怖い風邪』です)
結局、水曜日は一日休暇を取ってず〜っと寝てました.症状は発熱とのどの痛みだけだったので、ラジオを聴きながら過ごしました.しかし、長い間寝ていると腰や背中が痛くなりますね.インフルエンザなら最初から関節とかが痛くなると思うので、今回のはただの(それでも怖い!?)風邪だったと思うけど、高齢の母にうつさないようにと気を使いました.まあ、咳はでなかったのでよかったと思います.
それでも37度を切ったのは昨日ですから、なかなかしぶとかったです(笑)医者にかからず野生動物と同じように治すのは大変です^^;.十分な睡眠、そして水分補給が大事ですね. |