■MENU■ 次の月の日誌 前の月の日誌

・ここが更新されてもメニューの更新日付は変わりません。
・サンプルは主にここでばんばんアップされます。

2011/2/28

二月全然書いてなかった。再録と再版でばたついてました。再録は今完売本一覧に載ってるうち、既に収録済みのとおまけ本を除いた6冊を再録したものになります。発行は5月のスパコミ予定ですが、もう入稿しちゃったので通販だけ先にやるかもしれません。確実じゃないんでやらなかったらすみません。スパコミはそれとは別に新刊も予定してます。今からだとスケジュールカツカツだけどなんとか。多分。

えーとあとちょっと以前からぽつぽつご意見いただいてることがあるんで、それについて書いておきます。何らかの形で残しておかないとご報告くださる方も二度手間になっちゃうし。

いわゆるオク出品についてなんですが、まず大前提として、私の側からなんらかの働きかけをすることは法的にもできません。著作権を侵害していない限り、作った人間の権利というのはとても弱いのです。ですから私にできることはとても限られているのだということをご理解下さい。
現状いただいているご意見は特に18禁版についてで、主に「高騰を避けるためにも通販、DL販売をしてほしい」というものと「イベントに行ける人間を儲けさせるだけだからイベント頒布も止めるべきでは」というものの二つですので、そこに絞って書かせていただきます。他のご意見を見逃していましたら申し訳ありませんがご指摘下さい。
「通販、DL販売してほしい」につきましては、何度も別ページにも書いていますが現状不可能です。そして「イベント頒布もやめる」はそれ以上にありえません。儲けるといっても所詮少々遠方の交通費程度ですし、イベント頒布をやめて高騰を煽るよりも、続けて手に入りやすい状況を作ってしまう方が、対処としてはましだと思っています。
確かにDL販売か通販で扱えばオク出品する意味がなくなるというのは分かりますが、私にもそれができない事情があります(具体的には書けません、申し訳ありません)。ただその分、東京のイベントに年に数回は出るようにしていますし、大阪にも行きました。今後の参加も考えています。イベント時も、売り切れないだけの十分な数を用意していますし、スペースで長時間お待たせしないようにもしています。スペースまでお越しいただければ、安価で必ずお渡ししています。今まで特にいらっしゃいませんでしたが、大量買いはお断りするつもりでいます。私にできる範囲で、やるべきことはやっていると自負しています。逆に、これ以上できることはないのです。
ただ、これは18禁版に限らず当サイトで発行している同人誌についてもですが、専門店でもない、オークション出品自体は私もとても不快に思っています。私が作っているものは年齢制限のある、思いっきりオタク趣味なもので、一般人の目に触れないように気を遣っています。それを無視するような行為をする人を軽蔑しています。それは確かで、心情では容認などしていません。何よりも嫌だと思っているのは私だとどうかお察しいただければ幸いです。
私にこれ以上できることがあるとしたら、オークションで探さないで下さい、出品されていても入札しないで下さいとお願いすることだけです。18禁版プレイしたいということでしたら、私も地方民ですがイベントに参加しますので、イベントでお手に取って下さい。イベントに行けない事情というものがあるのはもちろん分かります。ですが、同じように私にも通販やDL委託ができない事情があります。私は来られない方に、それでも来いとは言いません。ですから、イベント以外で頒布しろ、頒布自体をやめろと言うのはご遠慮下さい。どうかお願いいたします。

どうにも短くまとめるのが下手で申し訳ないです。個人的な感情で言えば、本もゲームも出品されてしまうことは本当に不愉快です(同人専門店に手放されることはそうは思いません)。でもできることがあまりにも少ないのも事実で、そこはご勘弁下さい。あと注意したつもりですが、何か失礼なことを書いていましたら申し訳ありません。


あまりに湿っぽいのでちょっとした晒しでも。再録集の穴埋めカットです。「正義」。今更だけどアルカナって典型的中二で恥ずかしいでも使いたいでも恥ずかしい。

ガダカ人ってことで