なまで食べてもお手軽で美味しいんだけど、
ひと手間かけてもっといろんなお料理にミニトマトを使いましょう!
熱を通すと、リコピンパワーもアップ!
トマトはやっぱりオリーブオイルやにんにくとの相性ばつぐん。
オリーブオイルやにんにくを使った、簡単なメニューを紹介します。
うちで重宝してるのが「クレイジーソルト」という、
にんにくとハーブベースの調味料です。
とっても美味しくなりますよ。
でもお好みの味付けでOK!
![]() |
|
【材料】 ピザ生地(作りかたはこちら) ※市販のでもいいですね ミニトマト半分に切って 10個くらい ピーマン細切り 2分の1個 たまねぎスライス 4分の1個 ベーコン 適当に切って 1〜2枚 市販のピザソース ピザ用チーズ |
![]() |
【作りかた】 1.ピザ生地にピザソースを塗る。 2.たまねぎ、ピーマン、ベーコンを散らし、 ミニトマトを並べ、ピザチーズをのせる。 3.オーブン230〜250度(高温)で15分程度焼く。 |
![]() |
|
【材料】二人分 ミニトマト 半分に切って6個ほど ウインナソーセージ 斜め切り数本 にんにく 大ひとかけ パン粉 適宜 オリーブオイル 適宜 塩コショウ 少々 ハーブ調味料 適宜 |
【作りかた】 1.オリーブオイルでにんにくを炒め、取り出す。 2.そのフライパンでウインナも炒める。 3.耐熱皿にミニトマト、ウインナ、にんにくを並べ、塩コショウとハーブソルトで味をつける。 (我が家は「クレイジーソルト」というハーブ調味料がお気に入り。) 4.パン粉をふりかけ、その上からオリーブオイルを流しかけ、230度〜250度のオーブンで焦げ目がつくまで10分ほど焼く。 |
![]() |
|
【材料】 なす 薄切り 1本 ミニトマト 半分に切って6個ほど 鶏肉 一口大に切る 100グラム にんにく 大ひとかけ ピザチーズ 適宜 塩コショウ 少々 ハーブ調味料(クレイジーソルトなど) オリーブオイル 適宜 バター 適宜 |
【作りかた】 1.多めのオリーブオイルでにんにくを炒め、取り出す。 2.そのフライパンでナスを炒め、取り出す。 3.さらに鶏肉をいためる。 4.それらを耐熱皿に移し、ミニトマトを並べ、ピザチーズをかけて、バターをちぎって散らす。 5.230度〜250度のオーブンで、チーズが溶けて焦げ目がつくまで焼く。 |
![]() |
|
【材料】(二人分) ミニトマト 半分か4分の1に切って数個 エリンギ 一本 薄く切る にんにく ひとかけ ハーブソルト 塩コショウ 適宜 オリーブオイル 適宜 |
【作りかた】 1.オリーブオイルでにんにくを炒め取り出す 2.その他の材料をそのフライパンで炒め、最後ににんにくを戻す。 3.ハーブソルトや塩コショウで味付けし、できあがり。 ※肉料理などの付け合せに! |
ナスを加えてもいいですね→ | ![]() |
![]() |
|
【材料】(二人分) スパゲッティ 200g ミニトマト 10個くらい ヘタを取って半分に切る イカ 足は除いて1ぱい 輪切りにする にんにく みじん切り オリーブオイル 乾燥バジル 塩 こしょう |
【作りかた】 1.スパゲッティを規定どおりの時間ゆでる。 2.ゆでている間にフライパンでオリーブオイルを熱し、にんにくをいため、イカとトマトを炒め、バジル(他のハーブでも)塩、こしょうで味付け。 3.スパゲッティが茹で上がったら、2.と混ぜてできあがり。 |
おいおい増やしていきます。
何かいいメニューがあったら教えてくださいね。