TOP > The Great Ace Attorney 2 Resolve(英語版「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」)解説
Ryunosuke
A 'Hurley'?
(It looks more like a 'Hareley' to me...)
ナルホド
ホームズさん‥‥
(なぜ、ウサギなのかしら)

証拠品「アイリスのお守り」は英語版では「Iris's Lucky Charm」。
英語版でIrisはSholmesのことを「Hurley」という愛称で呼んでいるが、うさぎのぬいぐるみを見たRyunosukeは、
「(Hurleyではなく)Hareleyじゃないかな、これ‥‥」
とつぶやいている。
ノウサギを英語で「hare」と言うので、「hare」と「Hurley」を合体させて「Hareley」だな、という言葉遊び。
日本では大逆転裁判の動物キャラにそれぞれ名前がついていて、ホームズのことは「うさろっく」と、「うさぎ+シャーロック」を合体させた名前になっているが、それの英語版が「Hareley」。
Steam版「大逆転裁判1&2」のポイントショップで、動物キャラの英語版キャラ名がわかる。

Ryunosuke
I've read about these clubs that exist here in Britain.
As I understand it, they're places where well-to-do
gentlemen socialise with friends and colleagues.
ナルホド
この国に、倶楽部(クラブ)という
社交場があるのは、本で読みました。 なんでも。いいトシの紳士が、夜な夜な “歌留多(トランプ)”遊びをするイメージかと。

Ryunosuke「イギリスに存在する、クラブというものについては本を読んで知りました。
裕福な紳士たちが友人や同僚と交流する場所だそうですね。」
いいトシや、トランプ遊びのくだりは英語版ではなくなった。

Kazuma
The prosecution's strategy for this trial has been laid
down by the Crown prosecution office:
アソウギ
検察側の《立証》の基本方針は、
すべて検事局で決定される。

Crown Prosecution Service - Wikipedia
イギリスの(厳密には、イングランドとウェールズの)検事局を「Crown Prosecution Service」という。実在する組織。

Kazuma
Because at the time he was making his way to the
steamship docked on the northern coast of France.
As shown by the passport found in the victim's metal
trunk.
アソウギ
そのとき。刑事は、仏蘭西(フランス)の港に
停泊していた蒸気船に向かっていた‥‥
彼の持っていた鉄製の《(トランク)》に残された
旅券が、その“足取り”を立証している。

英語版でもうっかり「victim's metal trunk(被害者の鉄製のトランク)」と口走っている。

Gina
That's wot it said.
Funny name, if you ask me.
An' I thought your name was odd!
ジーナ
そう書いてあるんだもん!
“ジゴク”なんて、ヘンな名前‥‥
他には“ナルホドー”ぐらいしか
聞いたことないよ、アタシ。

Gina「ナルホドーの名前もヘンだと思うよ」(An' I thought your name was odd!)
Ginaはこれまでも紹介したとおり、「Naruhodo」がうまく発音できず、「'Oddo」と呼ぶ。
その「'Oddo」と「odd(ヘン、おかしい)」がかかっている

Susato
Actually, there may be one last hand we can play.
Or rather...one last ear.
スサト
ひとつだけ。
打てる“手”がございます。
‥‥むしろ。
“耳”と言うべきかもしれませんが。

Susato「実は、わたしどもには最後の手があるかもしれません。
むしろ‥‥最後の耳といいましょうか。」
英語でも「hand(手)」に「手段」的な意味があるので、ここの表現は同じ。

◀前目次次▶