TOP > 「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」攻略 > 色々ネタ

何色連盟

証拠品「赤毛連盟の新聞記事」は、探偵パートでつきつけると、ほとんどの人が反応してくれる。
特に、バンジークスにつきつけた時の会話は必見。

恐怖の所長室

「刑務所 所長室」についていくつか。

「調べる」が可能なのはバリケードがいる時のみなので注意。
探偵【その1】は、「話す」で会話を全て終えるとバリケードがいなくなる。
探偵【その2】は、バリケードがいる期間が比較的長い(「刑務所 所長室」に行けるようになってから、龍ノ介が終盤で気絶するまで)。

ひとつどころではない

法廷【その2】の尋問「《写真》の男について」では、ある証言をゆさぶることで、デ・キルコ&ド・ジッコに、何かひとつ、被害者の情報を与えてみる、という場面がある。
与える情報は三択で、攻略上の正解はひとつだけ(「被害者の“職業”」を選ぶ)なのだが、「ゆさぶる」を再度行えば、他の選択肢も選ぶことができる。
つまり、やり方によっては、被害者の情報を漏らしまくることができる。極秘裁判の割には、誰かに咎められることもない。

なお、この尋問では「実は刑事を名乗る者が来た」ということが途中で判明して、証拠品「刑事の身分証」が提出される。
この後に再度ゆさぶって「被害者の“職業”」を選ぶと、同じ話が聞ける(刑事など来なかった)ので、話がムジュンしてしまう。

引っ込むグーロイネ

探偵【その2】の、「法医学研究室」でのグーロイネは、「遺体解剖記録」をつきつけることにより、「話す」で会話できるようになる。
グーロイネの「話す」の内容は4項目あるのだが、「検事執務室」と「刑務所 所長室」での「話す」を終えていないと、最初の2項目しか話を聞けない。
条件を満たしていない場合、2項目聞いた後に、グーロイネは一度奥の椅子へと引っ込んでしまうのである。
そして、条件を満たしてから再度「法医学研究室」に行くと、この時のみのグーロイネとの会話が見られ、残り2項目の「話す」が聞ける。

「引っ込むグーロイネ」を見たい場合は、攻略の手順で「刑務所 所長室」だけ飛ばして「法医学研究室」まで進め、グーロイネと会話し、グーロイネが椅子に引っ込んでしまったら、「刑務所 所長室」で「話す」を済ませ再度「法医学研究室」に行けば良い。
怖いグーロイネの更に怖い一面が見られる。

もちろん、最短で攻略を進めるのであれば、攻略の手順通りに進めていけば良い。「法医学研究室」での会話が一度に行えるので手間が省ける。

松葉杖の謎

第4話の探偵【その2】、「ミテルモンの病室」で松葉杖を調べると、龍ノ介と寿沙都の会話になる。

ナルホド
 これは‥‥『松葉杖』ですね。
 大英帝国にもあるのですね。
スサト
 もしかしたら。大英帝国から
 日本に伝わったのかもしれませんね。
ナルホド
 “松葉”というぐらいですから。
 日本のものかと思ってました。
 いずれにせよ。コイツには
 あまり、よい思い出がありませんね。
(後略)

この後、龍ノ介は幼少時における松葉杖の思い出話をする(実際の内容はプレイしてみていただきたい。龍ノ介のやんちゃっぷりがわかる)。

問題は前作「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」の第5話探偵、ホームズが入院した「聖アントルード病院」で松葉杖を調べた時の会話である。
この時は龍ノ介とアイリスの会話が繰り広げられるのだが、

ナルホド
 これ‥‥なんだろう。
 アイリスちゃん、わかる?
アイリス
 え‥‥見たことないの?
 なるほどくん。
 これはねー。足を痛めたヒトが、
 両手に持って歩くための道具なんだよ。
ナルホド
 あ‥‥なるほど。
 ぼくはまた、両手に持って戦う
 “武器”のたぐいかと思ったよ。
(後略)

このように、龍ノ介は「初めて松葉杖を見た上、そういうものがあるということすら知らなかった」という反応をしているのだ。
「大逆転裁判2」における寿沙都との会話の内容と比較してみると、不自然な気がしてならない。

◀前目次次▶