TOP > 逆転裁判5攻略 > 色々ネタ

私立テミス法律学園についてあれこれ。

「テミス」

作中では特に触れられていないが、学校の名前はギリシア神話の法・掟の女神であるThemisからとられていると思われる(公式には発表されていない)。
テミス - Wikipedia

「結果を出す法曹を育てる」

学園の教育方針。
この前に「どんな手段を使ってもいいので」と付けると、一路式の非常に危険な教えとなってしまう。

授業内容

探偵パートで一路に弁護士バッジをつきつけると、「つきつけの授業」の話が聞ける。この授業は進入角と速度の定理を学ぶらしい。
(一路に探偵パートで証拠品をつきつけられるのは、第3話冒頭で出会った時だけなので注意)
成歩堂に頼んでいた実技授業内容が「異議ありのウデの角度、机の叩き方、声の出し方、ハッタリのかまし方」であることからも、この学園では法廷における作法も重要らしい‥‥?

また、法廷1日目の静矢零の尋問「殺害時刻付近の行動」で、「短いが、以上だ。他に聞きたい~」をゆさぶった後に「美術室には行かなかったか?」を選び、新たに出現する「美術室になど行ってはいない。~」という証言をゆさぶると、3年生には美術の授業がないことがわかる。
現実の教育課程においても、高等学校において芸術の授業が1、2年生のみ、というのは普通科などでよくあることである。
(ちなみに、2013年現在の日本の高等学校の教育課程において、芸術の必履修科目は「音楽I」、「美術I」、「工芸I」および「書道I」のうちから1科目)

設備

探偵2日目でのチシオの発言によると「学園の教室の机はどこもコンピュータが内蔵されている」。
といっても、オープニングアニメでの授業風景はごく普通の教室であり、コンピュータは見当たらなかったので、模擬裁判が開催された大教室のような一部教室での設備なのか。それとも、ごく普通の教室に見えてとんでもなくハイテクな机で、アニメではわからなかっただけなのか‥‥。
王泥喜が「オレが通っていた学校とはえらい違いだ」と言っていたので、逆転裁判世界においてもこれだけの設備がある学校は珍しいようだ。

部活動

作中での会話などから、弓道部、美術部、新聞部、手芸部、放送部などが存在するので、普通の高等学校同様に部活動は存在している。新聞部はエンディングまで、部員が一名だが‥‥。

通学について

法廷2日目の「証人は、これを目的にしてクレーンの操縦席についたのです!」で「クレーンで自分自身を運ぶため」を選ぶと、学園はバイクや自動車での通学は禁止されていることが判明する。

学園祭

法律学園らしく模擬裁判が開催されるが、廊下の飾り付けや最後の学園祭アニメを見ると、模擬店などごく普通の高校の文化祭っぽいところもあるようだ。
ステージに「第67回学園祭」と書かれているが、学園祭が年一回のイベントだとすれば、67年以上の歴史を持つ学園だということになる。
47歳の道葉も卒業生であるから、少なくとも31年以上の歴史はあるはずだ。‥‥道葉が浪人していなければだが。
牙琉響也に「学校新聞」などをつきつけると、彼もかつて模擬裁判で、ロックのビートに乗って罪を暴き、出演者も傍聴人も総立ちになる盛り上がりっぷりを見せ、これがきっかけでステージでのライブが恒例になったことが明かされる。

卒業後

首席卒業すると、毎年1冊ずつ手帳が贈られる。つまり一路も道葉も首席卒業。
エンディングでチシオが司法試験の話をしていたので、法律学園を卒業したからといって、司法関係の資格が自動的に取れるということではないようだ。

制服

第3話オープニングアニメ、最後の学園祭アニメや、ゲーム内イラストより、私立テミス法律学園には複数の制服が存在することが確認できる。
裁判官クラス、弁護士クラス、検事クラスの3つのクラスが存在することから、男子・女子共にコース別の3種の制服が存在していると推測できる。

オープニングアニメでは青い詰襟、青い半袖セーラー服は同じ教室で授業を受けていることから、ひとつのコースにつき、男女同じ色の制服、ということが推測できる。
とすれば、青色は弁護士クラス、赤紫色は検事クラス、黒は裁判官クラスであろうか。
(この色は、弁護士の成歩堂、検事の御剣怜侍、そして裁判長の服の色にも対応していることに注目)

また、コスチューム変更で心音が着る制服は青い半袖セーラー服であるから、弁護士クラスの制服ということになるのだろう。

第3話は設定上10月であり、一般的には冬服を着ているはずである。だが、弁護士クラスと検事クラスの女子用制服は半袖で、他は長袖である。夏服と冬服の概念がどうなっているのかは不明である。

なお、静矢零らが着ている弁護士クラスの青い詰襟の制服と、逆転検事2に登場する一柳弓彦の服装(ジャケットの下の詰襟)はソックリである。
このことについて、逆転裁判5本編では特に触れられていないが、攻略本「逆転裁判5 公式コンプリートガイド」のスタッフインタビューでは解説されているので、気になったらご参照いただきたい。

◀前目次次▶