リハ演奏中にだ、あの扮装のボーカル氏がステージから椅子を下ろし…
ステージ隅に椅子がごちゃごちゃ あるのも何だが… 受け取ったスタッフ氏連がいきなり近くに置き始めると、
「そんなに前に並べたら、嬉しくなっちゃうじゃないか」と。
それで、歌いながら、そこここの見物人をいちいち手招いて椅子を勧める。いいなぁ(笑)
リハーサル後、デーモン氏が、ビデオのチェックがてらに観客の調査をして歩く。
それでまあ、仙台のジャズフェスでファンになったのだとか、仙台の近くから来たとか、
ネットの掲示板でドラムの方に予定を知らせて頂いたのだとか、お話をして。
…案の定、すぐさま、ネタになってました。ははは…
ジャズフェスでと、その前夜のライブと曲がダブってないとか、プロモDVDを作っているのとかも、
色々教えてもらう。
…話す時は敬語、なんだよね。それも丁寧語にきっちり尊敬語が入るという…
独占で写真も撮らせてもらいました。
しかし! ファンだとか言うわりに、お名前をまるで憶えられないワタクシ達。すいませ〜ん。
今回はちゃんと聴き取れたものの、やはり置き忘れて来ました。 ( 後に
教えて頂いたのを転記 )
加えて… ミサを盛り上げようとかって気が、まるでないのね〜。申し訳ない。
|
 |
 |
今年の新作衣装とのこと。胸には蓮が…
デーモン・ムッチー 暗黒大魔人閣下 (Vo)
|
いきなりでちょっと困ってるかも…
デヒューマナイザー 大納言 (Dr)
|
今日は20曲くらいやりますから、と聞いて狂気してしまう。
一度はフルタイムのミサ(ライブの事)を観てみたかったのだ。…サタンさんに関してはもうひとつ、あのボーカル氏の別バージョンバンドも面白そうだというのがある…
本当に2時間みっちりと、それはすばらしい演奏と、面白い話を楽しませていただきました
いや〜 飽きなかったよねぇ。
これで天気が良かったら、地元とか一般のお客さんも多かっただろうし… ああ、もったいない。
|

ジュラルディーン 長官 (ACE Gt)
アスモデウス・グレイト・ザ 伯爵 (LUKE Gt) |
 |
|
ルシファー 参謀総長 (Ba)
|
 |
 |
|
タンホイザー 車騎将軍 (Kb)
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
(右上)
「ありがとねぇ〜 おじちゃん、この格好で
ハイチュウもらったの 初めてだよ」
持ってくる子も将来性あるけど、けしかける保護者も強者だ。
初め呆然としてたらしい地元組小学生君達、
けっこう楽しそう。
雨が降ったり霧雨になったりで、かなり寒い。
遅くなってからは、動かずにいると震えがくるほど。 |
 |
|
 |
「GTO」さん。
「レッドホットチリペッパーズ」のコピー。
皆、上手いし、ボーカル氏の優しい口調とかも
いいし…
キョーレツなバンドに挟まれちゃった今回が、
かなり気の毒な気がする(笑)
|
MCも全面英語でまくしたてられちゃったので、バンド名も判らない…
バリバリのヘヴィメタがカッコ良かった。
ボーカル氏が途中、二度ほど衣装替えをしたし、複数バンドのコピーらしい。
我異羅は、リハの時「ブルースブラザーズでやった曲だ」、 邪門は、「これ、サクソンだよね?」状態。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
最後のバンドのベースの方が、今回のイベントの団体の会長さんだそうな。
さすがにこのバンドが一番のお客、ステージ前でノリまくってます。
…写真についてる白丸は、雨粒です… 夕方以降のは、画像処理して明るめにしてあります。これでも…
充実の4時間。「観れたらラッキー」でいいやと来てみたら、こんなに凄いライブを楽しめた。悪魔用語では、こういうのをたとえば「地獄のどん底」と形容するであろうか。ああ良かったなあ… と、すっかり味を占めた ワタクシ。
これで天気が良かったら、たとえ暑くても木陰にシートを敷いて、のんべんだらりと過ごしただろうに。
キャンプの様子も少しはのぞいてみたかったし。
…が。あまりの寒さに、ライブ直後はわたわたと帰ってしまって、ハーレー見せてもらうのも完全に忘れていた。
何も考えず調べずで出かけたわりには、万端の準備で、この日も泊まり。
八戸に戻って「寒いから汁物シリーズ」でラーメン食べて、ホテルに帰って、すぐにつぶれる(笑)
三日目は、「八食センター」に回って、岩ガキとホタテ等仕入れて、一路帰宅、夕食に間に合わす。
やっぱり味が違う〜
あれやこれやのそういう訳で、この日記には今年の年号が入っているのでありました。
「また行けたらいいなぁ…」
終わり |