秋田書店発行の冒険王で1979年5月号の付録に機動戦士
ガンダムが掲載され、以後10話が同雑誌に掲載され、以下
の通り特集号や単行本が発売された。

1981年の機動戦士ガンダムが劇場公開されると
【別冊冒
険王機動戦士ガンダム まんが特集号】が発売され、翌
年には
【別冊冒険王 機動戦士ガンダムV めぐりあい
宇宙 まんが特集号】が発売される。
1982年に【機動戦士ガンダム
1巻と
2巻】が発売されフィ
ルムコミック以外でのガンダム漫画としては初めて単行本
が発売されたが、冒険王と別冊冒険王の第6話と第7話が掲
載されていない。
この1982年以降再販されずにいた同漫画ですが、ガンダム
20周年を迎える前年1998年大都社より1巻2巻をまとめた
【機動戦士ガンダム】が発売されるが、冒険王の掲載時の第6話・第7話・第10話が掲載されていない。 また、各所に加筆
修正が行われており、完全な復刻には至ってない。
2003年には秋田書店より
【幻の「冒険王」版を完全収録と題し同漫画】が発売され、冒険王連載時の2話分(第6話、7話)も
含められたが大都社発行の内容に未収録話を追加しただけになっている事から、完全なる復刻とはならなかった。
2011年にマンガショップ(復刊を扱うサイト)より
【機動戦士ガンダム】が復刊されたので、冒険王(オリジナル)版の完全
なる復刻か確認すべくここで比較する事にしました。
この様に冒険王の連載から始まった岡崎優著の機動戦士ガンダムをできる限り比較する為、資料書紹介の趣旨に合わない
が以下にその比較を掲載いたします。
総評
今回復刻となったマンガショップ発行の機動戦士ガンダム コミックは、前半(※1)までは文字の違いはあるものの、
月刊冒険王連載時のオリジナルとほぼ同じ仕上がりになっている。
後半(※2)は1998年大都社発行の内容をベースに、1982年秋田書店発行単行本第2巻の加筆ページを加えた形で
仕上がっている。 特にオリジナルとの違いはジオングとの最終決戦以降まったく違うページに差し替わっている。
月刊冒険王連載から単行本1・2巻発行時には上記表の通りかなりの加筆修正と増頁があります。 単行本にまとめ
るにあたってオリジナルからの修正はあるもので、今回のマンガショップが発行した機動戦士ガンダムはこの単行本の
復刻と判断しました。(注意:単行本とまったく同じとは限らないので実際お手持ちの書籍で判断して下さい)
※1:月刊冒険王連載第1話〜第10話
1982年秋田書店発行 単行本第1巻
※2:別冊冒険王機動戦士ガンダムV(劇場版機動戦士ガンダムVと同じ内容)
1982年秋田書店発行 単行本第2巻