トップページ > 不等辺じゃーなる > 2004/02/15
今日の稽古は夕方から。ストレッチなどのウォーミングアップのあと、久しぶりにダンス(エアロビ)で汗を流す。不等辺には、劇団創立から行われている創作ダンスがあるのだ。これが結構ハードなのだ。
そのあと発声練習として、声を「受け渡す」練習をやる。向かい合った相手の「あー」という声を、同じ高さの声で相手に帰すことから始める。最初は輪になって順々に、その後はランダムに指名して、最後は発声者以外は目をつぶり、声をかけられたと思う人が声を返す、という練習。視覚が無い分神経を研ぎ澄ませ、相手の声を聞く必要がある。
最後に、短い二人芝居をグループに分かれて読み、演じて披露。大村・林ペアの「水びたしになったアパートからの脱出劇」が秀逸でした。
(はらでぃ)
(写真:大村・林ペアによる二人芝居)