文通大好き!「文通のススメ」
文 通 生 活 
〜Life with writing letters〜

私の文通 penpals






4.新年はパーティー(オーストリア・Eさん)

 Dear me

 meはどんな新年の迎え方をしましたか?

 私は「シー・レッド」というバンドのメンバーで、
 セカンドボーカルとキーポードの担当です。

 新年はパブ(アルコールを飲むお店のこと)でコンサートを
 しました。

 夜10時半頃から演奏を始め、主に店内に流れる、
 人が注目しないような大人しい曲を演奏していました。

 元旦まであと15分という時に、演奏を中断して外に出て、
 バンドのメンバー達と賑やかに元旦の0時を
 お祝いしました。

 演奏が再開されると、会場は盛大なパーティーに。
 みんなテーブルの上で踊ったりしていました。
 大成功で、すごく楽しかったです。

 その前に、クリスマスプレゼントで高級なワイングラスを
 もらいました。
 スペインのおいしいワインも飲みました。


                     Eより(オーストリア)


  *********************************************

 
返信・・・ Dear Eさん
  
 ニューイヤーイブの様子を読み、楽しい光景が
 目に浮かぶようでした。
 ありがとう!

 ところで、ヨーロッパでは、どの国のワインが
 有名ですか?

 日本では、まずフランスが有名で、次にドイツ、イタリア、
 スペイン、チリあたりです。

 以前に、「日本にはおいしいワインがないね」と
 ヨーロッパ人が言うのを雑誌で読んだのですが・・・。

                           meより



グラーツ
観光ビデオ

(Eさんの街。
4分と11分の
2種類。
環境に合わせて
選択・視聴して
みてね。
古い建物や
騎士や現代の
グラーツの人々が
登場します)

LIVE!
ウィーンの
パブ・バー
(ってこんな感じ?
"VIDEO"を
クリックしてね)
★手紙の舞台★




 Eさんはグラーツの近くに住んでいます。
 グラーツはオーストリアで2番目に大きな街です。

 同じ時間帯を意味するのに、
 英語では「ニュー・イヤーズ・イブ(新年の前の日)」で、
 日本語では「大晦日(その年の最後の日)」。 
 時間への視線が逆なのです。

 言葉によって考え方も変わってくるのでしょうか?
 それとも、考え方が先にあり、それに従って言葉が
 生まれるのでしょうか?
 そんなことをつい考えました。

 パブやディスコ、クラブで踊って過ごす・・・。
 日本では少し不謹慎なようですが、ダンスが社交である国では
 いたって健全で普通のようです。
 
 パブやバーという単語も、アルコールと談話を楽しむ店の意味として
 使われます。

 イタリアの航空会社を使ったときに飲んだ機内食のワイン。
 とてもおいしかったので、また飲みたいです。


私の文通
 トップへ
← 3へ 5へ →