藤咲整形外科医院
本文へジャンプ
お体大切に
医院概要
アクセス
自己紹介
藤咲整形外科医院だより
医院だよりバック
ナンバー
.オンライン診療について
.
藤咲整形外科医院だより









 
 

 

2025.7藤咲整形外科医院だより

梅雨時と盛夏の違いは奈辺に有り哉の感著しい昨今です。蚊などはあまりに暑いと活動しないとのことですが、朝夕の外仕事には蚊遣は欠かすことができません。

 男女幼長を問うことなく、以前はこんなに暑くなかったと、口々に言うのが常態になった今日、高温は認めざるを得ない事象と覚悟しましょう。覚悟した以上対策は必要です。体温調節に空調の利用、保冷剤、空調機能付きベスト、水分補給、塩分補給、おなじみながら必要な心配りです。

 夏仕事と言われる料理のジャンルは、暑さ対策の集大成ともいえるでしょう。梅干しづくりは食品の保存に、塩分の補給に、有力な備えです。食品の保存、加工とは人類の英知の結晶、既に漬けあげた山椒の実の醤油漬け、今年初めてつけてみたラッキョウ漬け、みょうちくりんな味になってしまいましたが、吉野桜の果実で作った果実酒(35度以上のホワイトリカーで)、いろいろ今年も用意しました。或いは塩で、或いは醤油で、或いは砂糖で、保存食を作るのは、季節を乗り越え歳を無事に過ごす準備です。

 つまるところ料理は工夫だとは、漫画の一こまのせりふながら至高の指摘です。習って手にし、記憶で再現し、試行錯誤も必要な回り道です。ラッキョウ漬けは母の作ってくださっていたものとは違った出来になりました。私がうまいうまいと食べていた味にするには、思い切った量の砂糖がいるようです。準備や工夫がものを言うのはウォーキングも同様です。自分で行ってみるから自分のウォーキングです。味付けも自在です。習って工夫して、ときに思い通りにならないとしても、そこには何らかの成果があります。


皆様お体大切に
ホームページURL

https://www.ne.jp/asahi/fuji/clinic/


2025.7藤咲整形外科医院院長  藤咲 裕