Ruby on Rails
チュートリアルステップ3

<— チュートリアルステップ2 | チュートリアル | チュートリアルステップ4 (モデルの生成) —>

新しいコントローラの生成

‘script/generate controller’ ジェネレータを使って、新しいコントローラ(コントローラを理解する)を生成してください。
(説明書用に引数なしで実行してください)

このチュートリアル用に次のように実行してください:

./script/generate controller Friends list view new edit

Windowsでの注意

genarateスクリプトが.rbで終わっていないので、Rubyインタプリタを指定する必要があります:

ruby script/generate controller Friends list view new edit

出力は、これに似たものになるでしょう:

$ ruby script/generate controller Friends list view new edit
      exists  app/controllers/
      exists  app/helpers/
      create  app/views/friends
      exists  test/functional/
      create  app/controllers/friends_controller.rb
      create  test/functional/friends_controller_test.rb
      create  app/helpers/friends_helper.rb
      create  app/views/friends/list.rhtml
      create  app/views/friends/view.rhtml
      create  app/views/friends/new.rhtml
      create  app/views/friends/edit.rhtml

このステップで何が起こっていますか?

friends_controller.rb
と呼ばれるコントローラが、
app/controllers
ディレクトリに生成されます。コントローラは内部に生成された4つのルーチン(‘list’, ‘view’, ‘new’, ‘edit’)を持ちます。チュートリアルの後期で、意味のある出力を作りだすようにこれらのルーチンを編集します。

新しいコントローラクラスの4つの各ルーチンに対応する、ビューテンプレートの.rhtmlファイルも生成されます。

このチュートリアルのステップ1で、生成されたテーブルは“people”でした。このステップでは(と残りのすべてのステップでも)“Friends”について話しています. 私のような厨房が文字通りステップについていけるようにこの矛盾を直していただけませんか? :)

4つの各ルーチンに対するビューも生成されます。

<— チュートリアルステップ2 | チュートリアル | チュートリアルステップ4 (モデルの生成) —>

カテゴリ:チュートリアル