![]() |
|||
![]() |
このところ連日、雨天が続いています。本格的な激しい雨ではなく、降ったり止んだりという感じで、なかなか晴れ間が見えないという状況です。 後輩の曽我君と釣りに行くことになり、長野県の大桑にある木曽川支流の殿小川に向かいました。殿小川の下流部は増水して濁りも強かったので、上流部に向かいました。 小雨が降る中でカッパを着込み、バイオを餌に投入すると、1投目から10cm程のアマゴが釣れました。キレイな天然アマゴで、これは期待できるかもという予感がしました。 源流部に移動することにして、林道のゲート前に車を止め、30分程度歩きました。すると、川幅は狭くブッシュは更に生い茂り、背を屈めないと前進できないような流れとなっていました。 午後3時には7月2日に釣行した木曽川支流の小渓流に移動しました。ここもブッシュの多い小渓ですが、釣れるのは天然アマゴばかりです。 2005年の釣行記のページに戻る
|
||
釣行した渓流
釣行した日付
釣行時間
気温
水温
釣果
餌
仕掛け
以下は当サイト運営者の遠山行政書士事務所が管理するサイトです 各種行政書士業務の窓口である遠山行政書士事務所サイト 素早いクーリングオフ手続代行ならクーリングオフ・エクスプレスにて 悩ましい離婚協議書や示談書作成なら示談書作成エクスプレスにて SOHO事業者のためのホームページ営業塾
|
|||