アウトドア アイテム
我家で使っているアウトドアのアイテムやキャンプ道具を紹介します
前のアイテムへ |
||
|
||
---|---|---|
■テーブル | ||
![]() |
![]() |
SOUTH FIELD アルミダブルロールテーブル サイズは、W1,245×D700×H700o。 天板と脚がセパレートになった組立てタイプで、収納性が良い。 脚のアジャスター機能がないので、凸凹なサイトでは接地性は良くない。 アルミ製の天板は、陽を反射して眩しいので、テーブルクロスは必需です。 我家では、このテーブルを2台使っていて、1台は脚を10p延長し、キッチンテーブルとして使っています。 2バーナーのスタンドの脚も10p延長、腰が痛くならず調理しやすい高さです。 |
|
||
■スリーピングバッグ | ||
![]() |
![]() |
mont-bell ファミリーバッグ#1 封筒型3シーズン用シュラフ、210p×105pと長さも幅も余裕のサイズで、長身でもOK。 表地は汚れに強いポリエステル混、裏地は肌さわりの良いコットンを使用。 中綿もたっぷりで保温性も十分ですが、収納状態でもかなり嵩張ります。 我家では、2枚つなげて子供と一緒に寝ています。 このカラーは、既に廃盤となりました。 |
|
||
■サンシェード | ||
![]() |
![]() |
L.L.Bean ウッドランド シェルター 海水浴の強い日除け用のサンシェードです。 ショックコード付きの3本のグラスファイバーポール、色付きのスリーブやクリップで、セットアップも素早く簡単にできます。 デザイン的にもお気に入りのアイテムです。 |
|
||
■簡易シャワー | ||
![]() |
![]() |
BASIC DESIGNS社 スーパーサンシャワーU 海水浴用の簡易シャワー。 容量は5ガロン(約19L)、ビニール4PLY構造。 重力による自然落下方式。 裏側がブラックパネルになっており、太陽熱により2時間もあれば温水になります。 使わないときは、丸めてコンパクトに。 15.5ドルでアメリカから個人輸入しました。 |
|
||
■スクリーンテント | ||
![]() |
![]() |
Coleman 3ポールスパイダーリミテッド 風に強い3ポール構造の自立式タープです。 フロアサイズ360×400p、室内高215pと余裕の居住性で、もちろんフルクローズ(写真右)も可能。重量約12s。 ジュラルミンポール、耐水圧1,500oのUVPRO生地を採用した限定モデル。 SPのヘキサと較べると、生地はかなり薄い。 '04年、蚊の多さに耐えかねて購入。 気温の低い春先や秋口のキャンプも、より快適に過ごせそうです。 |
前のアイテムへ 次のアイテムへ アイテムTOPへ |
![]() |
![]() |
![]() |