アウトドア アイテム
我家で使っているアウトドアのアイテムやキャンプ道具を紹介します
前のアイテムへ |
||
|
||
■ダッチオーブン | ||
![]() |
![]() |
UNIFLAME 12インチ スーパーディープ 鍋径30cm、深さ13cm、本体重量8.8Kg ダッチオーブン(DO)は、オランダ人がカーボーイに伝えたといわれる鉄製の鍋で、アメリカのLODGEの鋳鉄製のものが有名です。 肉厚で蓄熱力があり、熱伝導率が高く、焼く、炒める、煮る、蒸すなど万能です。 重いフタで、圧力鍋のような効果もあり、フタの上に燃料をおいて、まさしくオーブンとしてパンなども焼けます。 また、フタだけでも、焼肉用鉄板やジンギスカン鍋として使えます。 ユニフレームのDOは、鉄板をプレスして造られており、鋳鉄製に較べ、衝撃や急激な温度変化に強く頑丈です。 寸法のばらつきがないので、本体とフタのかみ合わせも均一で、蒸気もれも極めて少ないです。 業務用鍋に使われる黒皮鉄板(厚さ4.5mm)を使用しており、サビにも強く、水洗いもできて手入れも非常に楽です。 鋳鉄製のものは、新しい鍋に油をなじませるシーズニングが欠かせませんが、このDOはカラ焼き程度でOKです。 DOは、色々なメーカーから様々なタイプ、大きさのものが売られていますが、キャンプDOの足は家庭では邪魔ですし、逆に、キッチンDOは、足もなくフタに炭ものせにくくキャンプには不向きです。 ユニフレームのDOは、アウトドアでもキッチンでも調理が楽しめるよう、足は付属のスタンドになっていますし、フタに炭ものせられます。 他メーカーのDOに較べ、値段はちょっと高めですが、お薦めです。 別売りのキャリングケースは、丈夫な帆布製です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
|
||
■タープ | ||
![]() |
![]() |
snow peak HDタープヘキサL *Pro サイズ 550×550cm、キッチンからリビングまでカバーできる大型のヘキサ型タープ。 カラーはSP定番色のベージュ×エンジ、 張り上げのシルエットの美しさは最高級です。 耐水圧3,000mmの限定品で、特製キャリングバックにはシリアルNo入りのチタンプレート付き。 スクリーンテントが主流となってきていますが、開放感と遮蔽性がバランスしたヘキサタープにこだわって選択しました。 |
---|---|---|
|
||
■子供用チェアー | ||
![]() |
![]() |
snow peak KID'Sチェアー 座面が高く、子供も安心して大人と同じテーブルに着いて座れます。 脚は前後左右に大きく膨らんだアール形状で、安定性が良く、子供の激しい動きでも転倒しません。 収納状態にすると厚さはわずか8cmと薄く、背もたれのハンドルを持つと子供でも簡単に持ち運びができます。 現行のモデルは、アルミパイプで軽量化され、座面と背もたれにパッドが入りました。 |
次のアイテムへ アイテムTOPへ |
![]() |
![]() |
![]() |