高速道路資料室
高速道路ナンバリング一覧 用語解説
A路線(高速自動車国道)一覧 リンク
B路線(一般国道の自動車専用道路)一覧 サイトマップ
    都市高速道路一覧  
高速道路開通の歴史  

昭和37年度開通〜昭和62年度開通

 

昭和63年度開通〜

 

HOME > 用語解説 > 高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線

高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線

平成7年11月30日道路審議会中間答申によるもの
以下、抜粋。

高速自動車国道の予定路線11,520kmのうち、整備計画が策定されていない3,630kmの全てを、高速自動車国道として整備しようとすると、更なる料金改定が必要となる。
だからと言って、国費を投入すると一般道路整備が遅れてしまう。
よって、今後の高速自動車国道の整備は困難になってきている。
一方、今後の高速自動車国道の建設予定地には、これに並行して混雑解消や山間部の隘路解消のため、一般国道の整備が急務となっている場合もある。このように2つの道路計画がある場合、各々建設するのではなく、両者の性格を併せ持った1つの道路、具体的には一般国道の整備に際し、高速走行可能な自動車専用道路として建設することにより、一般国道としての役割と高速道路ネットワークの一部として活用する方策が考えられる。」
とあり、これが、高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路
なお、答申の中では、将来段階的に高速自動車国道へ編入することも含め、高速ネットワークにおける位置付けについての検討が必要とあり、H17.04.01に、阪和自動車道に並行する一般国道の自動車専用道路であった海南湯浅道路(海南IC〜吉備IC 9.8km)が、近畿自動車道紀勢線(阪和自動車道)として、編入している


このページの先頭へ