Ensamble Amedeo Mandolin Orchestra HOME  

mandolin

  アメデオについて

  メンバーの笑顔!

  アメデオの歩み

  年間の活動

  演奏会ご案内

  パンフレット

  CD販売

  試聴室

  写真館

  掲示板

  リンク

   

管理人の呟き(2002年11月)
特にアンサンブル・アメデオのことを書くわけでもありません。




| 前月 | 目次 | 次月 |
2002年11月28日(木) 晴れ
今日はつくばに行ってきました。
相変わらずの取材活動です。僕の役目はビデオカメラを回すこと。今日は全部で6人にインタビュー。朝10時から初めて17時終了です。取材の間はずっとビデオを回しています。
今回の一連の取材で、60分用のミニDVテープですでに15本も撮っています。これどうやってまとめるんでしょうね。

2002年11月27日(水) 晴れ
は〜〜。。。

疲れ気味です。
合宿の深酒、連日の取材と、毎日がグルグル回ってます。落ち着く時間がありません。
やらなければいけないことに手をつける時間がなく、どんどん後送りになってますね。やばいっす。

は〜〜〜〜〜。。

2002年11月26日(火) くもり
ちょっと前に、N504iS の話をしました。
広太郎君にこの話をしたところ、「リモコン機能」がえらく気に入ってもう購買意欲100%になっているようです。
「ラーメン屋とかで、見たくない巨人戦とかやってたら携帯でピッ!ってチャンネルかえちゃいますよ!」
「友達の家にいる時に、見たい番組の留守録を忘れてきてしまったら、もう携帯で友達のビデオ使って録画しちゃいますよ」
だって。

ちょっと本来の目的とは違うような気もしますが、こういう使用法もあるのかな・・って感心しました。
ただ気をつけないといけませんね。
「テレビのチャンネル争いで死者。−ラーメン屋、携帯電話リモコンが原因」なんていうことにならないように気をつけなければいけませんね。

2002年11月25日(月)
合宿の疲れも完全に癒えない状態の中、今日は埼玉県の本庄に日帰り出張でした。
会社のホームページに載せる新しいコンテンツの取材が目的で、プロ用のハンディビデオを三脚に取り付けて、半日歩き回り、撮り回りをしました。さすがに疲れましたね〜〜。

このところ、出張・合宿と家を空ける日が続いていたので、家に帰ると子供たちがまとわりついてきます。とても機嫌が良くてちょっとハイになってしまうようです。何とも嬉しいですよね。

2002年11月24日(日)
合宿
しばらく呟きをお休みしていました。
木曜日・金曜日と出張。金曜日に一度家に帰ってから即アメデオの合宿に出かけていました。合宿は金曜日の夜から日曜日まででした。
金曜日は、夜7時過ぎに東京駅に2台の車が集合。地下のラーメン屋で腹ごしらえをして合宿を行う岩井へ向かいました。合宿自体は土曜日の朝から練習開始なのですが、恒例(?)の前泊というシステムがありまして、前日に来られる人(=飲みたい人)は、一足早く入ってまずは飲み会からスタートするんです。
金曜の夜は15人くらい集まりました。当然飲み会がスタート。合宿所となる民宿の一部屋で車座になっての宴会です。最後まで飲んでいたのは4人。朝6時でした。。。。(僕もそのうちの一人・・)

翌日、土曜日は9時半から練習。練習は夜中の12時まで続きます。

練習が終わると正式な(?)宴会の開始です。そうです。アメデオの合宿の宴会は夜中から始まります。この日は8人が最後まで飲んでいました。終了時刻午前5時。そこにも私は参加していました。

日曜日は午前中だけ練習。お昼ご飯を食べて解散です。

あ〜〜、さすがに疲れました。

2002年11月20日(水) くもり
N504iS
P504iS に続いて、N504iS が発表になりました。
これは良さげです。当然カメラ付きですが、Pは11万画素でしたがNは31万画素。印刷されているURL,メールアドレス、電話番号などをカメラで撮影してそれをテキストに変換するOCRも付いているようです。さらに!

携帯がテレビやビデオ、カラオケのリモコンとして使える!!!!
このお話はちょっと前に、広太郎君と話していたことです。携帯電話について便利な機能。リモコンの機能が付いたら便利。って広太郎君が盛んに言っていました。携帯というとついつい外で使うものという固定観念がありますが、それを家の中で使うという発想の転換をすると、テレビ等のリモコンとして使えるとかなり便利です。よくリモコンがどこに行ったか探すことってありますよね。携帯の場合ほとんどそう言う心配がない。もし見つからなくなっても家の電話から携帯にかければすぐに見つかります。そんな話をしていたばかりだったのですが、まさか本当に商品化されて出てくるとは驚きでした。

欲しいなあ〜〜、と思っていますが、まだまだ少し待ちましょう。これからきっとFも出て来ます。Dも出て来ます。そしてSOも来るでしょう。全部出そろうのを待って考えることにします。あんまり早く飛びつくと高いしね。



2002年11月19日(火) 晴れ
ワケルくん
ワケルくん。

結構面白いです。27歳。祖父の祖国、ドイツ・シュツットガルトで生まれたそうです。映画「十戒」が好きなんだそうです。海が二つに分かれるシーンが好きなんだって。

ホームページがあります。
http://www.gomi100.com/

結構はまってしまいました。是非ご覧下さい。

しかし仙台市。やるじゃん。

2002年11月18日(月) 晴れ
会社のホームページの仕事で「取材キャラバン?」が始まります。
取材相手は同じ社内の社員ですが、岐阜県と埼玉県にある工場や、つくばにある研究所、さらには営業部門で外回りをしている社員にも会いに行きます。
極めつけはその営業部門の取材ですね。窓口の社員に「せっかく取材するんだから一人くらいは1週間泊まりがけで回っている人間にも取材したい。」と頼んだところ、稚内へ行って下さいという指令(?)が来ました。

稚内?地名は良く知っていますが今まで行ったことはありません。地図で場所を再確認。ひゃー!(としか言いようがない)
一体どんな格好して行けばいいんだろうか・・。きっと寒いんでしょうね〜〜。

稚内に行くのは12月上旬です。せっかく行くんだから何かを見てきたい・・。野寒布岬に行ってみようか・・。地図を見て初めて知ったのですが、北海道の東にあるのが有名な納沙布岬(のさっぷみさき)。そして稚内の北にあるのは野寒布岬(のしゃっぷみさき)って言うんですね。

ちょっと研究しなければ・・・。

2002年11月17日(日) くもり
もう来週はアメデオの合宿ですねえ。
なんかとても早い感じがします。合宿はいつもどおり金曜日の夜入ります。「前泊」と言っているんですが、前日の夜何時に入ってもいいことになっています。夜10時とか11時に岩井の「大謙館」に到着すると、それから飲み始めます。あ〜〜楽しみだな!

2002年11月14日(木) 晴れ
ADSL
今日からADSLが12Mbps になりました。
ブロードバンドスピードテストというサイトで実際の速度を測ってみました。結果 6.5Mbps(推定最大スループット)。
満足行くスピードですね。8Mbps だった頃は実際の推定最大スループットが4M前後でしたから、それに比べても速くなったことが実感できます。

嬉しいな〜〜。

2002年11月13日(水) くもり
幼稚園その後
以前、幼稚園の入園試験について書きましたが、その結果を書いていませんでした。結果は無事合格。まあ一安心です。150人弱の受験者で合格は100人強だったようです。
後で分かったことですが、試験では消防車も救急車もパトカーも全部子供は知っていたんです。ちゃんと「しょーぼーしゃ!」「きゅーきゅーしゃ!」「ぱこかー!」って言えることが分かりました。そればかりか「消防車は何色?」「あかー!」、「救急車は何色?」「しろー!」、「じゃあパトカーは何色?」「しろとくろー!」。。。(ー。ーメ))
そこまでできるなら試験の時にどうしてちゃんと言わないの! 全部「ピーポーピーポー」だなんて・・・。

象のことをライオンって言ったのは、本人が信じて疑わないらしい。一生懸命「これは象!」って教えても「ちがう!!!ライオン!!」と言って聞かないらしい。頑固な息子だ・・。

誰に似たのか・・・。



2002年11月12日(火) くもり
トヨタ自動車の所得隠し・・・
10億円の所得隠しをして、追徴課税を支払うことになったようです。
最近、企業のこういった「所得隠し」が頻繁に見つかっていますね。その都度企業側は「見解の相違」だが従うことにした。というコメントを出してますね。
僕は詳しいことは全然分かりませんから何かを言う立場ではありませんが、国税が入って脱税を摘発します。脱税の確定には裁判所の判決が必要らしいのですが、それでも何となくすっきりしないのはどうしてかなって思います。
国税が「これは悪質な所得隠しだ!」と判断して起訴すれば、結果的にその通りになってしまうのではないか、、なんて穿った見方をしてしまいます。脱税も犯罪であるわけですが、他の普通の犯罪の場合は、例えば企業が罪に問われ、企業がそれを認めたら謝罪しますよね。その上で罰を受けますよね。逆に認めなければ控訴するんだと思うんです。ところがこの脱税に関しては違いますね。企業は「見解の相違」って言います。つまり基本的には罪として認めていない。でも罪として処理されること(追徴課税)には従う。
何か変ですね。通常の犯罪を扱う「警察」と税金を扱う「国税」って何かが違うんでしょうね。
ちょっとすっきりしませんなぁ〜〜。

加害者対被害者の関係の違いでしょうか・・・。国税がらみの犯罪(脱税)で戦うということは国を相手にすることになるからですかね・・。

2002年11月11日(月) くもり
今日は11月11日でしたね。
11月11日11時11分11秒に何もしませんでした。

昔はお祝いとかしてたな〜〜〜。


2002年11月10日(日) 晴れ
2ndマンドリンパートの合宿に行ってきました。
いやいや、驚きました。雪ですよ、雪。
行ったのは長野県。菅平の近くの高原です。11月の初旬だというのに、ホテル周辺では土曜日に雪になりました。4台の車で行きましたが、積雪のためホテルまで行けません。チェーンなんて誰も持っていませんから。
ホテル側で連絡してくれた麓のガソリンスタンドに車を止めて、そこからホテルのマイクロバスで連れて行ってもらいました。
こんな時期に雪を見られるなんて、いやいや幸せと言えば幸せですね。雪を見ながらの露天風呂なんかも悪くありませんでした。

snow

2002年11月8日(金) くもり
504iS
Pいよいよドコモの 504iSが発売されますね。
とりあえず先陣を切るのは松下製の P504iS ですね。大方の予想通り、今の 504i にカメラが付きました!もうしばらく待てばDもNもFも、そしてもしかしたらSOもカメラ付きで登場でしょうか。もう今の世の中カメラが付いているのといないのとでは売り上げに大きな差がついてしまうようです。

僕の携帯は N503i 。504i発売時にはまだまだ早いと思っていましたが、カメラが付くとなると考えちゃいますね。P504iS のCCDは11万画素。できれば30万画素は欲しいよな〜〜って思ったりします。これから出てくる機種で30万画素があれば、それを買ってしまいそうな予感がします。。。(また物欲が・・・!)

何でも来年の夏頃になると100万画素も登場するという噂です。これってもうほとんどデジカメの一番安いクラスと一緒ですよ。「100万画素CCD付き携帯。フラッシュ付き、3倍ズーム、手ぶれ防止機能、10枚連写」なんて感じでしょうか。

なんかもう携帯自体の機能より、カメラの機能競争になりそうですね。

そのうちムービーももっと進化して、「3CCD搭載40倍ズーム、120分録画可能ムービー付き携帯」とかが出てしまった日には・・・。

さすがにそれはないか。

2002年11月7日(木) くもり
CCCD
CCCDって何でしょう?
コピーコントロールCDというやつで、最近一部の会社が始めたコピーのできないCDですね。不正コピーを防止する目的で導入されたものですよね。ある部分こういうことは著作権保護の観点から必要なんだろうなと思いますが、自分で自分の首を絞めなければいいけどって僕は思ってます。
CCCDの問題はいくつか指摘されています。再生できないプレーヤーがあることやパソコンではWindowsでしか再生できない、音質が劣化する、再生できなくても返品に応じてくれないなどなどですね。
僕は、以前はレンタルCD(シングル)を複数借りて、それを1枚のCD−Rにコピーしていました。ところがCCCDはそれができません。どうなったかというと、借りるのをやめました。かといって買うまではとてもいきません。そういう人っているんじゃないですかね。ビデオなんかはレンタルしてきて1〜2回見て返却する。これで十分だと思うんですけど、音楽っていうのは繰り返し聞きたいですよね。そのためには単発のレンタルでは不十分。どうしてもダビングまたはコピーする必要があります。よほど好きなアーティストや好きな曲ならCDを買いますけど。

CCCDを借りなくなってから、その会社の曲は全く知らなくなってしまいました。こういう僕みたいな人が増えたら困らないのかなって思ったりします。

2002年11月6日(水) 晴れ
毎日寒いな〜。
いつもこんなに早く寒くなっただろうか・・。
なんかつい最近まで30度とか、低くなっても26度とか、そんな気温だったような気がします。
もうこれで夏も終わりかな、と思った途端にぐんぐん気温が下がって、もう冬か!?と思いたくなるような寒い毎日。
寒いのは好きじゃないのでなんか気持ちも盛り上がりませんね〜〜。

今週末は2ndパートの合宿に行ってきます。場所は菅平。
とてもいい場所なんですが、寒いだろうな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

2002年11月5日(火) 晴れ
頭が働いておりません。
なんか今日は疲れましたな。
家で夕食をとって、突然思い立って「サウンドオブミュージック」を見てしまいました。久しぶりに見ましたが本当にいい映画です。しかし、久しぶりにレーザーディスクをかけてみましたが、やたらでかいですね。こんなんが機械の中でブンブン回っているんですね。

回るというと、最近自動車のエンジンの回転数のことを考えました。エンジンの回転数って、アイドリング時は毎分600〜800回転くらい。走り出すと1000〜6000回転くらいで回るわけです。高速道路でがんばって走っている時はずっと3000回転くらいでしょうか。
この「回転」というのは言ってみれば爆発の回数ですよね。エンジンはガソリンと空気を混ぜて圧縮して点火して爆発させる。その勢いでピストンを動かして回転運動に変えるわけですよね。アイドリング時の毎分600回転。つまり1秒で10回転。つまりたった1秒で10回爆発している。1回の爆発を口で「バーン」と言ってみると、それを1秒間に10回も言うのは至難の業です。
高速道路で3000回転で走り続ける。3000回転は1秒で50回転!!すごいスピードですね。高機能エンジンだと最大回転が1万回っていうのもありますよね。そんなのは1秒に150回以上爆発してる。

感覚的に信じがたいです。そんな速度で爆発を繰り返して、ピストンを上下させて、それを車が走っている間ずーっと繰り返しているわけです。よく壊れないよな。

5万キロ走った車。果たしてエンジンはそれまでに何回転、つまり何回爆発をしてきたんでしょうかね。。

2002年11月4日(月) 晴れ
どんどんビデオ編集にはまっていきます。
最初は単にLDやテレビの録画をDVD化するだけが目的だったのですが、子供の昔のビデオが発見されてから、単純なDVD化ではもの足りず、BGMを付けたりテロップを入れたり、色々やりたくなってしまいます。
そうなると、今まで使っていたソフトでは不十分なところが分かってきて、これまた新しいソフトが欲しくなる。ハァ〜〜。きりがないんですね。

よくパソコン雑誌などを見るとソフト紹介などで「初心者には十分な機能だ」とかいう講評があります。自分は初心者なんだから、これでいいだろう。なんて思って購入して使い始めると、最初のうちいいのですが、そのうち「こういうことをしたいんだけどどうやるんだ?これはできないのか?」なんていうことが数多く出て来ます。例えばこのビデオ編集に関しては「BGMの音量を曲の途中で小さくしたり、また元に戻したりしたい。」というニーズに、今まで使っていたソフトは対応できませんでした。
そして結局、もっと高機能なソフトを買い直すことになります。

今、約6万円するビデオ編集ソフトの体験版(30日間しか使えない!)をお試しに使っていますが、これかなりいいですね。
しかし6万円は高いですね〜〜。機能限定版を買おうかな。。。(結局またそれでも物足りなくなってしまうのだろうか・・)


2002年11月3日(日) 晴れ
今日は、下の子の幼稚園の入園試験でした。当然ながら上の子の行っている幼稚園しか考えていません。兄弟で違う幼稚園に通わせるなんてとてもとても大変なことですからね。
幼稚園には「兄弟枠」というのがあって、上の子が通っていると下の子はほとんど大丈夫という話です。
そんなこともあって他の幼稚園は調べてもいません。きっと大丈夫でしょう。なんてお気楽な気持ちで試験に臨みました。

唯一心配事といえば「月齢」。上の子は4月生なので面接試験も難なくこなしてくれましたが、下の子は1月生。その上あんまり構ってあげていないので言葉も遅い。

面接会場。
入るなり、脇にあったおもちゃ箱に直行!なかなか面接官の前の椅子に座ってくれません。面接官の先生が「そのおもちゃ持ってきていいよ。」と言ってくれてやっと席に付きました。

「お名前は?」
「にちゃい!」(あああ!練習ではうまくいったのに!)
「(二つの皿に載った3つのリンゴと4つのリンゴの絵を見せて)どっちのリンゴがたくさんですか?」
「ふたちゅ、ふたちゅ!」(ありゃりゃりゃりゃ!)
「(象の絵を見せて)これな何かな?」
「ライオン!」
「(猫の絵を見せて)これはなに?」
「にゃーにゃー!」
「(バナナ、みかん、スイカ、バケツの絵を見せて)食べられないのはどれ?」
「(みかんを指さして)みかん、食べゆよ〜〜!(バナナを指差して)これ、食べな〜〜〜い。」
(おまえ、今食べたいかどうかじゃないだろ!!!!!)

「(救急車、消防車、パトカーの写真を見せて)どれが消防車かな?」
「(全部を指さしながら)ピーポー、ピーポー、ピーポー!」
(そう言えばそういう物の名前なんて全然教えてなかったと反省・・・)

もう、ヒヤヒヤのしどおしでした。
こんな調子でも入れるんでしょうかねえ。

合格発表は明日です。。。

2002年11月2日(土) 晴れ
喫煙家の呟き(2)
昨日、タバコのことを呟いたらある方から(少し知り合いの方ですが)手厳しいメールをいただきました。
歩行中喫煙の危険性の問題。喫煙者のマナーの問題。税金の問題ではないのではという投げかけ。いやいやまったく確かなことです。昨日の呟きはその辺のことも頭にはありましたが、あえてそこまで書きませんでした。
そのほかの方にも誤解をされてしまうのは本心ではありませんのでちょっと補足しておこうかと思います。

基本的な僕の姿勢は、喫煙家もタバコを吸わない人もみんな幸せにならなければいけないということです。最近お仕事でおつきあいしている人がいつも「僕はとにかくみんながハッピーになればいいと思っています。」って言います。そういうことです。片方がハッピーになって、もう片方がつらい思いをするのは良くないことだなと思うわけです。

そのことを基本にすれば、タバコの規制などもやり方が変わってくるのではないかと思うんですね。タバコを吸う人は吸わない人のことをちゃんと思いやること。当然、吸わない人も吸う人のことを考えてあげること。それが個人同士だけでなく、行政も企業も両者が幸せになれる方法を考えたらいいと思うのです。

喫煙家のマナーの悪さを良く指摘されます。歩行喫煙、ポイ捨て。これは問題ですね。何とかしなければいけません。ただ、マナーなど全く考えない人もいるかも知れませんが、多少は考えて気を遣う人もかなりいます(これ僕です)。そういう人も時にポイ捨てをしてしまうこともあります。なかなか自分を完全に律することは難しい。

昔、駅のホームはどこでもタバコが吸えました。危険、迷惑、ポイ捨てで汚れる。今はどうかというとホーム禁煙、喫煙場所の設置などによって禁煙エリアで吸う人はいなくなりました。新幹線のホームでは電車を待つ人が喫煙エリアに集まって吸っています。みんな灰皿にタバコを捨てます。
こういうのが両者ともハッピーというのではないかと思うんですよ。要するに「分煙」です。会社でもみんな喫煙所で吸いますよね。禁煙車両でタバコを吸う人はまずいません。そんなの当たり前だと言われる方もいるかも知れませんが、以前はそうではなかったですね。それが今は「当たり前」のことになりました。
であれば、路上、屋外も「分煙」が当たり前にすることができるんじゃないかと思います。

最近の動きを見て感じるのはこの「分煙」という考えがなくなって来て、一方的に喫煙者のマナーが問題にされ、タバコを吸うことが「悪」のようになっている風潮が強くなっているように感じています。

2002年11月1日(金)
喫煙家の呟き
僕は喫煙家です。愛煙家とまではいかないと思いますが、それでも1日2箱、つまり40本程度を吸っています。

最近、ますます喫煙家に対する「いじめ」が厳しくなってきましたね。千代田区が路上喫煙禁止エリアというのを設けましたよね。罰金2000円だそうです。こういう動きがきっかけとなったのかどうかは知りませんが、最近路上の灰皿が激減しています。東京駅八重洲口を出たところの灰皿が、すべて撤去されていました。東京駅周辺は千代田区の禁止エリアには入っていないんですけどね。この場所は禁煙の電車に乗ってきて、次にタクシーに乗る前、あるいは地下街に入る前の一服にちょうど良い場所でした。
大手町の某ビルディングの入り口に設置されていた灰皿も撤去されました。ここはそのビルで働く喫煙家たちがタバコを吸う場所になっていました。バス停の灰皿も撤去される場所が多くなっているようです。
つまり街中の灰皿が次々となくなっているんですね。
でも喫煙家はずっと肩身の狭い思いをしてきてますから、文句の声は聞こえてきません。
禁煙エリアはまず建物の中から始まり、喫煙家は吸う場所を求めて彷徨うようになりました。屋外にいる時が何とかタバコを吸える時間だったわけですが、灰皿が激減しているのが現状です。

タバコのポイ捨ては良くない。まったくその通りで、ほとんどの喫煙家はポイ捨てをしたくてしているわけではないでしょう。近くに灰皿があれば、きっとそこに捨てるはずです。だから灰皿のないところでは吸ってはいけない、吸いたければ携帯用灰皿を持参しましょうという話にもつながるわけですが、そこまでいじめなくてもいいのに。って思うんですよね。

シンガポールはずいぶん昔からポイ捨てを禁止しています。ポイ捨てしたらたしか何万円という罰金が科せられます。ところがですね、街中(繁華街)には、そこら中に大きな灰皿が設置されています。繁華街で外を歩いている分には、吸う場所に困ることはほとんどありません。これってすごく合理的だと思うんですよ。ポイ捨ては絶対するな。その代わりちゃんと灰皿は用意してやるからそこに捨てなさい。ということです。

日本はポイ捨てはするな。灰皿も撤去する。吸いたければ吸える場所を自分で探しなさい。場所が見つからなければ吸ってはいけない。ですよね。

これ困るんです。結局こうなってくると喫茶店などに入るしかないんですよね。1〜2本のタバコを吸うために飲みたくもないコーヒーに200〜500円払って、10分か15分喫茶店に入らなければいけない。

なら、吸わなければいいじゃない、というのはタバコを吸わない人の理論ですね。タバコを吸うこと自体はちゃんと認められている行為ですから、喫煙家はタバコを吸う権利があります。


そんなことを最近考えていました。
もうちょっと行政は喫煙家のことを考えてくれてもいいんじゃないかって思うんですよ。
だって僕たちからどれだけ税金を取っているんですかね。

僕は1日40本吸います。すると1年間の納税額は以下のようになるそうです。

消費税      6,952円
国たばこ税   39,654円
国たばこ特別税 11,972円

地方消費税    1,738円

都道府県たばこ税 12,673円

市区町村たばこ税 38,953円

合計  111,942円 !!!!!

僕、1年間に11万円もタバコで税金を納めているんです。
もし千代田区でタバコを買っていたら、千代田区に年間4万円近く納税していることになる。

ちなみにタバコって250円のタバコで約152円が税金です。

こんなに喫煙者をいじめるなら税金を安くしろ!って言いたいですよね。
でもそれは困るだろ。
ならば公共の場にちゃんと灰皿を設置して、その場で吸えるように、ポイ捨てが減るようにしろーー!
ですよね。

毎月1万円弱も税金払ってるんだから、もっと喫煙家は声を大きくしてもいいと思うんですよね・・・。

今日は久しぶりにまじめな、でもちょっと方向違いの呟きでした・・・。
| 前月 | 目次 | 次月 |
HOME | アメデオについて | 笑顔! | 歩み | 活動 | 演奏会 | パンフレット | CD販売 | 試聴室 | 写真館 | 掲示板 | リンク
Copyright(C) 1998-2007, Ensemble Amedeo All rights reserved.