Ensamble Amedeo Mandolin Orchestra お問い合わせ  HOME  

mandolin

  アメデオについて

  メンバーの笑顔!

  アメデオの歩み

  年間の活動

  演奏会ご案内

  パンフレット

  CD販売

  試聴室

  写真館

  掲示板

  リンク

   
アンサンブル・アメデオの歩み
Updated on February 23, 2013

Since February 4th, 1998

 
1980年10月 アンサンブル・アメデオ産声を上げる。
1980年(昭和55年)に関東の各大学マンドリンクラブを卒業したOBによって結成。マンドリン・オリジナル曲の有名な作曲家アメデオ・アマデイ(Amedeo Amadei)の名を取り命名。(この名前を決めるためだけに、渋谷の「カノン」に何回集まったことでしょうか。懐かしい・・・。
メンバーの主な出身大学は大妻女子大、日本女子大、共立女子大、中央大、慶應大など。
1981年3月22日 第1回定期演奏会開催(銀座中央会館)
1・3部の指揮者は中村亨。2部のポピュラーステージは指揮者・オーケストラとも女性のみで構成。男はもっぱら打楽器を操り「マンボNo.5」とか「コパカパーナ」とかを演奏しました。
今となっては「アメデオ幻の演奏会」って感じですが、録音を聞くと力と技が漲ってます。みんなまだ若かったんです。
1985年12月1日 第2回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
第1回演奏会を開催した後、実質的に活動を停止していたアメデオでしたが4年ぶりに復活。第1回の男性メンバーを中心に新しいメンバーも加え再始動しました。4年間みんなの心の中にくすぶっていたものがやっと芽を出したわけです。
これ以降毎年演奏会を開くことになります。
小穴君の名編曲「クリスマスメドレー」初公開。結構行けます。これ。
1986年12月21日 第3回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
この回から私めは大阪勤務。大阪から駆けつけてました。
シベリア狂詩曲、天国と地獄、皇帝円舞曲なんかを演奏しました。
1987年12月6日 第4回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
この回も大阪から出演。
ミケーリの第3小組曲、小穴君編曲の「ウォルトディズニーメドレー」、終曲はくるみ割り人形から3曲弾きました。
1988年12月10日 第5回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
東京本社へ転勤。練習も本番もらくちん。
この回は、第2部にテーマが付きました。題して「ザルツブルグの風」。「ウィーンの森の物語」や「サウンドオブミュージック」を演奏しました。
1989年12月23日 第6回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
いよいよ、アメデオの「テーマシリーズ」が本格的になった時期です。第1部のテーマは、特集「ディスカバー・ジャパン!」。小穴君の「日本のうたメドレー」、そして「細川ガラシア夫人」を演奏。
第2部のテーマは、特集「Viva la France!」。「カルメン組曲」、「サムソンとデリラよりバッカナール」などを演奏しました。結構ハードな選曲でした。
1990年12月23日 第7回定期演奏会開催(石橋メモリアルホール)
第1部は全曲、アンサンブル・アメデオの名前の由来となったアメデオ・アマデイの曲集でした。やはりアマデイは素晴らしい。
第2部は、特集「ロシアの音楽」。「ルスランとリュドミラ」、青山忠さんを迎えて「ドムラと民族オーケストラのための協奏曲」、そして終曲は「だったん人の踊り」という世にも恐ろしい、よくこれだけの難曲を並べたよね、という演奏会でした。
1991年8月10日 第1回サマーコンサート開催(川口リリア音楽ホール)
年に1回の定期演奏会だけでは物足りなくなってきた団員たち。なんて言い方をすると格好いいですが、要は指揮者兼アレンジャーの小穴君が勝手にホールを予約して来て「ねえ、サマーコンサートやろうよ!とってもいい会場を押さえてきたから!」っなきっかけでやってしまった第1回サマーコンサートでした。
この頃にはアンサンブル・アメデオのメンバー数もかなり膨らんできて100名前後になっていました。大曲をドドーン!とやるには好都合でしたが、たまには小編成でアンサンブルの妙味を出したい。という気持ちも出てきていたのです。したがって、このサマーコンサートは約半分程度の人数で、マンドリンオリジナルの美しい小曲ばかりを取り上げて打楽器も管楽器も入れずに純粋なマンドリン属サウンドを目指しました。
まだCDを販売していますが、本当にバランスの良い、きっとアメデオの演奏会CDの中では最も「聞ける」演奏です。
1992年1月11日 第8回定期演奏会開催(昭和女子大学人見記念講堂)
ついに、大所帯になりすぎて石橋メモリアルホールでは舞台に全員が乗れなくなってしまいました。せっかく響きのいいホールだったのですが、この回から昭和女子大学人見記念講堂で定期演奏会を行うことになりました。小澤征爾なんかも演奏しちゃったりするこの有名なホールで演奏会を開けるなんて、とても幸せでしたね。問題は客席を埋めることができない!ということでしたが・・・。
第1部はマンドリンオリジナル曲からの選曲、第2部は特集「北欧の音楽」というテーマで、「ペールギュント」、「スウェーデン狂詩曲」などを演奏しました。
1992年7月25日 第2回サマーコンサート開催(セシオン杉並ホール)
インドネシア転勤のため出演せず。私めが唯一出演していない演奏会です。
第1部は特集「みんなのうた、世界のうた、地球のうた」としてポップな曲を中心に。第2部は特集「田園の風景」というテーマで「田園組曲」などを演奏したようです。
1992年12月26日 第9回定期演奏会開催(昭和女子大学人見記念講堂)
この回から4年間。半分意地と見栄でインドネシアから駆けつけ本番に出演しました。
1往復10万円の出費。でも優しい会計係は参加費を特別免除してくれました。この時からアメデオには「遠方割引」という制度ができたんです。
第1部のテーマは「スペイン」。ファルボの組曲「スペイン」や鈴木静一の「スペイン第二組曲」などを演奏。
第2部にはプロギタリストの斎藤明子さんをゲストに迎えて「アランフェス協奏曲」を一緒に演奏しました。終曲は「三角帽子」。この回も結構派手な選曲ですね。
1994年1月29日 第10回記念定期演奏会開催(昭和女子大学人見記念講堂)
記念すべき第10回定演はジャカルタから一足飛び!片道7時間。近い近い!
この回は力が入りました。何と言っても3部構成です。
第1部のテーマは「マンドリンの故郷イタリーを訪ねて」。第2部のテーマは「アメデオの陽気にはずむポップスステージ」。そして第3部は「アメデオのちょっとお洒落にきめてクラシックステージ」としましたが、第3部はムソルグスキーの「展覧会の絵」のみ。しかも全曲演奏という快挙でした。
1994年12月3日 第11回定期演奏会開催(昭和女子大学人見記念講堂)
練習に1回も出ずに本番だけ出演するなんて、ばちが当たらんやろか?
けど「練習1回10万円」は無理じゃ!
1996年1月20日 第12回定期演奏会開催(かつしかシンフォニーヒルズ”モーツァルトホール”)
まだまだジャカルタ。
でも正月より、この定演に出ることが1年の区切りになります。
1997年1月18日 第13回定期演奏会開催(かつしかシンフォニーヒルズ”モーツァルトホール”)
遂に!遂に!遂に!日本に帰国しました。
し、しかし今度は福岡からの参加と相成りました。でも練習も数回、合宿にも参加したぞ。
1997年7月21日 第3回サマーコンサート開催(ティアラこうとう)
「ティアラ江東」は音響の良いすばらしいホールでした。
1998年1月24日 第14回定期演奏会開催(かつしかシンフォニーヒルズ”モーツァルトホール”)
イタリア特集です。パンフに載せたアーリオ・オーリオの作り方が最高です。
1999年1月30日 第15回定期演奏会開催(かつしかシンフォニーヒルズ”モーツァルトホール”)
なんと今度は高松からの出演となりました。テーマは「日本の響」。和太鼓が好評でした。
2000年1月22日 第16回定期演奏会開催(ティアラこうとう)
遂に東京勤務です。練習も1回欠席のみ。やっとメンバーらしくなりましたな。今回のテーマは「ロシア音楽の夕べ」。合唱団白樺と共演しました。
2000年8月5日 創立20周年記念第4回サマーコンサート開催(ティアラこうとう)
2000年10月にアメデオは創立20周年を迎えました。それを記念して久々のサマーコンサートを開催。
2001年1月20日 第17回定期演奏会開催(ティアラこうとう)
21世紀最初の定演。テーマは「アメリカ」。ゲストに著名な若手ピアニスト小川典子さんが出演。ラプソディ・イン・ブルーを好演いただきました。
2001年6月 「八ヶ岳音楽祭2001〜アンサンブル in 八ヶ岳〜」開催
もうほとんど部内発表会ですが、八ヶ岳のペンションを借り切って小さな音楽祭を行いました。夜中まで各メンバーの思い思いの演奏を堪能しました。
2002年1月26日 第18回定期演奏会開催(ティアラこうとう)
会場は引き続きティアラこうとう。チャイコフスキーの大序曲「1812年」に挑戦しました。小穴君の大砲 (片側の皮を取り去った大太鼓を使用)が結構いけましたね。
2002年3月16日 久我山小学校合唱団お別れコンサートに出演
第19回定期演奏会で共演する久我山小学校合唱団の校内発表会に出演しました。「となりのトトロ」が結構受けました。
2002年12月1日 カリタスの会クリスマスパーティで演奏
カテドラル教会会議室(?)で行われたカリタスの会のクリスマスパーティ。アメデオが出演依頼を受け演奏しました。
2003年1月18日 第19回定期演奏会開催(太田区民ホールアプリコ)
杉並区立久我山小学校合唱団との共演です。以前共演した練馬区立光和小学校の時の日尾先生が今度は久我山小学校合唱団を率いて登場。
2003年3月15日 久我山小学校合唱団お別れコンサートに出演
昨年に引き続きお別れコンサートに出演です。久我山小学校の体育館で小学生と共演しました。最後は日尾先生の「お願い」で、アンサンブルアメデオ合唱団となって「大きな古時計」を子供たちと歌うはめに・・・。
2003年11月1日 久我山小学校合唱団との親睦演奏会
久我山小学校の体育館で小学生たちとの親睦演奏会でした。「となりのトトロ」「旅立ち」「翼をください」などを一緒に演奏しました。「アメデオと遊ぼう」のコーナーでは、希望した3人の小学生に指揮を振ってもらい、残りのみんなはオーケストラの中に座って間近で演奏を見てもらいました。
2003年12月7日 カリタスの会クリスマスパーティに出演
昨年に引き続き、カリタスの会クリスマスパーティに出演。みんなが踊れるよう、ワルツ数曲を弾き、なんと「ジェンカ」「オクラホマミキサ」なんていう新曲(?)まで演奏。後半はクリスマスソング特集でした。みんなにとても喜んでもらえたようです。
2004年1月24日 第20回定期演奏会開催(文京シビックホール)
第20回記念演奏会。小川典子さんをゲストに迎えラフマニノフの「ピアノ協奏曲2番」に挑戦しました。会場も1,800人収容の文京シビック大ホール。 観客動員を心配しましたが、なんと満席。座れないお客様まで出してしまいました。終曲は「展覧会の絵」。第10回以来2回目の演奏です。今回は管パートも入りフル編成のアレンジでした。
2004年3月20日 久我山小学校合唱団お別れコンサートに出演
国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた久我山小学校合唱団のお別れコンサートに参加しました。
2004年12月5日 カリタスの会クリスマスパーティに出演
この回で3回目の出演です。会場も広い会場に移り約50名のメンバーが参加しました。カリタスのみなさんもアメデオのメンバーも3回目ともなるとお互い息が合ってきたって感じです。メンバーの中にはサンタクロースのコスプレで演奏する強者も現れました。このパーティは本当に楽しいです。
2005年1月22日 第21回定期演奏会開催(文京シビックホール)
マリンバカルテット「Fly」をゲストに迎えジブリメドレーを演奏しました。マリンバの演奏は素晴らしかった。2部はシェヘラザード。
2005年5月22日 五月の風コンサート(第一生命ホール)
この年は日韓友情年2005でした。だからという訳でもありませんが、韓国から盆唐マンドリンアンサンブルをお招きして合同コンサートを行いました。一部はアメデオのオリジナル曲ステージ、2部は盆唐マンドリンアンサンブル。3部は合同ステージでした。もう団友とも言えるソプラノ松川由美さんも参加してくれました。
2005年12月4日 カリタスの会クリスマスパーティに参加
4回目のカリタスパーティ参加。毎年演奏する曲が増えていくような気もしますが・・。普段では決して弾くことのないマイムマイムやオクラホマミクサーなども演奏。みんなで歌って踊ってとても楽しい会です。
2006年1月21日 第22回定期演奏会開催(文京シビックホール)
当日は雪!それでも1000名を越えるお客さんが足を運んでくれました。第1部はミュージカル特集。マイフェアレディ、オペラ座の怪人、キャッツをやりました。第2部は「マ・メール・ロワ組曲」と真打ち「ボレロ」。もう必死でしたね。久しぶりにゲストのない演奏会でした。会場前に長蛇の列となってしまう今までの反省を活かし、開場時間をかなり早めました。その上ロビーでのアンサンブルも披露。少人数アンサンブルっていいですね。この年、初めてハープが演奏に加わりました。
2006年6月24日 ケアタウン小平「いっぷく荘」慰問コンサート
団員が関係しているケアハウスにて慰問演奏会。参加したのは10人程度ですが、おじいちゃん、おばあちゃんたちの前で弾かせていただきました。それも予めリクエストをもらっての選曲でした。ああいうお客さんの間近で弾けて、素直に喜んでいただける演奏会っていうのは格別です。
2007年1月13日 第23回定期演奏会開催(文京シビックホール)
この回は雪には見舞われずいい天気でした。スペイン特集。来場者数も1500人を越えました。スゴイ・・・。前回同様開演前のロビーコンサート。そして開演。前に共演したFlyのメンバーから2名がパーカッションで参加してくれたり、常連歌姫の松川由美さんも歌を披露。ハープも前回に引き続き舞台に。誰でも一緒にやろうねコンサートっていう感じになってきましたね。(いや冗談です)
2007年3月3日 四宮小学校合唱団「春のコンサート」
日尾先生からの招集(笑)で、四宮小学校合唱団の「春のコンサート」に 出演。「旅立ち」「ふるさと」などを合同で演奏しました。場所はもちろん小学校の体育館です。
2008年1月13日 第24回定期演奏会開催(太田区民ホールアプリコ)
選曲自体は比較的「渋い」ものでしたが、合奏の出来映えはかなり良かったかなって思います。アンコールの小穴君の運動会姿は 本当に笑えました。楽しい演奏会でした。来場者数は1000人をちょっと越えました。
2009年1月17日 第25回記念演奏会開催(ミューザ川崎シンフォニーホール)
あああ
2010年1月23日 第26回定期演奏会開催(文京シビックホール大ホール)
あああ
2011年1月9日 第27回定期演奏会開催(ミューザ川崎シンフォニーホール)
あああ
2012年1月21日 第28回定期演奏会開催(文京シビックホール大ホール)
あああ
2013年2月3日 第29回定期演奏会開催(東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル)
あああ
HOME | アメデオについて | 笑顔! | 歩み | 活動 | 演奏会 | パンフレット | CD販売 | 試聴室 | 写真館 | 掲示板 | リンク
Copyright(C) 1998-2013, Ensemble Amedeo All rights reserved.