PCdon日記
-- 趣味と物欲 --

バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版]

2002年9月1日(日) 常用Linux環境
Terminator TUを買ったときに、

K6-IIIマシンの方にはLinux入れて本格的に使ってみようと考えたので購入となりました。

と書いていましたが、本格的とは言えないまでも、真面目に常用しています。Macintoshの補助的な感じで、Linux環境はWebブラウズやメールチェック、それからSSHでサーバーに繋いだりというネットワーク用途に使用し、MacはWordやExcel等のオフィスアプリ専用にしています。MacOSは8.6で、できるだけいらないものは入れないようにしているつもりなのですが、止まるときはさりげなく、そして致命的にスコ〜ンと止まってくれるので、負荷のかかりそうなネットワーク関係を動かさないようにして、少しでも安定させようという狙いです。
できるだけいらないものは入れないようにしているつもりといっても、ビデオボードがVoodoo3になっている時点ですでに普通じゃない気もしますが、、、そのせいかどうか知りませんが、不安定なときはしこたま不安定です。ほっとくだけで止まるときは止まるし(^^;
LinuxはVineLinuxを使っています。これは以前使っていたノートパソコンがVineなら素直に入ってくれたので、それならとVineばかりインストール遊び(入れて消して入れて消して、、、)していたら、いつのまにかVineの参考書ばかり集まってしまったので、これを使っています。
2002年9月2日(月) メモリをやりくり
昨日、ビックで処分品のケースを買ったので、K6-2のマシンがもうちょっとで組めそうなパーツのあまり具合になってきました。あとはメモリとHDDと、、、って一番余りにくい主要パーツが無かばい(^^; とくじけそうになったのですが、メモリをやりくりしてあまらす事にしました。
MacintoshはPC100のメモリを512M(128Mx2, 256Mx1)積んでいますが、そんなに使ったことないので、ここから128Mx2を抜いて256Mにします。Linux入りのK6-IIIの自作機が64Mx1,128Mx1でメモリが不足気味と感じていたので、64MをMacから抜いた128Mと挿し換え256Mにしました。これで64Mx1,128Mx1が余りました。あとはHDDですが、1Gくらいのノート用のHDDが、確かどこかにあったはずなので、2.5→3.5変換キット(これも使ってないけど何故かある)を噛ませて使おうかなあ。しかしいまさら1Gではファイルサーバーにもできないしなあ。
2002年9月3日(火) Macintoshとビデオカード
昨日、Macからメモリを抜いたとき、ついでにトラブルの原因かもしれないVoodooを元々のビデオカードであるRage128に挿し代えておきました。しかしこれが遅い、特にマウスのスクロールボタンでスクロールさせるときの書き換えが気持ち悪いくらい遅いのです。
# ちなみにマウスはジャンクで200円だったMSマウスエクスプローラです。
安定のため、、、安定のため、、、と自分に言い聞かせながら我慢して使っていたのですが、やっぱりフリーズをしたのを機会に元に戻してしまいました(^^;

がりぃのこりゃよかばい! / 博多天神PC SHOP情報丼〜!

gary@cool.email.ne.jp
Akiary v.0.51