
第30回
|
波崎メイン(茨城)
|
2015年10月10日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
弱い南西(サイドオン)
|
天気
|
曇り → 雨
|
 |
高気圧の吹き出しとオホーツク海の低気圧からの東ウネリ。
午前の北西風から、午後には南西風(オフショア)に変わる予想が的中し、
天気はイマイチでしたが、面ツルでロングライドできる波でした。 |
番外編
|
エッグスン・シングス
|
2015年10月06日(火)
|
場所
|
さいたま新都心店
|
 |
食物
|
ハロウィンパンケーキ
|
風向
|
無風
|
天気
|
晴れ
|
 |
年1回の人間ドック受信後、ずっと行けてなかったさいたま新都心コクーンにある
ハワイアンレストランのエグスン・シングスに行ってきました。
「Aloha Ekomomai」(ようこそ)から始まり、退店時の「Mahalo」(ありがとう)まで、
かわいいアロハシャツを着たウェイトレスさんのフレンドリーさが好印象。
期間限定のハロウィンスペシャルパンケーキで頂きました。
見た目はすごい紫色をしていますが、ムラサキイモの豊な風味と、
甘酸っぱいラズベリーと甘いマンゴーの相性が抜群の一品でした。 |
第29回
|
七里ヶ浜(湘南鎌倉)
|
2015年10月03日(土)
|
波サイズ
|
腰
|
 |
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
弱い南西(サイドオン)
|
天気
|
晴れ
|
 |
オホーツクで台風並みに発達した低気圧への吹き込み風で、湘南に南西うねりがヒット。
気温も27℃まで上昇し、夏が復活した雰囲気のなか、Aさんとまったりサーフ。
波乗りの後は、いつものPacific DRIVE-INで、カルアピッグプレートランチを。 |
第28回
|
椎名内(千葉北)
|
2015年09月22日(火)
|
波サイズ
|
腰
|
 |
波質
|
ピークワイドトロ速め
|
風向
|
北東風(サイドオフ)
|
天気
|
晴れ
|
 |
台風20号からの東よりのうねりが入って、千葉はどこもそこそこのサイズをキープ。
台風21号が小笠原近海から、関東を狙って北上中!週末あたり、内房がヒットするかも。 |
第27回
|
椎名内(千葉北)
|
2015年09月05日(土)
|
波サイズ
|
腰
|
 |
波質
|
まとまり無いトロ速め
|
風向
|
北東風(サイドオフ)
|
天気
|
晴れ
|
 |
昨日吹いた南風による弱い南ウネリが、北東風にたたかれ、きまとまりに欠ける波。
昨日の風により海がかき混ぜられた様子、あまりきれいな水質ではありませんでした。 |
第26回
|
冨浦原岡(千葉内房)
|
2015年08月22日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
 |
波質
|
厚速め
|
風向
|
南風(サイドオフ)
|
天気
|
晴れ
|
 |
台風15号と台風16号のグランドスェルを受け、湘南、千葉、茨城とも、クローズアウト。
南風でオフショア気味になる冨浦原岡で、Aさんとまったりサーフ。
開催が検討されていた「稲村クラシック」は、台風16号が東にそれた為、見送りとなる。 |
第25回
|
波崎メイン(茨城)
|
2015年08月15日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ速め
|
風向
|
南風
|
天気
|
晴れ
|
 |
8月4日に始まった茨城地区のサメ騒動も、鹿嶋方面の海水浴場の解禁でひと段落。
逆に、14日は湘南でシュモクザメが目撃され、本日湘南の海水浴場は遊泳禁止に。
「サメ」は海の生物で、日本中(世界中)のどこにいても不思議では無く、
7月南アのWSLの決勝戦で、ミックがシャークアタックにあったのも記憶に新しい。
潮流、エイ、クラゲ、ウニ等に加え、今まで意識しなかった「サメ」もリスク加わったと理解し、
どこの海でサーフィンをするのも、すべて自己責任。
マリンスポーツのみならず、山・川・空など、自然と向き合う全てのスポーツに、
それ相当のリスクがあることをを理解し、ますますスキルに応じた対応が求められる。 |
第24回
|
七里ヶ浜(湘南鎌倉)
|
2015年08月08日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸 セット肩
|
 |
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
北東(サイドオフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
台湾付近の台風13号と小笠原近海の台風14号のウネリがジャストミート。
久々の北東風で、オフショアの面ツルとなり、Aさんと、FUN WAVEを満喫。
波乗りの後は、Pacific DRIVE-INで、ガーリックシュリンププレートランチを。 |
 |
 |
第23回
|
シーサイドキャンプ(茨城)
|
2015年08月01日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
無風 → 南(サイドオフ)
|
天気
|
晴れ
|
 |
午前はN君やIさんと、午後はAさんと、完全貸し切りで、ダブルヘッダー。
水温24℃、気温35℃、水がヒンヤリして、スプリングでちょうど良い感じでした。 |
第22回
|
シーサイドキャンプ(茨城)
|
2015年07月31日(金)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
久々に夕方の波乗り。夜は、鹿嶋セントラルホテルに泊まり、明日も鹿嶋でサーフ。 |
第21回
|
波崎植物園(茨城)
|
2015年07月25日(土)
|
波サイズ
|
ひざ
|
 |
波質
|
ショアブレイク
|
風向
|
南(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
台風12号は、勢力が弱まって、沖縄近海に。台風ウネリは届かず、
また、太平洋高気圧の勢力も弱く、今年最低のコンディション。
暑さだけは今年一番。 次回期待・・。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|