
第30回
|
椎名内(千葉北)
|
2013年09月28日(土)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩 たまに頭
|
 |
波質
|
ワイド速め△40
|
風向
|
北東(サイドオフ)
|
天気
|
曇り
|
|
台風20号からの東ウネリと、北東風(サイドオフショア)が決まり、サイズ・形ともGOOD。
レギュラー・グーフィーとも、掘れたショルダーが張り、プチ・ハレイワ状態でした。 |
第29回
|
七里ヶ浜(鎌倉)
|
THE DAY 2013年09月26日(木)
|
波サイズ
|
ダブル → 頭半
|
 |
波質
|
厚速め△70
|
風向
|
北東(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
台風20号からの南ウネリと、北東風(オフショア)が決まり、鎌倉で、久々のBIG WAVE。
稲村ヶ崎では、1989年の第1回稲村クラシック以来、24年ぶり、第2回稲村クラシックが開催され、
これを観戦。頭半〜ダブルのエクセレントウェーブ。 優勝は、茅ヶ崎の大橋海人プロ!
今週末も、北風なら千葉北、南風なら茨城、良さそうです。 |
 |
 |
 |
 |
第28回
|
植物公園(茨城)
|
2013年09月21日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
 |
波質
|
トロ厚め△40
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
台風19号からの南ウネリと、南西風(オフショア)が決まり、次々にショルダーが張るMAGIC WAVE。
今後は、小笠原付近にある台風20号の動きに注意が必要です。 |
第27回
|
風車下(茨城)
|
2013年9月14日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
ピークワイド▽30
|
風向
|
弱い東 → 南東
|
天気
|
曇り/晴れ
|
|
台風18号からの南ウネリを受けてのFUN WAVEを、O本さんBrathersと貸し切りで。
潮が上げ方向で、風がオンショアだったので、"爆発"にはいたりませんでした。 |
 |
|
恒例の"旅博2013"(東京ビックサイト)に行ってきました。ハワイのフラ(写真左)をはじめ、
スリランカのキャンディアンダンス(写真右)、インドネシアのバリダンス、
スペインのフラメンコ、ギリシアのスーフィーダンス等、各国の民族舞踊を堪能できました。 |
第26回
|
鴨川マルキ(千葉南)
|
2013年09月07日(土)
|
波サイズ
|
腰
|
 |
波質
|
トロダンパー▽30
|
風向
|
東(サイドオン)
|
天気
|
晴れ
|
|
たまに入る腹くらいのセットは、ほぼダンパー。 小さい波の切れ目を狙って1アクション。
今年、初のトランクスサーフ、やっぱり気持ちいい! |
第25回
|
とっぷさんて南(茨城)
|
2013年09月01日(日)
|
波サイズ
|
腰
|
 |
波質
|
トロ速め▽25
|
風向
|
無風→ 南風→北風
|
天気
|
晴れ
|
|
久々に朝一(AM7時)サーフィン。 普段込み合う場所を貸し切り。10時には混雑してきました。
低気圧の動きに伴い、9時に南風(サイドオフ)、12時に北風(サイドオン)と、変化しました。 |
第24回
|
植物公園(茨城)
|
2013年08月31日(土)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
 |
波質
|
トロ速め▽25
|
風向
|
南風(サイドオフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
午後から南風との天気予報を信じ、夕方、茨城方面に出陣。
明日も南風らしいので、鹿嶋の定宿に止まり、急遽、朝一の狙うことに。 |
第23回
|
風車前(茨城)
|
2013年08月17日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
 |
波質
|
厚速め面ツル△50
|
風向
|
南風(サイドオフショア)
|
天気
|
薄曇り
|
|
太平洋高気圧がやや強まり、吹き出し風によるラインアップ。
引きいっぱいから2時間、友人のO本さんBrathersとN樹くんとの4人で貸し切り状態で
久々にストレスフリーのサーフィンでした。 9月末くらいまでが波崎のBESTシーズンかな。 |
第22回
|
植物園前(茨城)
|
2013年08月15日(木)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
 |
波質
|
トロダンパー▽25
|
風向
|
無風 → 南風
|
天気
|
晴れ
|
|
風弱く、面はきれいながら、トロ速く、ほとんどダンパー。
夏特有の太平洋高気圧の勢力が弱いため、吹き出し風によるうねりが期待できません。
オホーツク海の高気圧が、関東沿岸にまで、勢力を伸ばしているのもいけませんね。 |
第21回
|
波崎メイン(茨城)
|
2013年8月3日(土)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩
|
 |
波質
|
面ガタ△40
|
風向
|
南風(サイドオフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
低気圧からのしっかりしたウネリが入り、トロ厚いながら、アウトから割れてました。
午後からは、風も、東風から南風に変化し、面も整ってきました。 |
 |
 |
ウクレレフェスティバル"ウクレレピクニック2013"@横浜赤レンガ倉庫(8月4日)
ウクレレのライブやフラ・タヒチアンショー、ハワイ気分満点のショップやトークショーを楽しみました。
プロサーファーのアンジェラ・マキ・バーノンさん(写真左上)はボランティアサーフィンスクール「Ocean's Love」を主催、少し前は「アロハ天国」というTV番組に出演してました。TV番組「ハワイに恋して」ブースでは、おなじみ、まことちゃんとアリッサの天然トークショーで、ちょー盛り上がりました。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|