
第20回
|
風車下(茨城)
|
2012年08月15日(水)
|
波サイズ
|
腰
|
|
波質
|
ミドルからトロ速め
|
風向
|
無風 → 南西(オフ)
|
天気
|
霧 → 晴れ
|
|
朝のうちは風も無く、面ツル。 潮の少ない時間帯が良いようです。
ライディング中、海底の砂紋が光に反射して、きれいでした。 |
第19回
|
飯岡マンション下(千葉北)
|
2012年08月4日(土)
|
波サイズ
|
オーバーヘッド
|
|
波質
|
アウトからトロ速め
|
風向
|
強めの北東(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
予想通り、台風11号からのグランドスウェルを受け、湘南・千葉とも、グッドコンディション。
風が北東だったので、七里ガ浜(湘南)か千葉北かと悩みましたが、結局、飯岡(千葉北)へ。
ピークワイドながら、強めのオフショアで、きれいなショルダーが形成され、良い波でした。 |
第18回
|
コテージ7(茨城)
|
2012年07月28日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ミドルから速め
|
風向
|
南(サイドオフ)
|
天気
|
晴れ
|
|
太平洋上に高気圧、北海道付近に低気圧で、典型的な茨城のパターン。
たまに良形の三角波が割れるシークレットを見つけ、N樹君とIさんと、3人で貸切サーフ。
気温も水温も急上昇、スプリングでOKでした。 |
第17回
|
吉崎浜(千葉北)
|
2012年07月21日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
つながり気味
|
風向
|
北北東(サイドオフ)
|
天気
|
曇り
|
|
梅雨明けしたのに、この気圧配置。 風も茨城の天敵の北風。 ということで、Aさんと吉崎浜へ。
つながり気味ながら、3本のダンパーに、1本の良形ウェーブ(写真)が混ざる感じです。
特にTバーの南側は、北風をかわして面の状態が良い為、最近お気に入りのポイントです。 |
第16回
|
とっぷさんて南(茨城)
|
2012年07月16日(月)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
きれいな三角波
|
風向
|
やや強い南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
とっぷさんて南のシークレット。風もばっちり決まって、何よりも貸切状態でした。
波乗りらしい動きができるしっかりしたショルダーで、本日時点で今年の一番。
水が超冷たかった。 強い南風時、茨城の水温は、急低下するので要注意です。 |
第15回
|
とっぷさんて(茨城)
|
2012年07月15日(日)
|
波サイズ
|
腰
|
|
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
南(サイドオフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
高気圧からの吹き出す南の風が強く、、波崎もオフショアながらドン吹き。
とっぷさんてまで北上したところで風も気にならなくなり、夕暮れまでサーフ。
ウネリが入り始めたので、急遽、"鹿島セントラルホテル"に泊まり、茨城合宿に。 |
第14回
|
辻堂(湘南)
|
2012年07月08日(日)
|
波サイズ
|
胸 → 腰
|
|
波質
|
つながり気味速め
|
風向
|
北(オフ)
|
天気
|
曇り 後 晴れ
|
|
朝一は、たまに胸くらいのセットも入ってましたが、10時くらいから急速にサイズダウン。
午後からは、JPSAのロングボード大会を見てきました。 |
第13回
|
吉崎浜(千葉北)
|
2012年06月30日(土)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
やや強い北(サイドオフ)
|
天気
|
曇り 時々 晴れ
|
|
関東沖の低気圧からの東ウネリを受け、茨城、千葉ともサイズはまずまず。
飯岡や椎名内は、未だ、震災の復旧工事を行っていましたが、吉崎浜はきれいになってました。 |
第12回
|
とっぷさんて(茨城)
|
2012年06月23日(土)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩
|
|
波質
|
ピークワイド速め
|
風向
|
無風 → 東(サイドオン)
|
天気
|
晴れ
|
|
台風5号くずれの低気圧からの東ウネリを受け、たまのセットで頭くらいの十分なサイズ。
午前中は無風。午後から東風が入るも、Tバーでうまくかわし、面への影響も少なかったです。
とっぷさんて南は、砂を入れて、堤防を建て直していました。 早くきれいになればいいですね。 |
第11回
|
七里ガ浜(湘南)
|
2012年06月10日(日)
|
波サイズ
|
腰
|
|
波質
|
トップのみのだらだら
|
風向
|
無風 → 南(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
朝のうちは、昨夜関東を抜けた低気圧からのウネリが残り、腰位の波でしたが、
昼前後にはウネリが弱まり、気温の上昇によるオンショアも吹き始めてしまいました。
N樹くんファミリーと、Aさんとのコラボ、フリーマーケットも散策し、楽しい1日でした。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|