
第20回
|
風車南(茨城)
|
2010年08月01日(日)
|
波サイズ
|
腹
|
|
波質
|
ミドルからのワイド速め
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
太平洋高気圧の吹き出し風によるしっかりした南東ウネリと南西風、ベストに近い気圧配置です。
風車南ポイントは、人も少なく乗り放題っすよ。 波乗り日記をご覧の皆さ〜ん、集合して下さーい。
腰が痛めだったので、1時間くらいで上がり、ラインアップを眺めてました。 ん〜、もったいない! |
第19回
|
とっぷさんて(茨城)
|
2010年07月18日(日)
|
波サイズ
|
腹
|
|
波質
|
ミドルからのワイド速め
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
17日の梅雨明けとともに夏モード全開、気温33℃でピーカン。水が冷たくて「ちょうど、ええ。」
太平洋高気圧の吹き出しによる南うねりを受け、久々に、波乗りらしい動きができました。
「ついに、鹿島のシーズンがやってきたーっ!」って感じかな。 |
第18回
|
平井(茨城)
|
2010年07月10日(土)
|
波サイズ
|
腰
|
|
波質
|
ミドルからのトロワイド
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
先週と似た気圧配置ながら、今日は朝一から、南西の風。 波崎が強風のため、Aさんと平井へ。
潮の動く時間帯には、腹くらいのセットも入り、まずまず。 水は冷たかったですが、きれいです。 |
第17回
|
七里ガ浜(鎌倉)
|
2010年07月4日(日)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ミドルからのダラダラ
|
風向
|
北 のち 南西
|
天気
|
晴れ
|
|
早朝に関東付近を抜けた低気圧からのウネリと、太平洋高気圧の吹き出し風による南ウネリで、
遊べる位の波はありました。気圧配置の割には良く晴れて暑かったです。今年初のスプリング。 |
第16回
|
波崎メイン(茨城)
|
2010年06月12日(土)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩
|
|
波質
|
アウトからワイド厚め
|
風向
|
強い南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
東太平洋上を北上する低気圧からのしっかりとしたウネリと、南海上の高気圧からの南西風で、
BESTに近い気圧配置ながら、オフショアが強すぎて、ブレイクしづらい波でした。 |
第15回
|
椎名内(千葉北)
|
2010年06月06日(日)
|
波サイズ
|
ひざ 〜 もも
|
|
波質
|
インサイドとろワイド
|
風向
|
東(サイド)
|
天気
|
晴れ
|
|
ウネリの元が無く、ゆるやかに吹く東風による風波で、テイクオフの後、数回のアップスンダウンができる程度。梅雨入り前の貴重な晴れ間でした。水は温かく、シーガルの人もチラホラいました。 |
第14回
|
波崎メイン(茨城)
|
2010年05月22日(土)
|
波サイズ
|
ひざ 〜 もも
|
|
波質
|
インサイドとろダンパー
|
風向
|
弱い東(サイド)
|
天気
|
晴れ
|
|
期待した太平洋上の低気圧からのうねりは入っておらず、まとまりの無いインサイドとろダンパー。
たまに入るダラダラした波を乗り継ぐのがやっと。水温18℃でもブーツは履いたほうが良かった。 |
第13回
|
波崎メイン(茨城)
|
2010年05月16日(日)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ミドルからとろ厚め
|
風向
|
北東(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
昨日(15日土曜)までは、強い北東風が入っていて、波崎は風クローズアウトでしたが、
「本日朝一には、北東風も弱まり、午後からは南風」という天気予報を信じて、波崎にGO。
朝一は風も弱く、面がおちついていた右奥でSURF。 午後からは南風が入り、サイズダウン。 |
第12回
|
波崎植物園前(茨城)
|
2010年05月09日(日)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
アウトからとろ厚め
|
風向
|
東(サイドショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
東海上の低気圧からのウネリが入っていました。
今年初めての茨城です。気温は25℃位ありましたが、水温は13℃、フルスーツ+ブーツで入水。
最初は手が冷たかったですが、慣れてくると、大丈夫でした。 |
第11回
|
クイーンズ(オアフ)
|
2010年04月27日(火)
|
波サイズ
|
4f 〜 6f
|
|
波質
|
アウトからファンレギュラー
|
風向
|
無風
|
天気
|
晴れ
|
|
サウスショアの6ft〜10ftを筆頭に、オアフ島全域で4ft〜6ftのGOOD SWELLが入りました。
ニューボード「Surfboad Makaha 7'10" Shaped by J.Richadson」は、
EPSフォームで軽く、Vボトムで早く、適度にロッカーもあるのでよく曲がります。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|