波乗日記 2010 第1回〜第10回
NEW→



第10回
クイーンズ(オアフ)
2010年04月26日(月)
波サイズ
4f 〜 6f
波質
アウトからファンレギュラー
風向
無風
天気
晴れ
ほぼパーフェクトな状態のクイーンズ。風も無く油のような面ツルのマシンウェーブ。
人も多かったですが、波数も多かったため、パドルアウト&ライドのエスカレータ状態。 
夕方にかけて、ウネリがどんどん大きくなってきました。

第09回
パブリックス(オアフ)
2010年04月25日(日)
波サイズ
3f 〜 5f
波質
アウトからファングーフィー
風向
弱い北(オフショア)
天気
晴れ
サウスショアに10ftのウネリが入るも、日曜ということも重なり、ワイキキは大混雑。
アロハスタジアムのスワップミートの帰りに、ハレイワ(ノースショア)をチェックするも、ほぼフラット。
急いで引き返して、夕方、カピオラニオパーク前のパブリックスで。 結構、浅いです。
ロコのおじさんは、TAKAYAMAのショートボード(4フィン)に乗ってました。 さすがっすねぇ。

第8回
ポピュラー(オアフ)
2010年04月24日(土)
波サイズ
4f 〜 6f
波質
超アウトから厚め
風向
無風
天気
晴れ
クイーンズは、地元の大会「FREEDOM SURF CONTEST」で規制、その影響でカヌーズも大混雑。
って訳で、ハレクラニホテル沖のポピュラーに入水。 パドルに片道15分くらいかかります。。。
たまのセットは、パドルボードが波待ちしてる超アウトから、ブレークしてきます。
この日の夜は、カラカウア通りで、「SPAM JAM」イベントに参加しました。

第07回
カヌーズ(オアフ)
2010年04月23日(金)
波サイズ
3f 〜 5f
波質
アウトからとろ速め
風向
弱い北(オフショア)
天気
晴れ
「SURF GARAGE」にて「Surfboad Makaha 7'10" Shaped by J.Richadson」をGet!
TORUさんによると、今週から、タウン(ワイキキ方面)に、良好なうねりが入りはじめた様子。
波のサイズはハワイ表示(1f:腰、2f:腹、3f:胸、4f:肩、5f:頭、7f:頭半、10f:ダブル)です。

第06回
辻堂(湘南)
2010年04月18日(日)
波サイズ
膝 〜もも
波質
インサイドのダンパー
風向
弱い北東(サイドオフ)
天気
晴れ
インサイドの力無いトロワイドダンパーか、つながり気味のダラダラ。
写真は、満を持しての一発! 良さげに見えますが、この後ダンパーです。
4月22日からハワイ合宿なので、ひたすらパドリングの練習をしました。。。

第05回
七里ヶ浜(湘南鎌倉)
2010年04月03日(土)
波サイズ
腰 〜腹
波質
ミドルからのとろ厚め
風向
北(オフ)→南(オン)
天気
曇り 後 晴れ
昨日吹き抜けた南西風による残り波を期待して鎌倉へ出動。朝一は北風で良かったようですが、
僕が到着した10時頃から、南風に変わり、潮廻りも上げ潮で、形・サイズ共、イマヒトツの状態。
波情報では、"辻堂"がなかなか良かった様子、次回行ってみよーかなぁ〜。

第04回
七里ヶ浜(湘南鎌倉)
2010年03月22日(月)
波サイズ
腹 〜 胸
波質
ミドルからのとろ厚め
風向
北(オフ)→南(オン)
天気
晴れ
昨日は、日本海で発達した"爆弾低気圧"に吹き込む南西風が吹き荒れました。このような時、
低気圧が東海上に抜け、北風に変わる束の間、湘南は"GOOD WAVE"になることが多いんです。
午前中は風も北風(オフショアで)良く、たまに形の良い胸位の波も入りましたが、午後から南風
(オンショア)に変わり、サイズもコンディションも悪くなってしまいました。

第03回
七里ヶ浜(湘南鎌倉)
2010年03月14日(日)
波サイズ
膝 〜 もも
波質
ミドルからのとろ厚め
風向
南東(サイドオン)
天気
晴れ
1月に"冠動脈"の治療をして、"冬季の波乗り"にドクターストップがかかってしまいました。
暖かくなってきたので、リハビリを兼ねて、鎌倉に。 GWのハワイ強化合宿に向け、練習開始です。

第02回
鴨川マルキ(千葉南)
2010年01月10日(日)
波サイズ
胸 〜 肩
波質
アウトからのとろ厚め
風向
北西(オフショア)
天気
晴れ
ファーストブレイクはピークワイド、セットの切れ目を狙えば、岸近くまでつなげられる波でした。
帰りに、立ち寄り湯"千寿の湯"で温まった後、君津IC前"季楽里"で金目鯛の姿煮を頂きました。

第01回
七里ガ浜(湘南)
2010年01月03日(日)
波サイズ
腰 〜 腹
波質
アウトからのとろ厚め
風向
北(オフショア)
天気
晴れ 時々 曇り
沖合いで吹き続けた西風による南西うねりを拾い、辻堂以東で波のある一日でした。
正午頃の引きいっぱい前後には、たまに胸程度のセットも。 今年も良い波に当たりますように!



気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。

NEW→