Last Update:2003/06/30

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2003/06/30Research Is Impossible.
 研究開発で当面の仕事をカバーしようと思っていたんだけど、別のシステムで研究開発費が取られてしまいました。今後どうしようかな?やっぱ営業活動なのかな?
2003/06/29Off Event.
 毎度のOFF会に参加してみた。殺伐だったり、まったりだったり、今回も未来人がいたりと見た目には楽しい会でしたとさ。
2003/06/28Pasta.
 パスタ麺のマイブームはカルボナーラだったんだけど、久々にペペロンチーノを作ってみる。あぁ、やっぱこれだね・・・作るの簡単だし。でも塩分摂り過ぎちゃうんだよね〜〜〜気をつけないと。
2003/06/27Sick.
 中国人の方と飲み会だったんだけど、体調悪いのでキャンセル。昨日寝れなかったんだよ〜なんで?
2003/06/26Business Trip Part5.
 お仕事はあっけなく終了。あとは帰るだけだけど、ちょっとDocomoショップめぐり。SH2101Vが5万円ちょっとってのはやっぱり買いなんだろうか?結局買わなかったけどね。
2003/06/25Business Trip Part4.
 というわけで仙台に行く。新幹線で2時間強・・・ちょっと早めに到着。ヨドバシとラオックスをチェックしてみる。なんだかSH2101Vがむっちゃ安いんですけど・・・でも中央契約者はDocomoショップ扱いらしい。ちょっと残念。そのあとお仕事・・・あっけなく終了。夜の街に出て小さな居酒屋に入り魚料理を満喫。これで2000円強なら安いものです。
2003/06/24Business Trip Part3.
 なにやら呼び出されて大宮出張・・・こんなのばっかり。出先で、仙台は明日からと聞いてもううんざり。どうにかならんのかね?
2003/06/23Operating Command.
 どうやら命令では、仙台出張らしい。またかい?困ったものだ・・・。次のお土産は何にするかな?牛タンは基本。
2003/06/22Pasta.
 今日も今日とてカルボナーラ。だけど生クリームが固まっててマズーでした。そろそろ次の味にチャレンジだな。
2003/06/21Noodles.
 去年引越し時にもらった素麺を茹でてみた。なんだか桐の箱にはいっちゃって・・・高級品らしい。一年たってもまだ美味い。
2003/06/20Business Trip Part2.
 横浜出張です。でも昼間のちょっとの間だけなんですが。トラブルの内容が『印刷が遅い』ということでして・・・VBからExcelのシートに1ページずつ情報を送り込んでいるのですが、印刷が終了してもVBで終了信号が受け取れないらしくタイムアウトまで待っているようです。これって対処方法はどうすればいいのだろう?
2003/06/19Next Plan.
 帰ってきてみたら、「次は横浜ね」だって。昨日とは違うシステムなんだけどね。これも謎のトラブルだから・・・行っても対応できないかもしんないのよ。
2003/06/18Business Trip.
 というわけで仙台出張です。OCR装置のソフト側での調整をしたんだけど・・・あっちを立てればこっちが立たず、こっちを立てればあっちが立たず、っていう困った状態に陥りました。仕方ないので元の設定に戻したんだけど・・・なんか納得行かないね。そんなこんなで『萩の月』と『伊達絵巻』を買って帰りましたとさ。
2003/06/17The Plan of a Business Trip Part2.
 一応出張の準備をして出勤。そしたら「明日になりました」と連絡が入った。どうなってんのよぉ・・・。どうでもいいか。18時終了予定なので日帰りらしい。「泊まってくると無駄使いになるから出来るだけ帰ってこい」だってさ。
2003/06/16The Plan of a Business Trip.
 先週から「来週火曜日仙台に行ってくれ」って言われていたんだけど、いつ行くかわからないまま今日になってしまいました。明日行く予定なんだよね?言っていた人が全然捕まらず、夕方になって捕まえたときの一言「まだ決まってないんだよ」・・・呆れてしまいました。それからアポを取ってもらったんだけど相手の担当がいなくて結局延期・・・。
2003/06/15It Stays Home.
 なんだか何にもやる気がなくて引きこもってました。なんか普段の反動なんだろうけど・・・。それならアキバにでも行けってか?
2003/06/14Father's Day.
 一日早いけど父の日ということで実家に帰った。でも誰もいないでやんの。とりあえずプレゼントとしてお酒を置いて帰ったよ。
2003/06/13Old Game.
 最近古いゲームが無性にやりたくていけない。マイクロキャビンのミステリーハウスとか大元の方のミステリーハウスとかトランシルバニアとかブラックプールの剣とか・・・でも不思議なことに有名どころであるサラトマとかデゼニとかってやったことないんだよね。
2003/06/12Game Part2.
 『ゆめりあ』の2周目をやってます。ちなみに1回目はねねこでしたので、今回はモネになるように頑張ってます。しっかし・・・まいったなぁ・・・ここまでのめりこむとは思いませんでしたよ。
2003/06/11It May Go Too Part2.
 仕事をしていたら、回覧板が廻ってきた。内容は『チャイナ出張解禁だからパスポートの有無とビザの期限教えて』だって・・・やっぱりそうなのか。ちなみにビザはもう切れちゃったんだよね。
2003/06/10Game.
 最近PS2の『ゆめりあ』をやっている。なんていうか・・・モーション萌えゲーって感じですね。あの恥ずかしがりモーションは・・・萌えなのか?
 こんなノリでエロゲーなんか作られたらいろんな意味で危険だと思うよ。とか思っていたらイリュージョンはすでにそういうゲーム出していたっけね。
2003/06/09It May Go Too.
 SARSも落ち着きが見えてきたようなので、チャイナ出張解禁かもしれない。今朝も中国地図を探していたし・・・。でも、今の私の管轄でチャイナな仕事はないんだよね。
2003/06/08The 1st Anniversary.
 引っ越してから1年が経ちました。引っ越してすぐにチャイナ出張とか忙しかったけど意外とやれるもんですね。貯金も何故か実家の頃より出来てます・・・何故?
2003/06/07Off.
 とりあえずお休み。というか・・・あんまり休んでいない気もするよ。今度平日に休暇が欲しいよ。
2003/06/06Enervated Work.
 今、大阪の某所向けのシステムの開発を取るかどうかで揉めています。だって、課長曰く『これは毒饅頭だ』って・・・でも営業は『こんな話なかなかこない』って・・・私は前者だと思うのだが・・・。
2003/06/05My Office.
 えっと、私の職場環境ですがこんな感じです。
My Office.
 右から、Equeum5020、CF-R1改、自作アスロン1GHz&P3-850MHz(モニタは共有)です。というわけで、この写真の左側にはタワー型PCケースが2段で積んであります。こんなとこですね・・・モニタに囲まれてちょっとサイバー・・・もとい息苦しいです。
2003/06/04Work Which Forms a Plan.
 今後の事業計画って事で宿題(笑)が出ていて、今日が期限だと言われたのは今日の夕方。つうかそういうのって前もって言ってくれないと根拠のある計画立てられないよ。というわけで無視してみました。
2003/06/03Telephone Line.
 今日というか深夜なんだけど、突然電話がありました。でも・・・スマンね・・・そういうことよ。未だにそういう風に思っていてくれていたことは正直うれしかったね。ちょっぴり罪悪感。と謎の日記。
2003/06/02Spice.
 このところ忙しくて自炊もお手軽半完成品や出来合いのを買うことが多いのですが、調味料もお手軽なのがあるね。ハウスの『香りソルト』シリーズ・・・思わず全種類買いました。お手軽にそれっぽい味が出来るのがいいところかな?
2003/06/01Lunch.
 休みの日の家での昼食っていうと、余裕があれば自前のパスタで、無ければ駅前のケンタッキーってことになってます。今日はもう余裕がないのでケンタです。長居できるね。家より落ち着いて仕事とか出来ます。


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile