Last Update:2003/07/31

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2003/07/31Subordinate's Work.
 部下の人に渡す仕事がついに無くなり困っていたところ、別チームのジョブで急遽人手が必要ということで部下を手放しました。これでついに一人です。今後の仕事は当分一人でやることになりそうです。
2003/07/30Business Trip Part6.
 9時に客先に入り午前中は普通に対応。お昼で業務終了でした。それからやっとのことで牛タンを食べて、DoCoMoショップめぐり。SH2101Vが欲しいような気がしたのですが、現物を見るとちょっと萎えてしまう。やっぱり要らないものとして、お土産を買いそのまま帰宅・・・お疲れ様でした。
2003/07/29Business Trip Part5.
 仙台出張なんだけど、まずは会社に行き部下へのフォローをちょっとだけ。で、行くのはいいんだけど地震は大丈夫なのかな?とか心配してみたり。あっというまに仙台に到着。15時に客先に行ったんだけど、作業が出来る状態ではなかったので1時間ほど待ち、再度行くがまだダメ、でさらに1時間ほど待ち行くがまだダメ・・・それから30分ほどでやっと使えるようになりました。それからデータを取りつつ更新作業。終わったのは20時30分頃でした。その後ホテルに荷物を預けて居酒屋を探しに・・・今回も前回と同じ居酒屋。日本酒6種と刺身と焼き魚(ほっけ)とほうれん草のおひたしとお茶漬けで合わせて2060円也。安いもんです。
2003/07/28Programmer.
 社内で面白いことやってたよ。その名もCOBOL講座・・・いまだにCOBOLの開発案件があるんだけど最近のプログラマはCOBOL知らないんだよね。私の部下(文系出身)なんか、私が紙カード(ホントはOMRカード)でプログラム書いていたのを信じてくれないし。
2003/07/27Return To Home Part2.
 またもや実家に帰ったよ。今度は弟くんがいました。で、今日は兄貴が帰ってくるということで待っていたんだけど現れない。電話をしてみたら上野公園にいるとかで・・・アパートに帰る前に寄ってみました。噂の彼女さんと初めて会いました・・・感想ですか?バイ〜〜〜ンって感じ・・・ええ、バイ〜〜〜ンです。
2003/07/26LCD Television Part2.
 液晶テレビが届きました。早速テレビを見ると・・・あんまり変わった気がしないんですが・・・。でもPS2をD1端子で接続したのでそっちを試したら・・・綺麗です、美しいです、にじみが無いです。これだけでも換えた甲斐ありました。
2003/07/25Business Trip Part4.
 金沢出張2日目。朝は10時待ち合わせなのでゆっくりと朝食・・・でもマックなのが寂しいところ。今日の仕事は午前中だけ。でも昼間際に「調整作業をしろ」って話が出てちょっとショック・・・だけど、そんな作業もちゃちゃっと終わらせて12時ちょい過ぎには終了。そのまま帰ることが出来ました。帰りは行きの逆ルートで・・・ほくほく線→上越新幹線で18時には地元に帰ることが出来ました。今回は余裕ありすぎですね。
2003/07/24Business Trip Part3.
 というわけで金沢出張。東京からだと行くのが面倒臭いんだよね。飛行機だと小松まで行けばいいんだけど、ちょうどいい便が無いので結局陸路。池袋から大宮まで宇都宮線直通、大宮から越後湯沢まで新幹線、越後湯沢から金沢まで特急という全行程4時間30分弱です。越後湯沢までは平和だったんだけど、そこから先が最悪!!前の席にいる変なおっさん2人組なんだけどリクライニングシートを向かい合わせて4人掛けを2人で座っているんですよね。別に満席の列車じゃないから問題ないんだけど・・・。問題なのは私のまん前の席に座っているおっさん、これが相手と話しながらエキサイトしてくると席をガンガン揺らすんですよ。で、後ろでPCを使っている私のテーブルが揺れるわけですね。だからエキサイトオヤジのいないほうの席に移ったんだけど、エキサイトオヤジは座席の中寄りに座っているので両方とも揺らすんですね。つうか2人なんだから素直に2人掛けシートに仲良く並んで座ってろっての。でも魚津で降りて行ったから一安心。さて、落ち着いたところで金沢に到着。待ち合わせにはあと2時間弱ほどあるので市内を散策。ドコモショップを探してSH2101vの値段を調査したんだけど東京と変わらない値段でがっくしでした。仕事は1時間ちょっとで終わったのでそのあとも市内散策・・・以前見つけた『宇宙軒食堂』は健在でした。でも『阪神ファンの店』は無くなっていました。晩飯は市場の近くの居酒屋でまったりと・・・4600円も消費してしまいました。そんなこんなで今日はおしまい。
2003/07/23New Mission.
 昨日の話しとは別に新しい仕事が来た、っていうか出張ですか?明日から金沢で来週は仙台だって。もうなんでも行きますよ。
2003/07/22Miss.
 やられたよ。18時からミーティングだったんだけど、場所を間違えてしまった。なにやってんだろ・・・なんかヤバそうなミーティングだったんだけどねぇ・・・その上、上司が怒り口調じゃないのが一番ヤバい。どうなっちまうんだろう。新しい仕事探すかな?
2003/07/21LCD Television.
 ついにテレビを買いました。ついでに言うと20インチ液晶テレビです。届くのは週末なんですけどね・・・これでボーナス消費はお終いかな?本音いうとCPUとM/BとHDDも欲しいけどね。HDDくらいなら買ってもいいかな?
2003/07/20Return To Home.
 久々に実家に帰った。でも誰もいないのよ〜〜〜。この家ってなんでこうなんだろうか?いや、別に困らないけどね。来週は兄貴も帰ってくるらしいが、親父は九州行っちゃうし、弟くんは仕事だろうし・・・。
2003/07/19Sleeping.
 昨日の一件から帰ってきたのはお昼近く。ぐったりさんでしたとさ。これで連休1日が潰れたよ。
2003/07/18Scramble.
 昨日の客から電話が入る。帳票を直してほしいだって・・・というわけで間違えて印刷した紙を差し替えなきゃいけないんだけど、何件あるんだろう?およそ10万枚あって、そこから1800枚を抽出するんだそうだ。そんな作業をしてたら、そこから600枚をまた抽出するとか・・・帰れないことになりました。
2003/07/17Bug?
 客先から電話が入る。印刷結果に違うものが混じっているらしい。思い当たる節はあるのだけど・・・これはバグじゃないぞ。値を設定したやつらの問題であるからなぁ・・・後日対応しないといけないらしい。やれやれってことで・・・。
2003/07/16Business Trip Part2.
 またも横浜出張。今度はデフラグかけてみたけど変化無し。Win2kのSP4も大きな変化無し・・・。でもひとつ発見、エクセルを使って印刷してるんだけど、次のページのデータ件数が多いと遅くなり、少ないと速いということ。これまで印刷終了の検知がされないと製造元から言われてきたけど、実際はエクセルへの転記ルーチンが怪しいのでないかな?
2003/07/15Ever Quest Part4.
 最初から『アンレスト』に行けばよかったのかも?あっさりとグループも組めてなんとか経験値も稼げました。当分ここかな?
2003/07/14Ever Quest Part3.
 今度は『ダグナーの大釜』です。敵もちょうどいいレベルのがいるので戦ってみる。結構行けてるかと思ったら、ここのガード弱いんだよね。敵が複数襲ってきたのでガードに逃げたんだけど、ガードが敵を捌ききれないんで・・・結局死んでしまいました。バインドしたのが『西フリーポート』だったけど、トランスポーターで移動したので復帰は楽だったよ。やっぱ人気スポット(なのか?)『アンレスト』でグループ組まないとダメかもしんない。
2003/07/13Ever Quest Part2.
 『クラッシュボーン』に戻ってきました。でもほとんどの敵が緑なんだよね。意味無いか・・・『ダグナーの大釜』に行ってみるかな?
2003/07/12The Adjoining Town.
 自転車で隣町に行ってみる。近いんだけど、坂が多いのでかなり辛い。でも運動だと思い諦め。到着して思った、「なんもないのな」・・・何もせずにそのまま引き返す・・・。やっぱ地元のイトーヨーカドーが一番だね。
2003/07/11Meeting and Trouble.
 昨日の件を製造元と打ち合わせる予定だったのに別のトラブルに巻き込まれてしまう。その対応をしていたら、会議が終わってしまった。その上、当日はメールサーバーがダウンしていたので議事録も廻ってこないし・・・いいのか?
2003/07/10Business Trip.
 横浜出張。印刷が遅いと言われて昼までいろいろテストしてみるが、一向に改善はされない。ドライバの変更もほとんど変化なし。どこが原因なのやら?
2003/07/09Ever Quest.
 というわけで、『マーのオアシス』にやってきました・・・でも敵が微妙すぎるんですよね。自分が弱いのかな?経験値の入り具合と戦闘後のダメージの具合が悪すぎるような。必死で戦ったのに、たったのこれだけ?って感じです。ソロに厳しくなったのかな?『クラッシュボーン』に戻ってみるかな?
2003/07/08Game.
 『ゆめりあ』はなんとか全キャラクターでクリアしました。やっぱこの手のゲームは面白いね。ついでに久々にDOの『加奈』なんてやってみて涙ぐんでみたりとか無駄に泣きゲーやるなっての。で、EverQuestはやっとLv20になりました。このレベルだとどこで稼ぐんだっけ?『マーのオアシス』だったかな?過去日記から検証してみよっと。
2003/07/07Milky Way.
 七夕だけど、天の川なんて見えないって・・・旧暦でやらないと梅雨時なんじゃないのか?私の願いは・・・なんだっけ?
2003/07/06Curry Rice.
 引きこもりついでにカレーでも作ってみました。で、弱火で煮込んでいるところで通常30分のところを1時間煮込んだら水が無くなってました。当然なんだろうけどさ・・・あわてて水入れて再煮込み・・・もう味加減はわかりません・・・男の料理だしいいか。予想では野菜はどろどろに崩れてしまうのを予想してたんですけど、実際はまだまだ崩れるには時間がかかりそうな感じでした。
2003/07/05In The House.
 おうちに引きこもってました。なんか出かけるのがおっくうで・・・鬱にでもなっているのかな?どうにもダメだね。
2003/07/04Training Part2.
 朝からKJ法を使った提案の実習。で、なんで私が発表者なのよ?よくわからないまま発表も終わり、トータルで言うと身に付いたかわからない研修でしたとさ、
2003/07/03Training.
 研修一日目。昼過ぎからスタート。研修生同士で教えあうというやり方らしい。夕食は普通の食事・・・海のそばなのに・・・。その後も研修は続き、終わったと思ったら飲み会らしい。正直疲れるね。途中でダウンしたふりをして寝ましたとさ。
2003/07/02Next Plan of a Business Trip.
 次の出張は・・・横浜と福岡かな?別ジョブでの出張が多くて・・・なんか仕事は下っ端仕事のが好きで、出世はしたけどそんな器じゃないとか思う今日この頃。でも明日から管理職向け教育です。
2003/07/01Half Time.
 今年も半分が過ぎました。どのように仕事をしていくのかとか、いろいろ悩むべきところは多いようです。


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile