Last Update: | 2002/12/31 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
前月へ | バックナンバー | 翌月へ |
2002/12/31 | End Of The Year. この年の瀬になって初めて掃除をしようと思い立った。気が付けば紅白が始まり、そして終わっていた。あわただしい一年を象徴するような一日でしたとさ。 |
2002/12/30 | Return To Home. 実家に帰ってみる。帰るとまっ昼から焼肉だった。相変わらず変な親だ。 |
2002/12/29 | It's Loose Part4. 今日もゴロゴロです。なにやってんだろ? |
2002/12/28 | It's Loose Part3. ごろごろごろ〜〜〜〜〜〜〜〜。ごろごろごろ〜〜〜〜〜〜〜〜。ごろごろごろ〜〜〜〜〜〜〜〜。ゴロゴロしてみました。 |
2002/12/27 | Lost Memory Party. 気の合わない人たちとのバカ騒ぎ的な忘年会は疲れるよ。一次会で撤収さ。というかね、職場でも何か言いたいことがあるなら出来るだけその場で言えよ!と思ったよ。今更言われたって何の対処も出来ないんだって!! |
2002/12/26 | End-Of-The-Year Mood Part2. 今日もまたやる気なし。年明け早々の横浜出張が1/3と1/6だったんだけど、1/3と1/4になってしまって・・・もっとやる気なし。 |
2002/12/25 | End-Of-The-Year Mood. あと少しでお休みなのでお仕事もやる気なしモードです。早く来い来いお正月。 |
2002/12/24 | Christmas Eve. 来年早々に出張なんでお休みをとりました。だからどうしたって訳でもなんだけど・・・。ケンタでチキン買って適当にケーキ買って喰ってましたとさ。 |
2002/12/23 | It's Loose Part2. 今日も堕落しています。正月なのではないかと思われるくらいに・・・。 |
2002/12/22 | It's Loose. 堕落しています。ええ、すっかり。 |
2002/12/21 | The Smell Of Alcohol. どうやらアルコールくさいらしい。昨日打ち上げで焼酎をちょっと飲んだけど・・・それなのか?部屋中に充満してしまったようだ。 |
2002/12/20 | The Premonition of a Business Trip Part2. 年明けに横浜に行って欲しいと言われた。正月休みしか客のPCを止められないからそこで移設作業をするのだそうだ。今度の移設は横浜の山の中らしいのでとっても行きたくない。どうするよ・・・でも行くしかないのね。 |
2002/12/19 | Patent. 私の作ったシステム?(厳密にはサポートしかやってない)が特許になるらしい。そうなのか? |
2002/12/18 | The Premonition of a Business Trip. | 明日からふくおかふくおかふくおか!をやっていいですか? \____ ___________________/ /||ミ V / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||゚ ∀゚) || |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..|| |:::::::::::::::|| 〈 ...|| |:::::::::::::::||,,/\」 ...|| \:::::::::::|| \ ::::|| \|| とか言われたんだけど東京でのお仕事が溜まりすぎたのでダメです。おうちに帰りましょう。 |
2002/12/17 | Business Trip Part6. | 今日もせんだいせんだいせんだい!をやっていいですか? \____ ___________________/ /||ミ V / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||゚ ∀゚) || |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..|| |:::::::::::::::|| 〈 ...|| |:::::::::::::::||,,/\」 ...|| \:::::::::::|| \ ::::|| \|| じゃんじゃんやってください。あたしゃ疲れたよ・・・というかね、なんでこっちに違う場所のトラブル持ってくるのよ?すっかり『移動サポートセンター』になってしまいました。おかげでPHSと携帯の電池が無くなりました。こんなとき『FOMAも持ってて良かった』とか思いますね。 |
2002/12/16 | Business Trip Part5. \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< せんだいせんだい! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< せんだいせんだいせんだい! せんだい〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄ というわけで今日と明日は仙台でお仕事です。 |
2002/12/15 | Curry Rice Man. カレーってついつい作ってしまう。だって簡単なんだもん。といってもルーが出来合いだし・・・全然手間がかかってないんだよね。 |
2002/12/14 | NHK. ついにNHKがやってきました。居留守を使ってしまえばよかったのかな?今回は払ったけど次回はどうかな? |
2002/12/13 | Throw All Away. もう、つかれたのでとっとと撤退しました。やらにゃならんことがいっぱいあるのに・・・。 |
2002/12/12 | Preparation of a Business Trip. 来週は仙台出張らしいです。こんなのばっかで本業の取りまとめなんてさっぱりです。こんなんでよろしいのでしょうか?だれかお休みをください。 |
2002/12/11 | Business Trip Part4. 今日はひとりだけなんでおとなしくしてましょう。これでとりあえずおしまい。 |
2002/12/10 | Business Trip Part3. \ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\ < 明日も さいたま! ─( ゚ ∀ ゚ )─ \________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( )< 明日も さいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >\( )/ | / \____________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄≡≡≡/ /≡≡≡ ≡ ̄≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡ ≡≡≡≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡≡ 今日も明日もさいたまです。 |
2002/12/09 | Business Trip Part2. | 今日もさいたまさいたまさいたま!をやっていいですか? \____ ___________________/ /||ミ V / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||゚ ∀゚) || |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..|| |:::::::::::::::|| 〈 ...|| |:::::::::::::::||,,/\」 ...|| \:::::::::::|| \ ::::|| \|| いや、やめておきましょう。というかこの大雪はいったい何よ?行けないかと思ったよ。 |
2002/12/08 | Plastic Model. 以前から作りかけていたSu-27Bを作っていた。イタレリ製は部品の整合性がよろしくないと不評で、実際ダメダメなんだけどね。主翼を付けたとこで今日の作業は終了。 |
2002/12/07 | Mobile Off. オフ会というものに参加してみた。私の趣味からして大体予想がつきそうなジャンルです。トータル2時間弱しか行かなかったけどそれなりに面白かったです。殺伐オフなので、なんにもしゃべらないのに・・・。 |
2002/12/06 | Business Trip. \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄ というわけで今日から当分の間さいたま市でお仕事です。 |
2002/12/05 | Three Tasks. これで3つ目なんだけど、どうこなせというのさ?でも、なんとでもなると思うよ、きっと。 |
2002/12/04 | A Nightmare Is a Genuine Article. 手詰まりです。お手上げです。負荷がかかりすぎです。書類は苦手なのよ。そして新しい仕事の予感。 |
2002/12/03 | It's a Rest Without Knowing Why. 忙しいのだが以前から取得していた休暇を満喫・・・してないね。いつの間にか終わってしまったよ。 |
2002/12/02 | The Beginning of a Nightmare. 今日から新しい業務。でも既に手詰まりな予感。つうか今日も23時ですか? |
2002/12/01 | Barber. ここ数ヶ月行ってなかった床屋に行った。ちょっと短めにしてきたよ。 |
Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile |