Last Update:2002/08/31

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2002/08/31Business Trip Part5.
 昨日の残業について、通訳の人に「日本人であの時間まで残業しているのを初めて見た」って言われた。そう言われても仕方のない状況だったけどさ。ともかく最終日なので、頑張らせてもらいました。18時に終了させて食事に行くが、そこで問題発生。私と一緒に日本から来た相手の会社の副総経理(日本人です)が、白酒を飲みすぎて酔っ払い社員で通訳をやっている女性を突然叱り始めたから大変。その人は泣き出しちゃうし・・・なんだか大変なことになりました。その後銀座にいったのですが、店に入るなりカラオケ歌っている人に対して殴りかかったりで・・・なんでも、日本人の癖に中国に来てまで韓国の歌を歌っていたのが気に食わないだとか・・・結局すぐに店を追い出されてしまいました。もうさんざんな夜だったよ。
2002/08/30Business Trip Part4.
 仕事の進捗が悪いので残業です。途中で近くの食堂に行き晩御飯を摂りました。ちなみにメニューは見てもさっぱりだと思ったので、事前に通訳の人に食べたいものリストを作ってもらったりして・・・。その日は結局23時までやってホテルに戻り就寝。
2002/08/29Business Trip Part3.
 作業は思うように進みません。それでも仕事が終われば食事に行きます。食事は昨日と同じ店でした。相手の会社の社長さんが明日から日本に行くという事でちょっとした会食でした。その後、銀座に拉致されたのはいうまでもない事です。
2002/08/28Business Trip Part2.
 作業開始。昼食は前回と同じく中国家庭料理のお弁当でした。夜は出張先の会社の人の知り合いのお店へ・・・当然中華です。白酒ですっかりクラクラしているところで、突然床屋に連れ込まれる。洗髪させられて、気がついたらベッドに寝かされてマッサージを受けてました。気持ちは良いのだろうけどさっぱり記憶がありません。その後、ホテルに戻り、倒れ込んでしまいました。
2002/08/27Business Trip.
 移動日です。16時ごろ無錫にある出張先の会社に到着。挨拶の後、ホテルに移動。晩飯は早速中華料理。フカヒレなんぞ食べてみたりして。その後、銀座・・・しょっぱなからですか?
2002/08/26Before Business Trip.
 明日からまたチャイナに出張なのに全然準備が整っておりません。それなのに残業しています。本当に大丈夫なのか?
2002/08/25Video.
 20年弱前の小説がビデオ化されました。『戦闘妖精雪風』です。とりあえず買ってみました。見たけど・・・全5巻構成なのに、もう小説1冊分終わっています。あとこれは・・・やおいビデオですか?そんな雰囲気が漂っていますよ。
2002/08/24PDC.
 知り合いが携帯電話の機種変更してました。F503isからN504iって・・・一年使ったからいいのか?とか思いつつお古のF503isは私が貰ってデュアルネットワークに申し込もうかと画策中です。
2002/08/23Server Up.
 nangadef.netなんだけど、見れるルートがあるんだよね。どうやって行くのかいまいち判らないんだけど。ということはドメイン名の問題なのかもしれない。
2002/08/22Test Program Part2.
 ほんとに迷惑を撒き散らす営業さんだ・・・というか以前のセットアップ時の残骸でここまで振り回されるとは思わなかったよ。もう少しで長野出張になるところだった。
2002/08/21Test Program.
 どこもかしこも、こっちの状況も考えずに仕事の依頼を指定日付きで来るからもう大変。なんか忙しいのよ・・・とにかく。
2002/08/20Moved.
 結局昔のサーバーに移転しました。でもここってCGIが使えないんだよね。というかね、最近のnangadef.netは消極的なんですよ。みんなどうするのさ?
2002/08/19Server Down.
 サーバーに繋がらなくなってしまいました。とりあえず元のサーバーにファイルを移動しましょうか・・・。
2002/08/18Typhoon.
 台風が近づいています。でも、なんだか急に進路を東に変えてくれたので直撃はなさそうです。ああ、こうやって秋が近づいてくるのか・・・。
2002/08/17Big Box.
 珍しく高田馬場に行ってみました。駅を降りて近所を散策するのは12年ぶりくらいですかね?っていうかそもそもあまり知らない町なんでビッグボックスぐらいしか見なかったけどね。
2002/08/16I Will Go to Business Trip.
 月末の出張はほぼ決定のようです・・・つうか9月中旬の出張は1名だというが本当なのかな?
2002/08/15China Town.
 横浜のお客さんでトラブルがあったようだ。でもOSの修復インストールをしたらあっけなく直ってしまいました。作業終了が12時だったので、中華料理をいただきましたとさ。
2002/08/14Important Work Cannot Be Performed.
 なんだか知らないけど仕事がいっぱい舞い込んでくるので本来の仕事が進まないよ〜〜〜これはKGBの陰謀だろうか?
2002/08/13It's Why Although It's a Rest.
 今日も休みだったのですが、何故か会社にいます。でも、一応15時には帰れたし・・・ちょっといいかも。
2002/08/12Exploration, My Town.
 ちょっと地元を探検。今回は南のほうです。島忠があったりしました。ここで家具調コタツを買おうと思ったんだけど、特価品は売り切れでした。その後近くのコジマ電器に行くんだけど店員のやる気の無さにちょっと切れかけましたとさ。
2002/08/11Little Edo.
 ああ、久しぶりの小江戸・川越です。なんかあんまり変わってなくてよかったよ。あ、蔵造本舗のサンロード店はちょっと移転してたっけ・・・買わないけど。
2002/08/10The Trouble of Work.
 それは正に水上バスに乗ろうとしたときに鳴った一本の電話に出たのが間違いだった。相手は会社の人で、客先でトラブルだそうだ。電話で客と話をしても埒があかないし、水上バスの乗船は迫るし・・・とりあえず一旦電話を切り日の出桟橋で担当を捕まえて、なんとか事なきを得ました。
2002/08/09Farewell Party.
 仕事から帰ろうとしたら、急に電話が鳴った。「新宿に忘れ物持って来てください」・・・隣の席の新人さんだった。で、新宿に着くとそのまま飲み会に参加になっていた。なんでも新人の同期で九州に配属される子がいるんだとか。ビヤガーデンで飲んだ後は都庁に登って夜景を見て終了。っていうかこんな時間でも無料で夜景が楽しめるなんて、都庁イイ!
2002/08/08It's Still OK.
 ドメイン問題ですが、どうやら無事のようです。よかったなぁ・・・でも実はこれはDNSのキャッシュだったりして・・・そんなことは無いと思うけど・・・。
2002/08/07The Crisis of nangadef.net.
 ドメイン名更新のお知らせが来たらしい。更新は2日以内とあり、期限が今日までらしい。向こうの時間だから明日までは大丈夫だと思うけどどうなのよ?明日以降ドメインが消失してたら笑ってくれ。
2002/08/06The Premonition of a Business Trip.
 仕事してたら、次の出張の話題になり・・・どうやら9月中旬からまた行くそうです。その上8月下旬なんて話もあり・・・こっちはまだ未確定ですが・・・。とにかく中華三昧らしい。
2002/08/05Newcomer.
 新人さんが来ました。タイプとしては・・・気が強い感じの女性ですね。歳が近いのかな?と思ったら5歳も上でした。女性ってよくわからないや。
2002/08/04Yamanote Line.
 暇だったので山手線を2周ほどしてました。思いのほか面白かったです。途中で友人に会ったりなんかしたりして・・・。
2002/08/03Public Bath.
 え〜と、銭湯に行ってきました。といってもスーパー銭湯とかって類のところです。でも、ちょっと遠いのが玉に傷・・・帰り道で汗かいちゃってせっかくの入浴台無し。
2002/08/02Support Center.
 なんだか知らないけれど、最近私の職場がサポセンになってるんですけど・・・なんでわざわざ0120の番号にかけないでこっちにかけるのかな?
2002/08/01Summer!
 ええ、夏真っ盛りですね。つうか暑すぎるんですけど・・・冷やした烏龍茶の消費量が尋常じゃないんですけど・・・お茶と言えば先月中国に行ってきたときに貰った緑茶をヤカンで作っていたら茶色になりました。緑茶なのに・・・。


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile