Last Update: | 2000/10/31 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
前月へ | バックナンバー | 翌月へ |
2000/10/31 | Game Part3 昨日クリア出来なかったPSの『MACROSS PLUS GAME EDTION』はなんとかクリア出来ました。ボタンの意味を取り違えていたのが原因のようです。これで隠し機体を使えるようになったのですが・・・何故VF-1Jなの?VF-1Sがあるのに・・・しかもVF-1Sよりちょっと強いし。マックス機の色がデフォルトなのが強い理由かな? |
2000/10/30 | Game Part2 最近いろいろやってます。先日購入したPSの『MACROSS PLUS GAME EDTION』はイサム編の最終面でクリアできず。マクロスからくる誘導レーザーが避けられない。クリア寸前でゲームオーバーでした。最近、弟が購入してきたのがPSの『北斗の拳』。これが素晴らしい。大体原作どおりに話が進みます。面白いのは「リアルタイムあべしシステム」といって敵が喋っている最中に秘孔突きが完成するとその時発声していた言葉を起点とした「あべしワード」が自動的に生成されます(たとえば「ひ」が起点なら「ひっ、ひっ、ひっ、ひでぶーーー」てな感じ)。見てるだけで笑えます。 |
2000/10/29 | Cool つうか寒いです。12月の陽気とか・・・冬服とかまだ出してないのに・・・というかもうすぐ11月なんだね、気がつかなかったよ・・・。 |
2000/10/28 | Catcher UFOキャッチャーのアームを壊したことありますか?私はあります(笑)。始めてすぐにアームが折れちゃあ・・・ねぇ・・・。でもその店では200円で3つも取ることが出来たので良しとしておきます。 |
2000/10/27 | Drug & Sleep 実は最近とある病気に苦しんでいるので薬を飲み続けています。それがと〜っても眠くなるんです。仕事中でもついウトウトきます。でも効果はテキメンで次第によくなりつつあります。 |
2000/10/26 | Strange Work Part2 社長からTel。OASYSが動かないらしい。先日の再インストールで3モードドライブのドライバが消えてしまったようだ。というわけで富士通のサイトからドライバをダウンロードして入れておしまい。あっけないね〜。 |
2000/10/25 | CD 珍しくCDを買ってみた。菅野よう子の「MACROSS PLUS」のサントラ盤を2枚ばかり。最近MovieEdtionを見て音楽が良かったので買ったんですけど・・・いいやねぇ・・・オーケストラをバンバン使っちゃって・・・。∀ガンダムの曲も良かったけど・・・。 EverQuest Part5 ギルドに加盟しました。ギルド名は「AlphaStrike」。加盟早々にKunark大陸に連れて行かれるところでした。でもやさしい人たちだったのでNorthRoまでですみました。まあ一安心。ちなみにレンジャーでは私が最高レベルだそうです。まだ22なのに・・・。 |
2000/10/24 | Strange Work 自社に書類を提出に行くと、社長が「ちょうどいいところにきた!」と謎の歓迎。話を聞くと会社のPCがちょくちょくハングアップするとのこと。対処法を教えて欲しいらしい。考えられるのはレジストリが飽和状態であること。なんせ某F社のPCをプレインストールされたアプリ付で使用していたのだから・・・。というわけで再インストール。プレインストールのアプリはいらないとか最初からWin98にしてくれとか・・・。まあ面倒ではあったけど1時間ほどしてOSのインストールは終わりました。このあとOutlookExpress5を使いたいとか・・・ダウンロードに1時間・・・なんとか再設定も終わりこれで帰れると思ったら、「このファイル開けないんだけど・・・」よく見るとExcelデータでした。そりゃそ〜だ入れてないもん。なんとか社長からOfficeを借りてインストール完了。気がつきゃ22:30です。とっとと帰るつもりだったのに・・・。 |
2000/10/23 | EverQuest Part4 そういえば日曜日にレベル22になりました。新魔法が使えるようになりました。ちょっと強力です。反面、今まで相手にしていた敵から経験値が入らなくなってしまいました。 |
2000/10/22 | Down なんだかサーバーが落ちてます。とりあえず古巣にコンテンツを移動させました。アキバには行きそびれちゃうし・・・メモリは安いのに金はないし・・・。なんだか体調もイマイチなんでエバークエスト三昧で過ごした日曜日。 |
2000/10/21 | Birthday あぁ・・・とうとう30になりました。みんなからは「そうは見えない」と言われます。本人も全然意識していません。こんなんで大丈夫なのかな? |
2000/10/20 | Vacation 来年の4月に会社を辞める予定の人が「あと半年くらいか〜」と呟いていた。その人は「これが最後の夏休みだなぁ・・・長期休みはいいよねぇ〜〜〜寝たきり老人ごっこもできるし〜〜〜」って言っていた。『寝たきり老人ごっこ』とは、朝から晩まで一日中寝たまんまで過ごす事らしい。する前に布団の周りに必要なものをすべて用意しておくとのこと。さて、トイレはどうするのだろう?まさかおしめ!? |
2000/10/19 | EverQuest Part3 今日も1時間だけプレイ。相変わらずOASISにいます。LJ(たまに現れる凶暴な巨大ワニ)が狩場に現れたので誰かが攻撃を仕掛けるのを待つ。数分後にトロールの人(クラス不明)が退治しにきたのでそこにすかさず弓で援護射撃。弓射撃の経験稼ぎをさせてもらいました。その後船着場にグールが大量にやってきたのですが襲われていた人は「大丈夫」と言っていたけどなぜか私まで襲われてしまったのでした。しかしその辺はレベルからいって問題ないので軽くいなしちゃいました。レベル22まであと3バブルといったところです。 |
2000/10/18 | Fish 地元に最近出来た居酒屋に新小岩在住の人と行った。お魚中心の店で今日まで生中が1杯100円だった。料理の出来は「まあ美味い」といったところか・・・。 |
2000/10/17 | Escape 隣の家の中学2年生の子が家出したらしい。事の発端は、夏休みに不良グループと友達になり、それを知った家族が校門前まで迎えにくるようになったことを本人は窮屈に感じたらしい。16日の午後に家を出て逃げた先は一緒に逃げた子のお姉さんの家(一人暮らしらしい)でした。結局今日家族が迎えに行ってとりあえず一件落着だったそうです。反抗期ってやつかな? |
2000/10/16 | Scorch 最近知り合いに言われたのだが、私はどうやらこげぱんらしい。すぐにやさぐれるし・・・。こげぱんの詳細はサンエックスのサイトでも見てください。 |
2000/10/15 | Haircut 実にひさしぶりに床屋にいった。前回行ったのが幼馴染の結婚式の時だったから・・・3ヶ月か・・・その前が6ヶ月前・・・どうやら季節単位で切っているようだ。意識しているわけではないんだけどね。 |
2000/10/14 | Searching 探し物をしになんとなく一日中歩き廻った。探していた物はスタート地点の近くにあった。灯台元暗しって感じだね。 |
2000/10/13 | Friday 13日で金曜日というとなんだか忌まわしい気がする今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?まあなにもなかったんだけどね。 |
2000/10/12 | Game Pop'nMusic4を買った。とりあえず標準曲を全部やってみた。ムズいなぁ・・・でも面白いからいいや・・・。そんな中、弟がMacross Plus Game Edtionを買ってきた。ムービーと音楽は良いのだがゲームはちと難しい気がする。ストーリーモードの最初の面で挫折。Macrossといえば以前のMacross Digital Mission VF-Xを買った時に巨大なアナログジョイスティックも買ったんだっけ・・・アレでやると楽かな? |
2000/10/11 | EverQuest Part2 1時間だけプレイ。あいかわらずOASIS周辺でワニ退治しています。最近気になる技能で料理技能というのがあるのですがバグは取れたんだろうか?食材を拾う技能があるので作ってみたくなりました。でも拾えるモノって「野菜」「果物」「水」などの食べられそうな食材の他に、「ウサギの耳」「植物の根」「魚の餌」などのちょっと食べられなさそうなモノまで拾えます(どれも自動的に食べてますが・・・)。最近は「ワニの肉」も手に入るのでなにか作れそうかと・・・技能ポイントも余っているし・・・どうでしょ?とか思いつつ弓作成技能を経済的理由により断念しながらもその夢も捨てきれていないMoonliteなのでした。 |
2000/10/10 | Broken メガネの鼻に乗っける部分が取れてしまいました。前に壊れたときに他製品のパーツを無理やり接着剤でくっつけていただけなんで、いつ取れてもおかしくなかったわけで・・・。メガネを取ったらそのパーツだけ鼻の上に残っててちょっとおかしかったです。結局自分で修理しましたとさ。 |
2000/10/09 | EverQuest 久々にプレイ。間違えて自分に関係のないクエストアイテムを拾ってしまい、そのことで他のプレイヤーに散々言われた。そんなクエストしらね〜っての!!・・・まあそんなこともあったがレベルが21になりました。22になればまた魔法が増えます。そうやっていつまでもやめられない・・・。 |
2000/10/08 | Severely 掲示板にも書いた通り、ノートPCが逝ってしまった。幸いネットワーク部分だけだったのでデータを別ドライブに退避させて再インストール・・・レジストリがきれいになったのでいい感じです。 |
2000/10/07 | Souvenir 先日台湾に出掛けた知り合いにお土産をもらった。「柿の種」ならぬ「スイカの種」だった。おつまみの一種らしい。アルコールを断ってしまった今、どうやっていただこうか思案中。おやつにいけるかな? |
2000/10/06 | Not Holiday 職場に行くと人が少ない。話を聞くとT社の本社はお休みとのこと。・・・本社さんはたまに土曜日に仕事してるからいいのかもしんない。いいなぁ・・・4連休・・・。 |
2000/10/05 | Forget 忘れ去られたモノが発掘された。Macのキーボードなんだけど、うちに3つもあるんだよね。うち2つは拡張キーボードだし・・・置き場所に困っています。1つ家に残ればいいので拡張キーボードと標準キーボード1つずつなんだけど誰か要ります?あ、ADB端子なんで旧タイプのMacにしか付かないです。 |
2000/10/04 | Business Trip Part3 今日はカップ麺を食べないで帰るという意気込みで開始。今日もデータ転送テスト4000000件だがマルチ転送なので2時間で終わる。午後から説明会。プリンタのトラブルについてかなり慎重になっているようで質問が相次いだ。15時でなんとか撤収し大阪に出る。遅い昼ごはんとして立ち食いうどんを食べる。結局麺類が多かった気がする。相方はこのまま広島の実家に帰って週末までお休みということなので新大阪でお別れ。お土産を探してうろつく。いろいろ買って新幹線のチケットを買いに行く。「ひかり」は17時過ぎまで無いらしいので割高だけど一番早い「のぞみ」で帰ることにした。うへ〜〜〜お疲れ状態。 |
2000/10/03 | Business Trip Part2 現場に向かう。最寄り駅から現場に行く道の周辺に店がまったくない。そうこうしているうちに現場に到着。セキュリティの厳しさには驚かされた。磁気カード+暗証番号でいくつものゲートを越えた先に物件はあった。パラメータ修正をしてデータが届くのを待つこと3時間で1000000件のデータの転送テストが終わる。すでに13時をまわっていたので遅い昼食を探す。途中に無いのはリサーチ済みなので食堂とおぼしき所に行くがカップ麺しかない。泣く泣くカップ麺を食べて後半の作業。データ作成の会社からテストデータを頂いたということでそれの受信テストをしたがうまく送れないらしい。データを調査してみるとデータ形式が違うことが判明。送信側でデータ担当に探して話を聞くらしいがなかなかつかまらない。2時間ほどして捕まえるが、新仕様にあわせたデータとのこと。受信側(我々のところ)にプログラマがいるのだがそんな話は知らないらしい。結局データ作成の会社の勘違いということでオチがつき待たされ疲れで今日は撤収。 |
2000/10/02 | Business Trip 西ノ宮に出張に行く。今日は移動のみ。宿のメシはむちゃくちゃ高いので、晩御飯を探しに街に出るが、あいにく雨なので近所のラーメン屋で済ます。 |
2000/10/01 | Octorber 気がつけば10月。季節のめぐりは早い。つい先日まで30度とか出ていた気がするのに・・・。 |
Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile |